三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浜田山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス浜田山
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-04-17 16:46:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!

所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分

【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15

現在の物件
ザ・パークハウス 浜田山
ザ・パークハウス 浜田山  [第三期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
総戸数: 52戸

ザ・パークハウス浜田山

1: いつか買いたいさん 
[2013-01-17 01:26:56]
お隣のクラッシィハウスよりも良さそうです!
2: 匿名さん 
[2013-01-22 16:05:09]
エントランス、道路側でなく西側なのは良い

地下は地下住戸でしょうか

価格がポイントですね
3: 匿名 
[2013-02-24 00:01:11]
しかし盛り上がりませんね。検討してる人いないのかな?
4: 匿名さん 
[2013-02-25 09:22:37]
近くのマンションと比較検討してます。
こちらの設備仕様も他と負けず充実していてなかなか良かったです。
価格帯が分かり次第…といった感じです。
マンションの外観CG見ましたが落ち着いた感じで素敵でした。
こちらはセレクトプランとかあるのでしょうか?
5: 匿名さん 
[2013-02-26 10:03:10]
4さん
私がここの物件で一番気に入っているのは、風致地区という事。建物の建築や樹木の伐採などに制限が
定められている地区の事です。平成19年度の発表になってしまいますが都内に26箇所しかない様ですね。
子供もいるのですごくいいなと思っています。この間周辺を歩いたのですがすごく落ち着いた雰囲気で
子育て環境にはいいなと。善福寺川緑地の桜もこれから楽しみですね。
6: 周辺住民さん 
[2013-03-13 18:56:36]
ここは、風致地区にかかっているんですか?
風致地区は、確か井の頭通りの真ん中から30m越えた先なので、
多少はかかってるのかも知れませんが、物件自体は「風致地区」、「第一種低層」といった
イメージからはかけ離れた、立派な幹線道路沿いのマンションだと思います。
8: 匿名さん 
[2013-03-13 19:19:01]
なんだか高そうですよね
9: 匿名さん 
[2013-04-10 12:13:16]
井の頭通り側が南というのが残念でたまりません・・・
子供がいるので浜田山小学校が通学区というのは非常に魅力的なのですが、井の頭通りの交通量を見てしまうとあの場所で子育てをすることに一抹の不安を感じます。。。子育て環境重視の皆様はどうお考えでしょうか?一本内側に入っていて欲しかった…
12: 匿名 
[2013-04-10 22:15:03]
やはりプラウドがいいでしょうか?
13: 匿名さん 
[2013-04-10 22:49:25]
プラウドだって5メーター奥に入ってるだけで、うるささとか、空気の綺麗さは大差無いですよ。
やはり、正統派浜田山プロジェクトの本命は三井の浜田山四丁目プロジェクトじゃないですか?
14: 買い換え検討中 
[2013-04-11 02:18:02]
4丁目にはできないよ。いつもご苦労さん。
16: 匿名さん 
[2013-04-12 09:11:05]
そして、必死になってディスらなければならない人も同一人物の様な。
嘘ついてるのはどっちなんだろう?
17: 匿名さん 
[2013-04-12 23:11:01]
人気あるのかないのかわからないですね。
18: 匿名さん 
[2013-04-13 09:08:13]
この会社のアフター対応について、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい。
19: 物件比較中さん 
[2013-04-14 19:24:21]
井の頭通りの交通量や排気ガスの影響はどうなんでしょうか。洗濯物は外に干せないかな?
21: 匿名さん 
[2013-04-17 11:22:32]
>9さん
井の頭通りは道幅が狭い割に交通量が多い通りですね。
小さい子供がいる場合、事故の危険、排気ガスなど環境面に心配があります。
洗濯物が外に干せないと言う事は、この辺りにお住まいの方は皆さん
乾燥機つきの洗濯機をお使いなのでしょうか。
24: 匿名  
[2013-04-30 16:31:28]
No18さん

三菱地所レジデンスの担当最悪・・・です・・・
25: 匿名 
[2013-05-02 22:59:33]
最悪って、どう最悪なのかわからないし、キチンと書けないならガセかもしれないし。
26: 匿名さん 
[2013-05-04 01:03:21]
立地が良いですね。
井の頭通り沿いというのが気になりますが、落ち着いたエリアで住み易そうです。
GWの案内会は盛況なんでしょうか。感想が聞きたいですね。
30: 物件比較中さん 
[2013-05-06 23:30:45]
東隣にクラッシィがあるのが、大きなマイナス。
前面が井の頭通り。
31: 匿名さん 
[2013-05-10 22:51:51]
それにしても盛り上がりませんね。
33: 匿名 
[2013-05-20 22:44:50]
18日からモデルルーム開始ってことで早速週末行ってきました。
しかし、幹線道路沿いで微妙な間取りばかり、隣接建物との距離近すぎの悪条件であの予定価格設定は高い!!と思います。
このエリア近辺は相場も一昔と比べだいぶ安くなっている訳ですから。浜田山となっていますが浜田山の人といわれる浜田山でなく
あくまでここは西永福エリアですし。

その上、営業さんの対応が酷すぎてびっくりしました。恐らく入社したて?の営業さんでしょうか?!
こちらは、カタログ等にない他の近隣物件にはないパークハウス浜田山の良さ等を知りたい、情報を知りたくて
来場する訳です。カタログに書いていることすら入っていないで
「大手の物件ですから」を自ら強調しておっしゃる姿勢もどうかと思いましたし。
「浜田山なので」しか強調する部分がないのであれば近隣の他の物件でいいって思ってしまい惹かれる部分がないです。

この物件しかないポイント部分をしっかりとプレゼンしてほしかったです。
34: 匿名  
[2013-05-23 13:44:13]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
35: 匿名さん 
[2013-06-02 16:22:41]
南向きは井の頭通り、東向きはクラッシイとご対面、西は救急車の通路。
かなり微妙な立地の割に強気すぎ。。売れ残り必至ですね。住商の土地と合わせて、共同プロジェクトとかにできなかったのかな、お互い邪魔しあっててて、残念な感じです
36: 匿名さん 
[2013-06-02 22:58:48]
HPのモデルルームを見た感じ、廊下はフローリングではなくタイルなんでしょうか。
また、キッチン天板や洗面室の材質も天然石風に見受けられますが、こちらはどうなんでしょうか。
HPには何も触れられてなかったのですが、廊下がタイルの物件を最近あまり見ないので気になっています。
38: 匿名さん 
[2013-06-07 09:29:43]
床材は良さそうな感じですよね。
オプションの可能性もあるかもしれないので、
確認しておかないといけないですネ。

井の頭通り沿いなので、夜の一人歩きは返って安全かなとは思います。
ただ音や排気ガスなどの影響はどれくらいあるのかな?という部分は感じます。
収納は多めですし、居室も広さを確保しているので
私は間取りは取り立てて悪いとは思わないですね。
39: 匿名さん 
[2013-06-08 10:38:16]
>36

色は違いますね。
タイルかどうかまでは聞かないとわかりません。

タイルだとすると廊下はまさに歩く場所ですからリビングの床材が柔らかくて頻繁に全体的に踏むことになる廊下には向かない素材なのかもしれません、この物件に関しては。

ピカピカ高級感はあっていいと思いますよ。
40: 購入検討中さん 
[2013-06-12 12:39:19]
北:救急指定病院
西:24時間営業の郵便局(配送車の出入口側)
南:井の頭通り
東:クラッシィ

に囲まれた立地。
広さのある北西と南西の部屋は排ガスと音に悩まされる可能性大。
にもかかわらず、異常なまでに強気な値段設定。

萎えまくり。
41: 匿名さん 
[2013-06-12 18:22:07]
ディスりお疲れ様でし。
ひょっとして、噂の四丁目三井計画の関係者ですか?
42: 匿名さん 
[2013-06-12 19:01:36]
管理人が全ての住戸のカギを保管するそうです。
車の騒音よりも気になります。
45: 購入検討中さん 
[2013-06-15 17:47:25]
私が聞いたのは管理人ではなくてセコムが入るからセコムって聞きましたよ。管理人室に保管するらしいけど管理人は鍵がないから取り出せないって。ほかのセキュリティ会社入っているところもそうらしいって。違うのかな?
46: 匿名 
[2013-06-16 19:07:57]
駅にもほどほど近いのでいいなと思っていますが強気な値段設定ですね
間取りもいろいろあって気になっていますが
47: 不動産業者さん 
[2013-06-16 21:07:50]
昔の三菱は、こういった微妙な立地は手がけなかったのだが、藤和不動産を吸収合併して変わってしまったね。
48: 匿名さん 
[2013-06-21 11:49:16]
セコムがカギを管理する形になるのですね。
管理人さんだと抵抗があるなぁと思っていたので安心しました。
自分の家の鍵を他で保管するのは警備会社が入っているとはいえ若干抵抗があるのですが
どこも警備会社が入っているとそういう事をするのでしょうか?
マンション購入自体が初めてなので、判らないことだらけです。。。
49: 匿名さん 
[2013-06-23 06:57:40]
外観スタイリッシュ!
50: 匿名さん 
[2013-06-23 22:27:32]
笑ってしまうほど強気だねえ。
南北西はうるさそうだから、東向きが一番ましかと思ったら狭い部屋ばっかり。

これだったら、シティハウス浜田山ガーデンの中古が出るまで気長に待つか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる