公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!
所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分
【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15
- 所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
- 交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
- 総戸数: 52戸
ザ・パークハウス浜田山
701:
匿名さん
[2013-10-08 01:20:05]
そんなこといちいちいいじゃないですか
|
702:
匿名さん
[2013-10-08 09:38:19]
700超えてる。
きてるね。パークハウス浜田山! |
703:
匿名さん
[2013-10-08 21:11:45]
700、「販売関係者」でその書き込みって本当にバカ。
やっぱ深夜の投稿はろくなやついないな。 お前かベリスタ、ベリスタってばかの1つ覚えは。 |
704:
匿名さん
[2013-10-08 22:45:11]
同感です
|
705:
匿名さん
[2013-10-08 22:45:40]
同感です!
|
706:
匿名さん
[2013-10-08 23:05:31]
ですね。
|
707:
匿名さん
[2013-10-08 23:55:53]
その通り
|
708:
匿名さん
[2013-10-09 00:26:53]
はい。
|
709:
匿名さん
[2013-10-09 09:27:16]
反対意見なし。
|
710:
匿名さん
[2013-10-10 12:06:22]
部屋が斜めになってしまうのは残念ですね。
立地がいいだけに、間取りも考えて欲しかったですね。 |
|
711:
匿名さん
[2013-10-10 16:18:56]
部屋が斜めってどう言うことですか?
真っ直ぐ建たなかったの? |
712:
匿名さん
[2013-10-10 18:09:24]
正方形や長方形ではない部屋がるということですよね。
でもNタイプはよく見ると、 使用する部分は斜めでないですけどね。 |
713:
匿名さん
[2013-10-10 18:35:25]
成る程、確かに良く考えてみると斜めの部屋とか机とかベッドとか置きにくいですかぁ?
柱がボコボコ出てるのも、考えて見たら気になるぅぅ。 |
714:
匿名さん
[2013-10-10 19:59:37]
パークハウス浜田山のホームページの住宅ライターの取材で
Nタイプの部屋の家具の配置例載ってますよ。 間取りも実際は斜めでないです。 |
715:
匿名さん
[2013-10-10 21:29:39]
斜めといっても間取りは玄関部分から、リビングにかけて広がるなら問題ないのでは?
それに、Nは人気でもう最終期の部屋しかないでしょ 最終期の部屋もおそらく抽選でしょうねぇ |
716:
匿名さん
[2013-10-10 21:50:12]
Nは角部屋だし、視界もいいから抽選でしょうね。
もう完売も近そうですが。 |
717:
匿名さん
[2013-10-10 22:26:29]
Nの抽選でもいいから、挑んじゃおうかな。
|
718:
匿名さん
[2013-10-10 22:29:20]
もう完売する勢いだね
|
719:
匿名さん
[2013-10-10 22:32:54]
Gの間取りはどうですか❔
2LDK Sが残っていたら、即買いだったけど、今更ですよね。 |
720:
匿名さん
[2013-10-10 23:07:47]
Gは間取りは普通に良いですが、
なにより奥まってるから割安てすね。 目の前のシティハウス浜田山なんて昨年ネットで築5年73平米で6780万で したよ。 パークハウス浜田山は井の頭沿いだから割安だけど、Gならよりお得。 私は 3LDK希望だからべつの部屋にしましたが。 |
721:
匿名さん
[2013-10-10 23:11:11]
ちなみに4階建て3階西向きでした。
|
722:
匿名さん
[2013-10-10 23:11:37]
|
723:
匿名さん
[2013-10-10 23:11:38]
|
724:
購入検討中さん
[2013-10-10 23:19:27]
斜めの壁は使い勝手に問題がないのは家具のレアウトをしてみるとよいですよ
それより角部屋のため2方向の通風の魅力、外廊下を他人が通らないなどのメリットがこの間取りにあります 斜めの壁がNGと考えるのは、木を見て森を見ずというところでしょうか |
725:
匿名さん
[2013-10-11 00:03:30]
確かに、それはいえてる。
他人が通らない角部屋はプライベート感があって、いいですね。 ただその分割高ですよ。 |
726:
匿名さん
[2013-10-11 00:06:16]
残り少なくなってるから、ものすごい迷う。
今が本当に買い時なのかどうか |
727:
匿名さん
[2013-10-11 00:09:03]
気に入ったらすぐに動かないとたしかもう角部屋物件は最上階ぬかしたら一戸しかないんじゃなかったかなぁ
|
728:
匿名さん
[2013-10-11 00:11:09]
迷っていたらどんどんいい物件はなくなるきがしますね
|
729:
匿名さん
[2013-10-11 00:13:19]
最上階は高くて手がでませんでした。
あと一戸ですね。 |
730:
匿名さん
[2013-10-11 09:55:09]
最上階は条件もよいけど予算が少しっとどかないなぁ
|
731:
匿名さん
[2013-10-12 19:28:51]
今週の三連休で動きでますか?
|
732:
匿名さん
[2013-10-12 19:59:10]
日曜日の6時30分から最終期抽選みたいと公式ホームページに記載されてるよ
消費税増税の影響で駆け込みもあるみたいです。 この物件良いですね |
733:
匿名さん
[2013-10-12 20:15:02]
欲しい。。。
|
734:
匿名さん
[2013-10-13 08:49:03]
欲しくても抽選で当たらないこともありますしね
何回もはずれてやる気がなくなっている人がまわりに結構います |
735:
匿名さん
[2013-10-13 09:22:50]
最後抽選ていうことは、人気ありますね。
浜田山とパークハウスのダブルネームのおかげ❔ |
736:
匿名さん
[2013-10-13 10:00:35]
先着順が5戸ある。
手頃な価格だし、いいと思うよ。 浜田山らしくない安い設定、今後この値段の物件は出ないんじゃないかな。 |
737:
匿名さん
[2013-10-13 10:21:17]
掘り出し物件かもね。
|
738:
匿名さん
[2013-10-13 10:28:17]
井の頭通りそうだから適正価格でしょ。
井の頭通りの話すると過敏に反応する人いるけど、 |
739:
匿名さん
[2013-10-13 10:42:28]
幹線通り沿いということで、ここまで安い設定になるのはちょっと驚き。駅も近いし、良好な住宅地だし。デベは良心的な値付けをしたんだね。
|
740:
匿名さん
[2013-10-13 11:28:40]
良心的だよ。購入者はラッキーだな。
|
741:
匿名さん
[2013-10-13 11:36:38]
だから抽選駆け込みなんですね。
ここは、値引き交渉無理ですよね。 |
742:
匿名さん
[2013-10-13 12:13:37]
抽選かどうかわからない。
最終の3戸で申し込み重なったら抽選が行われるよ。抽選駆け込みってなに? 先着順が5戸あるし、これは徐々にさばくのでしょう。 |
743:
匿名さん
[2013-10-13 12:24:12]
SrとPrの間取りは諸経費いれると7000万越えだよ。
高いよ〜。 |
744:
匿名さん
[2013-10-13 12:28:18]
平米100万いかないんですね。確かに良心的。
|
745:
匿名さん
[2013-10-13 12:43:28]
そうですね。1m2で91万の評価で幹線道路より少し奥まっただけですがプラウドより高評価されつつですから、お買い得だな。
|
746:
匿名さん
[2013-10-13 16:00:33]
先着順あと3戸だと思います。
ホームページのルームプランが以前より減って具体的な部屋名で 全6戸だから。 |
747:
匿名さん
[2013-10-13 17:22:15]
前も残りが急に少なくなってるときが、あったから、
ホームページの残り戸数が反映されるの多分若干遅めです。 |
748:
匿名さん
[2013-10-13 19:57:19]
完売してるかもね。この3連休で
|
749:
匿名さん
[2013-10-13 21:35:56]
もうほとんど残ってないかもしれませんね。
|
750:
匿名さん
[2013-10-14 02:42:34]
お隣があれだけ苦戦している中、完売近いとは流石は三菱。
違いは何でしょう? 実は売れてるように見せかけてるだけだったら恐いなぁ~。 余りに売れてる、売れてるという書き込みが多いので心配です。 このスレ、販売側当事者とおぼしき書き込みが多過ぎる気がします。 焦って買ったは良いものの、お隣みたいに値下げ値下げとなると 悔やんでも悔やみきれません。 |