注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県のコラボハウスの「設計事務所で家を建てませんか?」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県のコラボハウスの「設計事務所で家を建てませんか?」について
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-10-28 11:38:37
 削除依頼 投稿する

知っている方は何でも情報ください。

[スレ作成日時]2013-01-16 00:56:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛媛県のコラボハウスの「設計事務所で家を建てませんか?」について

1: 購入検討中さん 
[2013-03-20 06:23:55]
誰かコラボハウスで建てた方いらっしゃいませんか?
2: 購入決定 
[2014-10-19 17:47:30]
最近コラボハウスで契約しました
3: ある程度調べた人 
[2015-05-30 12:13:01]
おめでとうございます。
4: 評判気になるさん 
[2020-02-25 17:46:52]
最近良く見るけど評判はどおなの?
5: 匿名さん 
[2020-06-05 21:24:40]
値段が高い印象しかない。
デザイン重視で駆体にこだわってるとかはないです。
6: 匿名さん 
[2020-10-28 21:17:14]
何も知らずに超ローコストハウスの見積もり持って話しを伺いに行ったら
その見積もりの3倍掛かりますよと微笑んで頂きました。その数秒後には退場しました。
7: 匿名さん 
[2020-12-23 17:24:07]
普通にフル設計のデザイナーズ住宅ってかんじなので、高くなってしまうのはそうであろうなぁという印象です。
施工例を見ている限りでも
ワンオフで作っているものが多そうだし、いかにも高そうっていうかんじがしますもの(汗)
そう思うと、値段が高くても仕方がないと思います。
設計料とか構造計算もそれなりにかかる。
8: 匿名さん 
[2020-12-24 07:32:29]
>>7 匿名さん
言うほど高く無いと思うよ。
一度話だけでも聞いてみると良いよ。
見積りだけだして貰ったけど高くは無かった。
実際に建てた知人の話では見積りの精度は高く、最初のものから大きく変わらないようで誠実な印象があります。
設計料や構造計算は何処に行ってもかかると思います。
きちんと設計されていない、構造計算もされていない家に住みたい思いますか?
9: 評判気になるさん 
[2021-01-02 14:18:23]
此処では建てていませんが、検討候補にしていたので、その時の感想です。
総じて良い印象でした。
要望を伝えて、建築士として専門家の視点からアドバイスいただけたのが良かったです。
長期優良住宅で構造や性能面も申し分なかったし、
立地や日射も考えられた間取り、何よりデザインが良かったです。
最終候補の二択まで残ってましたが、家族会議の結果コラボは選ばれませんでした。
強いて悪かった点をあげるとすれば、販促品がしょぼかったことくらいです。
20: 名無しさん 
[2021-09-15 09:52:45]
ZEH実績が異常に低いのは何故なのか解る人いらっしゃいますか?
高気密・高断熱だと説明されていました。
太陽光パネルを載せる人も少なからずいらっしゃると思います。
にも関わらず、ZEH基準をクリアしている住宅が異常に少ないことを疑問に思います。

また、コラボハウスさんは制度開始当初には20%だった実績が直近では4%に大きく落ちている理由も気になります。
高気密・高断熱、省エネでエコな住宅を重視する人が少ないのかな。。
21: ご近所さん 
[2021-09-17 22:11:18]
断熱性、省エネ、創エネなどが足りないのでしょうね。
デザインはいいかもだけど、材料は二流品、三流品みたいですね。
それなのに高い…
23: ご近所さん 
[2021-09-18 05:43:38]
雨漏りしないのは基本中の基本のこと。
圧倒的高性能の要素のひとつでもありますね。
デザインが良くても、高気密・高断熱でも雨漏りする家を買いたいと思いますか?
24: 通りがかりさん 
[2021-09-18 11:15:01]
基本的なことを圧倒的高性能に含めちゃうメーカーでは建てたくないですね
25: ご近所さん 
[2021-09-18 12:12:32]
基本中の基本はきちんと抑えて、かつ圧倒的高性能ということです。
某社はG2レベルとか言ってるけど、雨漏りすると聞くし、ミッフィーの会社は新築の屋根が風で飛んでいったりするようですね。
27: 匿名さん 
[2021-10-12 00:01:07]
数年前にコラボで建てました。
話し合いは設計士が担当し、設計が終われば、現場監督に引き継がれます。その後、下請け業者が続々来ます。
建築中、設計士は現場には来ませんでした。現場監督もあまり来ません(クレームで呼んだら来るくらいのレベル)。下請け業者たちが図面通り作っていきます。そして、家が完成したらなぜかまた設計士が、引き渡しなどその後の対応されます。どこのメーカーもこんなものなんでしょうが、設計の意図や思いを理解していない人達が建てていくので、建築段階で、設計の不備(使いにくさや家具の干渉など)、あと少しこうしたらもっと良くなるなんてことは無視で、効率よく仕事を終わらせたい下請け集団って感じの施工なので、家づくりを本当にこだわりたい人は建築士に頼んだ方が良いかもしれません。
29: ご近所さん 
[2021-11-20 12:35:53]
一生に一度の大きな買い物。
だからこそ、どんな思いも叶えた家づくりがしたいものですね。

家は誰が売るかよりも、誰が建てるかが重要なのではないでしょうか。
建築費は、良いプラン・良い材料・腕の良い職人・良い品質管理に使うべきです。
信頼すべきは良い建築士・良い職人です。

失敗しないためにも設計士ではなくて、建築士に依頼するべきですね。
30: ご近所さん 
[2021-11-22 14:19:15]
ZEHも達成出来ないメーカーってどうなんでしょうね。
大手でも半分も達成できていない技術力の低い会社もありますね。
超ローコストとかで性能を売りにしていないのならまだ解るけど、 安くもないのに高気密・高断熱のZEHだとか宣伝してるのに達成できていない会社も少なくないように思います。
補助金も落選したのじゃなくて、性能が足らなくて篩にもかからなかったのかもね。
31: 匿名さん 
[2021-12-16 12:13:08]
ZEH実績は施主がZEH仕様を希望していないか、メーカーがZEH仕様の商品をプッシュしていないかだと思いますが違うんでしょうか。
単純にZEHは費用がかかってしまうので予算の関係で施主から選ばれていないだけじゃないんですか?
32: ご近所さん 
[2021-12-19 15:50:10]
>>31 匿名さん
そうなんでしょうね。
断熱性能、省エネ性能、創エネ性能はあまり重要だと考えていないからZEH実績が低いのだと思います。

国には2020年までにZEH義務化する動きがありました。
しかし中小企業を中心にZEH基準に適合する住宅をつくることが難しい会社が多くあらったようで、義務化は一旦撤回・延期されることになりました。
ただし延期されたとはいえ将来的に義務化されるのに達成に向けて、何故努力しないのかと疑問に思います。
33: 通りがかりさん 
[2021-12-22 10:13:43]
僕ならここでは、建てないかな
若いスタッフの会社だし急上昇した会社は逆にこわいです
私が建てるなら創業が長い会社にまかせます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる