場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。
所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定
売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01
ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
940:
周辺住民さん
[2013-06-12 19:30:00]
番町の良さをわかる人だけ住めばいいです。以上。
|
942:
物件比較中さん
[2013-06-12 19:43:40]
豊洲? 工業地帯でしょ? 土壌汚染問題もある地域ですよね。あんな所、誰が買うんですか?
江東区は治安も悪いし。東京の恥部ではないでしょうか? |
943:
ご近所さん
[2013-06-12 19:44:33]
番町はオフィスも多いですが、閑静な住宅街です。
|
944:
匿名さん
[2013-06-12 19:57:12]
>>941
豊洲なんて関係ない!投稿禁止!どこの悪質な営業マンか? |
945:
千代田区物件検討中
[2013-06-12 19:57:40]
豊洲?
他のスレでも必ず豊洲賞賛が出てくるのが、不気味と同時にかわいそう 番町と比較するなんて、はしたないからお止めなさい |
946:
匿名さん
[2013-06-12 20:02:31]
豊洲。これ以上レスは止めろ。メルアド調べる。
|
947:
匿名さん
[2013-06-12 20:14:43]
地所に恨みでもあるのか?豊洲!!住友と野村に迷惑かかるからヤメろ!!
>>941 |
950:
匿名さん
[2013-06-12 20:43:29]
>>948.949
頭おかしいのか! |
951:
匿名さん
[2013-06-12 20:53:02]
タイプは違いますが豊洲と池田山は最高な住環境です。
番町も住めば都です。 |
952:
匿名
[2013-06-12 21:03:08]
豊洲が都心?
東日本大震災を経験しても懲りない人! 不動産会社が都心の土地不足解消のために目を付け、マンションを建設して、派手な宣伝で煽っているだけが判らない? こちらには用はない |
|
965:
匿名さん
[2013-06-13 13:56:21]
玄関以外に使用出来るワイヤレスキーは新しいですね!他に目新しい設備はありますか?
|
966:
匿名
[2013-06-13 15:50:36]
「と」
|
967:
匿名さん
[2013-06-13 16:11:17]
ここのスレは豊洲の味方みたい。
|
968:
匿名さん
[2013-06-13 17:07:17]
もう豊洲は無視!レスするのは馬鹿馬鹿しいから止めましょう。大いなる時間の無駄。
|
969:
検討中さん
[2013-06-13 17:55:35]
湾岸マンションならここの半値以下で買えるね。
しかも完成物件が沢山残っているのに、新築マンション予定が次から次へと出てくる。 駅名が東京駅になっているから都心と勘違いしている。? ワンダフルな方はどうぞそちらへ。 番町の話をしましょう。 |
970:
契約済みさん
[2013-06-13 18:06:56]
アベノミクス弾けて、売れ行き悪くなるんじゃないかな?
|
971:
匿名さん
[2013-06-13 19:22:03]
↑
えっ? どちらを契約されたのですか。 ここはまだ価格も決まっておりません。 |
972:
匿名
[2013-06-13 19:53:01]
アベノミクスの衰退は少なからず影響するでしょう。私も株が下がり資産が目減りしたので、保留にしようかと弱気になってきましたし。また株価が上がることに期待。
|
973:
匿名さん
[2013-06-13 23:39:02]
リフレ政策失敗すれば、デフレに逆戻りか悪い物価上昇でスタグフレーション、そして最悪はハイパーインフレ。USの金融政策が上手くいく前提でのアベノミクスであり、円安誘導だけでは雲行きも怪しくなってきた。不動産買ってる場合なのか微妙。資産を全てドル建てにする方がいいかなあ。
|
974:
匿名さん
[2013-06-14 01:01:31]
|