三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浜田山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス浜田山
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-04-17 16:46:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!

所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分

【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15

現在の物件
ザ・パークハウス 浜田山
ザ・パークハウス 浜田山  [第三期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
総戸数: 52戸

ザ・パークハウス浜田山

771: 周辺住民さん 
[2013-10-16 23:11:45]
770さんに禿同ですw
もっとも営業的な美辞麗句は、見ても参考になりませんけどね。

ところでいきなり一階がたくさん出てきた印象ですがキャンセルでもあったのでしょうか?
772: 銀行関係者さん 
[2013-10-17 00:19:38]
売れてるように見せかけて販売促進させ、後でキャンセル住居として
割引販売するのは、この業界の常套手段ですよ。
流石に一流デベロッパーはやらないと思いますがね。
773: 匿名さん 
[2013-10-17 00:29:31]
いやここは安かったから売れて当然かと。
774: 匿名さん 
[2013-10-17 00:44:23]
ちょっと怪しそうですね。
完売宣言から2日たらずで先着4戸ですか?
775: 匿名さん 
[2013-10-17 21:33:12]
浜田山で三菱なら売れるのは、間違いないけど、いろいろな意見があってもいいと思う。
50戸のマンションで口コミが800弱あるのは、人気がある証拠じゃないのかな。
776: 匿名さん 
[2013-10-17 23:07:10]
まあ、完売宣言と言っても掲示板で出ただけですからね。。

この先着順の4戸はおそらく一期の一番最初から出てますが
値段は変わってないです。

FとKの一階はよく出てはなくなってた気がしますが、
スーモとかにはいつも載ってましたよ。
最終期とかで忙しくて先着順ネットでは保留にしてたんですかね。

当然商売だから、上手く売るのが仕事でしょうけど、そのへん
よくわからないです。

どのマンションも実際あと何戸残ってるかはわかりにくいですね。
ローンが通らないとかキャンセルになるのもあるだろうし。
777: 匿名さん 
[2013-10-21 14:04:08]
週末動きはあったんですかね
778: 匿名さん 
[2013-10-22 17:30:20]
また、1戸販売されてるね。
残り3戸❔
779: 匿名さん 
[2013-10-22 19:18:21]
結構できあがってきてますね〜。
外観なんかいい感じじゃないですか。
780: 周辺住民さん 
[2013-10-23 08:05:49]
結局いまお花はいくつついてるんでしょうか?
井の頭沿だけに一階が苦戦中ということでしょうかね。
781: 匿名さん 
[2013-10-23 13:28:32]
せめて2階より上がいいですね。まあ価格次第ですけど。
782: ビギナーさん 
[2013-10-23 14:07:49]
物件がなくなったり新しく出たり
キャンセル物件でしょうが
本当に分かりにくいもんなんですね

キャンセル住戸は安く買えたりするんですか?
どなたか教えて
783: 不動産業者さん 
[2013-10-23 17:26:38]
実際の所は現場でも分からない仕組み。
十分な判断材料が提供されることは有りません。
近隣の立地条件に難がある物件がそこそこ苦戦する中、
当物件のみ何故好調なのか、自分で考えて納得行くなら買いでしょう。
784: 匿名さん 
[2013-10-23 18:18:04]
キャンセル住戸は安くならないと思います。
ローンが通らない場合にキャンセルになるのが
多いですからね。

竣工してまだ売れ残ってたら、値引きされると思いますが、
この物件はそもそも値段が安く設定されてるので
そう簡単にこれ以上安くならないかと思われますよ。
785: 匿名さん 
[2013-10-23 18:30:58]
物件、だいぶできあがってきてますね。
あと1ヶ月ぐらいで外観は完成ですかね。

駅から近いから休みの日とか気軽に見に行けます。
786: 匿名さん 
[2013-10-23 23:03:12]
浜田山っていい場所ですね。しみじみ思いはじめてきたよ。
787: 入居予定さん 
[2013-10-24 00:36:13]
同感です。でも、ここは住所は浜田山だけど、駅は地味な西永福。
浜田山の賑やかな駅前商店街歩くと正直羨ましくなります。
浜田山利用可能と言っても、私は都心方面通勤なので使うことはないだろうしなぁ。


ま、そう言うジレンマも込みでこのお値段と納得してます。
788: 匿名さん 
[2013-10-24 22:51:18]
西永福駅は浜田山に比べると、店は少ないですが、のどかで落ち着いた感じで駅近く5.6分だから
十分ではないですか?
789: 入居予定さん 
[2013-10-25 01:06:53]
家事しない人の目線ね。全く十分じゃないです。
790: 匿名さん 
[2013-10-25 13:51:49]
http://mobile.gnavi.co.jp/iphone/srch/st-select/ac-list/eki/0002685/rs...
西永福の店 結構あるよ。

サミットもあるし、でも十分でないとおもって入居きめたのかな❓

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる