場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。
所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定
売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01
ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
818:
匿名さん
[2013-06-01 22:45:58]
|
819:
匿名さん
[2013-06-02 01:41:31]
|
821:
匿名さん
[2013-06-02 14:46:27]
三番町も場所としては悪くはないのですが、内装と天井高とエレベーターとトランクルームの少なさで敬遠しました。千鳥ヶ淵に期待してます。階高も天井高も立地も環境も抜群ですが高そうです。
|
822:
匿名さん
[2013-06-02 14:53:40]
私もエレベーターとトランクルームの少なさがネックです。
|
824:
匿名さん
[2013-06-02 18:11:58]
高速は確かにマイナスですが二重硝子の頑丈な設計になる筈です。毎夕、散歩してましたが高速の音が気になった事はありませんでした。。買物は車、若しくはデリバリーがあります。靖国通りに間に合わせのスーパーもあります。この地の良さは住んだ者でないと解らないかもしれません。
|
826:
匿名さん
[2013-06-02 20:05:31]
排気ガスですか。音以外にも問題ありですね。でもその点を考慮して価格を下げて欲しいですね。
|
831:
匿名さん
[2013-06-03 00:23:05]
パークマンション千鳥ヶ淵を越えることはないでしょう。
|
837:
匿名さん
[2013-06-03 17:49:49]
今、パークマンションを超えるものを提供というのは、
販売の関係から出来ないのでは? |
839:
匿名さん
[2013-06-03 21:13:56]
このスレで豊洲が出るのはおかしいです。関係ありません。パークマンションを超えられるかはこれからです。価格だけ高くしても駄目です。施工は竹中さんですから期待できます。あまり凝った設計は止めてシンプルにした方がいいですね。三番町グランはデザインにパークマンションを意識してかオプションに砂壁とかありましたがあれはナンセンスです。違和感を感じました。三菱だからとエアコンも三菱では? 設備もその業界のトップにしないと。エアコンは何と言ってもダイキンですよ。細部に迄気を使わないとパークマンションは越えられません。高速のハンデもありますからね。
|
841:
匿名さん
[2013-06-04 12:00:04]
このスレで豊洲もおかしいが、千鳥ヶ淵を語るのもおかしいだろ。まして仕様がpmを越えてほしい何てどうでもいいですね。この物件の情報交換しましょう。
|
|
842:
匿名さん
[2013-06-04 13:34:58]
ここと千鳥ヶ淵と比較検討してる人は多いからいいのではありませんか。同じデペでグランなんですから。近くにパークマンション千鳥ヶ淵があるのですから意識するのは当然ですよ。
|
843:
匿名さん
[2013-06-04 15:04:05]
それではここと豊洲、港区、池田山についても比較するのはいいことになるね(笑)。
それと企画側は、PMと競合するようなマンション作ってないのでは? |
844:
匿名さん
[2013-06-04 16:18:00]
あくまでも同じデベとグランに限るのでは?豊洲とか池田山ってどこのデベロッパーですか?全く分かりません。
|
845:
匿名さん
[2013-06-04 17:02:02]
なにその自分勝手なルール、
三番町のスレでしょ。 業界ナンバーワン住みたいなら初めからPMで選ぶのが宜しいのでは? |
846:
匿名さん
[2013-06-04 17:16:45]
勘違いしてませんか?千鳥ヶ淵もグランですよ。数ヶ月後には公式HPもできるでしょう。パークマンションはもうとっくに完売済みです。
|
853:
匿名さん
[2013-06-04 22:25:44]
人それぞれ考え方、価値観が違うのであげ足取りは止めましょう。三番町グランが気に入れば買う、そうでなければ他にする。それでいいのでは?
|
871:
匿名さん
[2013-06-07 00:52:47]
ここはダメですね。特徴もなく無駄に高い。三菱はただの利益追求企業になってしまいましたね。
|
872:
購入検討中さん
[2013-06-07 10:29:19]
アベノミクスの化けの皮が剥がれてきてるので、結構苦戦するかもね。
|
873:
匿名さん
[2013-06-07 18:39:07]
株価下落中ですからね
|
874:
検討中
[2013-06-07 19:24:34]
最低7400万円って本当ですか?
|
直近では地所の千鳥ヶ淵は例外的に期待ですね。ごみごみしてませんから。
階高確保してあるそうですから、あとは内装グレード頑張ってくれれば、高速なんてなんのそので行っちゃいますよ。