公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!
所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分
【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15
- 所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
- 交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
- 総戸数: 52戸
ザ・パークハウス浜田山
563:
匿名さん
[2013-09-12 14:53:24]
|
564:
匿名さん
[2013-09-12 15:26:00]
9、16付けのAERAで都立名門校の大復活ということで
特集してますね。 {早慶高、御三家より「日比谷」「西高」}という見出しです。 西高が今年東大合格34名で都立高校トップのようです。 西高への進学は高井戸中が二位ですね。 西高は生徒の自主性を重んじる明るく自由な校風とのことです。 興味のある方は是非アエラご覧になってください。 |
565:
キャリアウーマンさん
[2013-09-12 15:35:18]
559、サラリーマンのくせに真似して名前変えるな、
お前かいつもwww使うの。 ろくな書き込みしないなお前は。 倍返しするぞ。 この高卒の上司が。 |
566:
匿名さん
[2013-09-12 16:14:57]
564さん、浜田山小学校、高井戸中学、西高の
黄金コースも復活ですね。 |
567:
匿名さん
[2013-09-12 16:19:33]
浜田山の威光輝き出しました!!
|
568:
匿名さん
[2013-09-12 16:22:10]
勢いあるね。
|
569:
匿名さん
[2013-09-12 16:23:44]
AERAで西高が一番誉められてました。
パークハウス浜田山に 有益な情報です。 |
570:
匿名さん
[2013-09-12 16:29:33]
高校生までのゴールデンルートは住まいの決定の必要条件だから、価値ありますね。
|
571:
匿名さん
[2013-09-12 17:19:04]
学区の公立高が有名私立高と張り合うなんて親にとっては
非常に助かりますね。 |
572:
匿名さん
[2013-09-12 18:40:49]
つまらね~な、井の頭ならどこも同条件。沿線には東大前もあるでよ。
まあパークハウスも千鳥が淵の大茶番劇で失墜、まあ ここもべりスタと京王建設、かっての名門はいずこ! |
|
573:
匿名さん
[2013-09-12 18:47:30]
パークハウス浜田山、販売進んでますね。
ホームページ見たら、変化してます。 おそらく、第一期の一階は全部売れたかな。 |
574:
匿名さん
[2013-09-12 18:53:13]
572
やあ、ベリスタ君また君かい? 深夜までいつもご苦労だのう。 まだ7時前だけど仕事が暇なのかな? |
575:
匿名さん
[2013-09-12 19:01:50]
いちゃもんつけ隊がまた、参上してますよ。笑える
|
576:
買い換え検討中
[2013-09-12 19:02:09]
先週モデルルール見てきました。間取りを見てみると使いずらい部屋が多いですね。 安けりゃ何でも良いんですかね。
|
577:
匿名さん
[2013-09-12 19:08:55]
でも高い部屋売れてないよ。
576、モデルルーム見に行くぐらい熱心ならあんたが高い部屋買ってくれない? |
578:
匿名さん
[2013-09-12 19:15:04]
572と576同一人物です。
彼は物件けなすのには色んな引き出しをもってる。 時には文体も変えます。 モデルルーム行ったふりもします。 それが仕事だから。 |
579:
申込予定さん
[2013-09-12 22:13:03]
契約者用のスレができてますね。
みなさんは関係ないですか? |
582:
匿名さん
[2013-09-12 23:14:27]
正確には冷やかしとそれを真に受けるベリスタからきたx卒営業かと。
|
583:
周辺住民さん
[2013-09-12 23:35:40]
冷やかしで582まできた?
いいような、悪いような。 まあベリスタ営業が高卒は確定だな。 学歴の話でも今日、つまらんと言ってたし。 |
584:
匿名さん
[2013-09-12 23:39:06]
また、来るよ。ベリスタ営業が
きっと来る。 笑 今は休んでるけど、 深夜過ぎたら奴の独壇場だからな。 |
561さんの回答が妥当ですね。