三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-17 14:22:34
 

場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。

所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01

現在の物件
ザ・パークハウス グラン三番町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町5-19(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩5分
総戸数: 148戸

ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ

622: 匿名さん 
[2013-05-20 21:58:39]
南向きじゃないのにあんな値段で売れるわけない。
623: 不動産業者さん 
[2013-05-20 22:48:59]
↑ 売れるよ。北と西以外は。
624: 匿名さん 
[2013-05-20 23:01:15]
一時的な話でしょうけど、富裕層は赤坂のパークマンションにごっそり持っていかれてますね。
三菱さん千鳥ヶ淵で名誉回復してください。
625: 匿名さん 
[2013-05-21 01:57:18]
立地はともかく物件としてはパークマンションの方がいい。
最近の三菱は本当にひどい気がします。
626: 匿名さん 
[2013-05-21 05:47:42]
そんなに酷いでしょうか?
パリのアパルトマンは日差しのきつくない北向きがむしろ人気だそうで・・・
発想を変えて割安の部屋も検討しようかと思案中。
資料請求は2千数百件あったそうです。藤和+地所の営業力で売り切るのでは?
627: 匿名さん 
[2013-05-21 09:25:42]
北と西は学校に面しているという意味ではないですか。昼間は落ち着かないかもしれません。
629: 匿名さん 
[2013-05-21 10:01:33]
学校と向き合っているのは、たぶん北東角の100平米の部屋(100A)だと思います。
ここは東向きのバルコニー側にリビングを配し、学校に面した北に寝室を配している。
夜は学校は静かでしょうから、かなり考えられているレイアウトかなとも思う。
西側は60~70平米の狭小部屋ですから、日中は家に居ない単身者、DINKS向けかな?
売れてしまうんではないかな。
630: 匿名さん 
[2013-05-21 12:01:58]
623さん、番町PHと、桜苑の中古の話ですよ。
あの向きではあの値段では売れないと思いますが。
631: 匿名さん 
[2013-05-21 12:05:36]
将来の売却に備えて、番町PHと桜苑の魅力をアピールしているのですが、なかなかうまく行きませんね。

番町の魅力ってなんなんだろうと、自問自答してしまいます。
632: 匿名さん 
[2013-05-21 14:13:34]
少し前にここに出ていたことですが
三井が買った二番町のビルも解体工事が始まるようです
土地の広さからして大きなものは建たないとは思いますが
633: 物件比較中さん 
[2013-05-21 17:12:41]
二番町の三井は隣のビルも含めなければ大した広さではないですね。

二番町の住友不動産が気になって仕方ないです。
これから解体、建設となると出来上がるのは数年後ですが、買い替えで手に入れたい立地ですね。

四ツ谷から徒歩圏内の番町の新築マンションは相当稀少ですから。
634: 匿名さん 
[2013-05-21 17:52:20]
表千家の隣の住友不動産は駅前じゃないよ、と前に書かれていた方がいましたが
あそこって麹町駅の北側の出口から1分もかからないですよね
結構すごい立地だと思います

その場所の北側も更地になってますが(ツムラ跡地)
そこもどうやら住友が持っているみたいなので
合わせて相当大きいものを計画してるんじゃないでしょうか
635: 不動産業者さん 
[2013-05-21 23:35:25]
↑ 麹町と番町では、申し訳ないが地価がかなり違う。番町の方が高い!
636: 匿名さん 
[2013-05-22 07:07:26]
635さん、住友は二番町の話ですよ。ちゃんと流れを読んで書き込みを。

当然ツムラ跡地と合体するでしょう。
立地抜群ですね。

うちも絶対手に入れたい。
グランドヒルズ二番町かな。

637: 購入検討中さん 
[2013-05-22 11:03:31]
住友は番町に合わないな。。。
638: 匿名さん 
[2013-05-22 13:20:04]
そうですかね。
昔から番町に住友の分譲マンションはありますよ。
地所は今世紀になってにわかに番町に進出してるだけでしょ?
639: 匿名さん 
[2013-05-22 15:32:34]
三菱地所が一番町の土地を取得したという話を聞きました。
空き地はあまりないですから、ここのようにビルを解体してマンションにするんでしょうか?
場所が気になります。
一番町なら買いですね。
640: 購入検討中さん 
[2013-05-22 18:09:29]
一番町でも、レグノグランデ一番町タワーのように、さっぱり売れない三流物件もあるけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる