場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。
所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定
売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01
ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
419:
匿名さん
[2013-04-20 00:11:22]
|
420:
匿名さん
[2013-04-20 01:16:59]
ガンの始まりは体外異物とストレスなんだから都内はどこも似たような条件です。
|
421:
匿名さん
[2013-04-20 02:12:24]
■湾岸
有明駅 http://binged.it/OPL2Zh 勝どき駅 http://binged.it/OpRBle 東雲駅 http://binged.it/MzUITo 豊洲駅 http://binged.it/My94Gq ■都心 青山 http://binged.it/OCC69v 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi 麹町駅 http://binged.it/MzVgZm 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0 ■準都心 松濤 http://binged.it/OPKBhI 代官山駅 http://binged.it/OpQXUG ■郊外 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00 吉祥寺駅 http://binged.it/My93SY 浜田山駅 http://binged.it/LGs3Ky 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp |
422:
匿名さん
[2013-04-20 02:15:28]
↑
これを見れば、番町の優位性が一目瞭然。 中低層を中心とした人に優しい街並み、住宅街に溶け込んだ緑、それでいて周囲にある魅力的な街の数々。あげればきりがない。 |
423:
匿名さん
[2013-04-20 02:16:18]
あ、大通りから奥まった閑静な環境もあげておきます。
|
424:
周辺住民さん
[2013-04-20 22:58:41]
↑ 湾岸地域と郊外は除外してください。
この検討スレには不要です。 |
425:
マンション投資家さん
[2013-04-20 22:59:17]
準都心も除外だな。
|
426:
匿名さん
[2013-04-22 15:19:25]
ツムラ跡地隣接の住友不動産ビル、解体してますね。
相当大型マンションを計画していると思われます。 グランドヒルズ二番町が建てば人気殺到ですね。 |
427:
匿名さん
[2013-04-24 12:43:34]
今月27日から説明会ですね。
先日、三菱地所の方にお会いし、色々聞いたら、4月27日からお客さんの意見を聞いて、 最終的に5月中旬頃/下旬に、売り出し価格を最終決定するらしいです。 ただ。。。。三菱の方曰く、マンションとしてのクオリティとしては、番町パークハウス、桜苑には負けるという事です。 あと、免震ですから、構造上の優位性はあります。 勿論、価格次第ですが、迷いますね。 |
428:
匿名さん
[2013-04-24 13:36:19]
内容がプアーなのに価格は超高級路線かね?
売れないだろうな~。 |
|
429:
匿名
[2013-04-25 02:24:34]
立地に希少性が無いだけにこの価格は迷うな。番町の良いところはホーマットとかすでに建ってるし。ここはただの番町アドレスか。エレベーターの数が多いとかロビーにゲスト用トイレがあるとか雑用係がいて電球交換とか家具の配置変えを手伝ってくれるとかの生活に密着したサービスがほしいわ。ここを買うのはわしみたいな爺だろうしな。ロビーにただ座ってる金食い虫の上品な置き人形コンシェルジュはいらんと思うが。
|
430:
匿名さん
[2013-04-27 20:01:09]
事前説明会に行かれた方
120平米の上層階はいくらぐらいでしたか? |
431:
匿名さん
[2013-04-27 20:05:50]
中層階で2億5千だったと思います。
|
432:
匿名さん
[2013-04-27 20:27:47]
本当ですか?
相当強気ですね。 買う人いるのかな? |
433:
匿名さん
[2013-04-28 00:34:02]
いるから強気で付けてるんでしょうよ
|
434:
匿名さん
[2013-04-28 00:36:03]
かなり売れ残るだろうね。
池田山とか元麻布みたいに。 |
435:
匿名さん
[2013-04-28 00:36:37]
天井の形状やベランダの広さ、エアコンなど良い点もありました。
内装の色は好みが分かれます。 価格は昨今の情勢も有り、高めでした。 |
436:
匿名さん
[2013-04-28 00:40:17]
うちは見に行くのやめます。
あまりにも高すぎる! |
437:
匿名さん
[2013-04-28 05:43:46]
モデルルームを見ましたが、本当にこの仕様で建てなおしが、三菱が可能と思っているのか甚だ疑問です。
|
438:
匿名さん
[2013-04-28 06:28:24]
120平米は@550で丁度2億ですから
広い部屋はむしろそのくらいしないと三番町に釣り合わないですね 高級マンションは高い部屋から売れるんですよ 元麻布は完売したようですね 池田山が売れないのは間取りが悪いからでは |
ここは幹線道路から50メートル以内と言いたいの?
目の前の道路が幹線道路だとしたいなら、都内で住めるところ皆無に等しくならない?
それとも青梅とか奥多摩とか推したいの?