公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!
所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分
【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15
- 所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
- 交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
- 総戸数: 52戸
ザ・パークハウス浜田山
585:
匿名さん
[2013-09-12 23:44:48]
|
586:
匿名さん
[2013-09-13 00:18:59]
ベリスタくんが、三井のガセネタや、浜田山小学校の悪口吹聴してるのですか?
このマンションのネガ目的ならまだしも、三井や浜田山小学校?、、、目的がいまいちわかりません。 |
587:
匿名さん
[2013-09-13 00:26:26]
うしろは救急病院、ピーポーで賑やかかい。
排気ガスで娘が呼吸ぜ~ぜ~しても心強いな。 |
588:
匿名さん
[2013-09-13 00:32:23]
浜田山と名が付くマンションの格付けはこんな感じだと思います。
ティアI プレステージ浜田山ジベルニー パークシティ浜田山 プレステージ浜田山 インペリアル浜田山 新三井浜田山4丁目プロジェクト パークハウス浜田山1丁目 ティアII シティハウス浜田山ガーデン ブリリア浜田山 パークハイム浜田山ヴィプレジール ティアIII アリュール浜田山 ルネ・イズム浜田山プロフォルト パークコート浜田山(E/W) ライフパレス浜田山 コルティ―ラ浜田山 浜田山イーストガーデン ティアIV パークハイム浜田山(A~C) パストラルハイム浜田山 ライオンズマンション浜田山セントマークス ライブタウン浜田山 パークホームズ浜田山グラフィオ ハイコート浜田山 パークハイム浜田山ビィクレアール プラウド浜田山3丁目 浜田山ウェストガーデン ティアV ヴィークコート浜田山 ザパークハウス浜田山 クラッシィ浜田山 プレミスト浜田山 プラウド浜田山 浜田山リッツハウス テラス浜田山ガーデニア |
589:
匿名さん
[2013-09-13 00:53:43]
|
591:
匿名さん
[2013-09-13 08:31:17]
主観で格付け興味無し
まだ用地すら取得してない架空の計画が上位w |
592:
匿名さん
[2013-09-13 09:13:24]
売れ行きパットしないね。週末ガンバ!
桜上水の庭園邸宅にごっそりかな。 浜田山@280。桜上水は@330と高級高額 |
593:
匿名さん
[2013-09-13 10:23:20]
客観的に検討しているものですが、いいマンションだと思いますよ
ひねくれた人が騒いでいるけれど、買えるなら購入したい物件の一つです。 |
594:
匿名さん
[2013-09-13 10:56:00]
基本的に騒いでるのは、パークハウス浜田山を買えない人ばかりです。
ベリスタ君も三井4丁目計画君含めて、ひがみから悪口になっています。 ただもうすぐこの掲示板もNo.600なので、 その人達も含めて 注目されている物件だと思います。 注) ベリスタ君とはベリスタを売っていた わけではなく、繰り返しパークハウス のことをベリスタと発言することによって 当物件の価値を下げようとするもののことをいう。 |
595:
匿名さん
[2013-09-13 11:06:26]
588は本当にあほだな、
三井の物件を上にランクするだけじゃなく、 新三井浜田山4丁目計画って、 名前、匿名じゃねーし。 |
|
596:
匿名さん
[2013-09-13 12:14:19]
|
597:
匿名さん
[2013-09-13 14:17:07]
迷惑なんだな。こういう下駄履きマンションがふえて
浜田山もかっての良さがなくなった。 |
598:
匿名さん
[2013-09-13 14:36:11]
浜田山は昔よりも、よくなっています。
そんなに目くじら立ててアラ探しをしていると足元救われますよ。 完璧なマンションなんてどこを探してもありません。 求める人が買うというものです。 くだらない非難は有意義じゃないですよ。 いい情報をお待ちしています。 |
599:
匿名さん
[2013-09-13 15:12:08]
も〜桜上水に負けているじゃない。情けなし。
昔はこんな屈辱はなかったよ。 |
600:
匿名さん
[2013-09-13 16:51:10]
凄いですね。
連休にかけて最後の遠吠えか いつもに増して、けなしまくってますね。 ここが踏ん張りどころという感じですか。 |
601:
匿名さん
[2013-09-13 17:10:33]
浜田山はリセール苦労するよ!
これから都心回帰で人口減っても山手線内は安泰だ。 例えば瞬間蒸発しそうなこの物件! http://www.proud-web.jp/mansion/tomihisa/index.html |
602:
匿名さん
[2013-09-13 17:32:47]
野村さん、子育てにそんな都心はちょっと。
本物の緑でゆったり育てたいですね。 タワーマンション、商業地域ですか。 いいマンションかもしれないですが 老人の終の住処にはぴったり、あと投資用ですな。 大規模過ぎて投資にはだめか。 やっぱり老人用だ。 |
603:
匿名さん
[2013-09-13 17:37:34]
新宿近いから都心だけど、ここの住人が求めているものとはまるで違う富久クロスは。
新宿界隈は便利だけど治安が不安 そういうことで論外。 |
604:
匿名さん
[2013-09-13 17:47:54]
|
605:
匿名さん
[2013-09-13 17:50:27]
うーマジで富久クロスの宣伝してる
ページみたら、9月14日からとかになってる。 野村不動産て口コミ操作してるんだ。 ちょっとやばくない❓ |
あなたたちが住めないパークハウス浜田山てす。
お見知りおきをお願いします。