場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。
所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定
売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01
ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
218:
匿名さん
[2013-03-04 23:36:13]
|
219:
匿名さん
[2013-03-04 23:38:21]
そりゃそうでしょう。
そもそも番町の新築に一億以下で住もうっていう方がどうかと。 番町は1億ぐらい余裕で出せる人たちが住む街ですよ。 わざわざ北向きの一億切る部屋に住むぐらいなら、豊洲の南向きに住んだ方が健康的なのでは? |
220:
匿名さん
[2013-03-05 00:41:15]
東南向きの高層って千鳥ヶ淵や皇居見えたりしますか?
|
221:
匿名さん
[2013-03-05 06:42:02]
番町新築かつ三菱が1億円程度なら激安ですよね。ここを検討する人は1億くらいキャッシュで買える人達ですよ。高いと感じる人は無理せず豊洲にでも住めばいい。
|
222:
匿名さん
[2013-03-05 06:53:29]
趣味趣向の問題。
ベンツS320を買うか、概ね同じ性能のトヨタ マジェスタを1/2の価格で買うか。 番町で80位の低層3LDKを買うか、豊洲で120の高層3LDKか。 どちらも買えますけど、個人の趣味趣向なので、どちらでもよいのでは。 意見は参考にしますけど、批判し合うのはなんとも見苦しい。 |
223:
購入検討中さん
[2013-03-05 10:24:33]
>215
食わず嫌いというか、番町を検討してる人は、豊洲とか江東区なんて興味の対象にならないのですよ。 まず地番が江東区と言うだけで、安いイメージしかないし。 まあ、住む人間の格と言うか、何か違うのでしょうね。 |
224:
購入検討中さん
[2013-03-05 10:28:36]
|
225:
ご近所さん
[2013-03-05 11:06:58]
どうして、豊洲が番町の物件の話に出てくるのか、理解に苦しみます。
現在三番町に住んでいますが、豊洲って3.11で液状化したところでしょう? 埋め立て地で、土壌汚染の問題も指摘されてませんでしたか? 陳腐な高層マンションが沢山ある場所ですよね。余り売れてないと聞いていますが.... この近辺と比較されること自体、虫唾が走ります。 |
226:
匿名さん
[2013-03-05 12:16:05]
豊洲と比較していいのは飯田橋までだね
|
227:
匿名さん
[2013-03-05 15:13:37]
>>226 ないない(笑)
|
|
228:
申込予定さん
[2013-03-05 23:09:43]
必ず在る、豊洲と反論。
あらゆる板で。 豊洲も反論も同じ人に見える。 同じ風情になるのは心理学的裏付けか。 気持ち悪い、とずっと思ってる。 |
229:
ご近所さん
[2013-03-06 16:09:42]
豊洲信者って、気持ち悪いですね。
|
230:
申込予定さん
[2013-03-06 16:16:05]
豊洲を持ち出す人間って、豊洲に対する羞恥心があるようですね。
羞恥心の裏返しで、番町とか、南青山とか、その他の超高級物件に、必ず豊洲の名前を出して相手にしてもらいたいという心理。 でも実際は、それがいかに悲しい現実なのか、愚かな行為なのか、思い知るでしょう。 |
231:
匿名さん
[2013-03-07 00:49:44]
格が違うとか、歴史があるとか、抽象的な反論は聞くけど、
結局、湾岸再開発エリアに適う街並みではないことは、 (暗に)認めるのね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304102/res/15-111 この素敵な街並みに対抗しろ、というのも、酷かもしれませんが。 |
233:
申込予定さん
[2013-03-07 11:50:57]
|
234:
匿名さん
[2013-03-07 15:53:58]
120平米の部屋はいくらぐらいでしょうか?
|
235:
匿名さん
[2013-03-07 20:33:42]
ここと豊洲で悩んでいます。じゃっかん、豊洲の方が良いような気がします。
|
236:
購入検討中さん
[2013-03-08 07:56:24]
そういう方は豊洲になさればよろしいんじゃないでしょうか。
|
237:
匿名さん
[2013-03-08 08:28:47]
いつからモデルルームオープン?
|
238:
匿名さん
[2013-03-08 11:06:02]
234
階数にもよるだろうけど2億近くでは。 |
東南向きで高層のいい部屋は全部地権者で埋まってしまい
ほとんど分譲されない気がするのですが・・・