30年固定は置いておいて、変動又は10年固定の方を先に繰上返済していきたいと思います。少しでも低金利を享受したいと思い、ミックスローンを実行予定ですが、組み方・割合で迷っています。みなさんならどうなさいますか?色々なご意見を聞きたいです。
借入額:4000万円
<1案>
30年固定(35年返済):2.89% 3000万円
変 動(35年返済):1.225% 1000万円
<2案>
30年固定(35年返済):2.89% 3000万円
10年固定(35年返済):2.00% 1000万円
<3案>
30年固定(35年返済):2.89% 2500万円
10年固定(35年返済):2.00% 1500万円
[スレ作成日時]2007-09-09 00:25:00
ミックスローンの組み方、アドバイス願います
2:
匿名はん
[2007-09-09 21:03:00]
|
3:
契約済みさん
[2007-09-19 06:59:00]
6月にローン実行しました。
地銀で短期固定、長期固定のミックスにしました。 短期のローンから、繰上げ返済する予定です。 4100万ローン 20年固定(35年返済)2.75% 2500万 5 年固定(35年返済)1.55% 1600万 |
4:
購入検討中さん
[2007-09-19 08:18:00]
あまり勉強していないのですが、固定金利は繰り上げ返済が難しいと聞いたことがあります。
|
5:
匿名さん
[2007-09-19 09:50:00]
毎月いくら払えますか?
年に繰り上げ用の貯金をいくら出来ますか? |
6:
匿名さん
[2007-09-19 11:02:00]
スレ主さんが借りる銀行のローンはミックスが別々に返済できるものですか?。
たとえば繰り上げ返済をする場合に100万円を返済するとして、当初の借入額に比例して返済されてしまうものと、繰上げ返済を一方だけにできるものがあります。その辺が分からないと皆さんコメントできないと思います。 |
教えてあげない。