場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。
所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定
売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01
ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
871:
匿名さん
[2013-06-07 00:52:47]
ここはダメですね。特徴もなく無駄に高い。三菱はただの利益追求企業になってしまいましたね。
|
||
872:
購入検討中さん
[2013-06-07 10:29:19]
アベノミクスの化けの皮が剥がれてきてるので、結構苦戦するかもね。
|
||
873:
匿名さん
[2013-06-07 18:39:07]
株価下落中ですからね
|
||
874:
検討中
[2013-06-07 19:24:34]
最低7400万円って本当ですか?
|
||
875:
物件比較中さん
[2013-06-07 21:10:30]
結局この国は医師会と農協と創価学会が行く末を決めるので、良くなりようがありません。
成長戦略のショボさは選挙前なのでしょうがないですね。そもそもアベちゃんは憲法改正すればそれで満足でしょう。 既得権益がある人たちは、国を良くするというモチベーションはそもそも持ってないですよね。相対的に周囲の人たちより良いという満足感のなかで生きているわけですから。 |
||
876:
匿名さん
[2013-06-08 01:12:30]
こういうスレでは珍しいレスです。反自民のようですね。民主よりは良かったかと。ベストではなくてもベターかと。今は大企業ばかりが潤っているけれど…,国民の生活に直結した政策がなされる事を願って行きましょう。私も創価学会は大嫌いです。
|
||
877:
匿名さん
[2013-06-08 05:43:07]
|
||
878:
匿名さん
[2013-06-08 06:21:02]
|
||
880:
匿名さん
[2013-06-08 08:58:32]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |