三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-17 14:22:34
 

場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。

所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01

現在の物件
ザ・パークハウス グラン三番町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町5-19(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩5分
総戸数: 148戸

ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ

241: 匿名 
[2013-03-08 14:29:32]
私の知り合いも豊洲からここに引っ越したいらしい。
242: 匿名さん 
[2013-03-08 22:23:50]
>233

あきらめないで!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 20072位 豊洲
・goo 2位 豊洲

243: 匿名さん 
[2013-03-09 21:34:24]
ここは南向きが少ないんですね。
東向きが気にならない人にとってはかなり魅力的な物件ですね。
244: 匿名さん 
[2013-03-10 12:10:33]
ブランズとこっちで迷ってる人多そうだね。
245: 匿名さん 
[2013-03-10 18:20:36]
ブランズに持っていかれてる感じだね。
246: 匿名さん 
[2013-03-10 18:28:20]
ブランズは恐らく代表物件になるだけに、かなり力が入っている。

三菱レジは藤和と合併してから方向性が定まって無いね。グランって、、安っぽすぎる。
247: 匿名さん 
[2013-03-10 18:28:56]
これから値付けのマンションは、アベノミクス効果でどんどん価格が高騰すると予測されますね。

ブランズとこちら、かなり迷いましたが、南向きしか考えていませんので、ブランズにして正解だったと思っています。
249: 匿名さん 
[2013-03-10 21:26:19]
2割高のブランズより更に2割高ですか。。。
相場の1.5倍は流石にきついですね。
それでも売れちゃうのかな?
大した間取りじゃないのに。
250: 匿名さん 
[2013-03-10 21:44:30]
新しい資料が送られてきましたね。

グランは主寝室に床暖房。ブランズはキッチンに床暖房。
女性にとってはブランズの方が魅力かもしれませんね、

主寝室に床暖房、各居室に天カセ、確実にブランズよりかなり上の値付けを狙っていますね。
しかもこの管理体制、管理料も半端なさそうです。
坪単価が何割増しになるか見物です。
252: 匿名さん 
[2013-03-11 22:06:31]
244~251へ

立地なのよ番町は。

三菱さん、金持ちけんかせず、ですか。
無言の勝利宣言だとすると迫力ありますね。
253: 匿名さん 
[2013-03-11 22:27:38]
こう近隣のスレに書き込んでるの見ると、やっぱり二流デベなんだなって思うよ。
255: 匿名さん 
[2013-03-11 22:49:14]
番町検討するほどの人なのに、悪い点はセコイのばっかり。
256: 匿名さん 
[2013-03-11 23:50:37]
三番町ってそんなにいいかなあ。

やっぱり一番町でしょう。
一番町のホーマットの建て替えとかないものかね?
257: 匿名さん 
[2013-03-12 13:06:35]
マンションの建て替えってなかなか進まないからねえ。
258: 匿名さん 
[2013-03-12 16:13:37]
ブランツは6000万台から7000万台もあるようですが、こちらはいかがなのでしょうか。消費税や景気の見込み、立地の良さから、このような価格帯は無いのかしら。。ブランツよりも周りの雰囲気がいいので気に入りましたが、価格はもっと気になります。。。。。
259: 匿名さん 
[2013-03-12 16:54:57]
ブランズが60平米で6750万からということを考えると、ここは最低でも8000万以上でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる