購入者・住民専用の掲示板です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーで
前スレ
「購入者専用」小手指タワーズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136121/
《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/
[スレ作成日時]2013-01-15 22:09:09
小手指タワーズ【購入者・住民専用】Part2
82:
マンション住民さん
[2013-06-30 15:37:09]
|
83:
匿名
[2013-07-02 14:56:10]
清掃の人も挨拶しない人多くないですか?
先日は、エレベーターでドアを閉められ挟まれましたが、 「あら危ない」と言っただけで、謝りもしませんでしたよ。 |
84:
入居済みさん
[2013-07-03 23:38:13]
用事があるのに行って無愛想なら嫌ですが、正直コンシェルジュさんは挨拶してくれなくて結構なくらいです。エバーは二階で降りると玄関までずーっとコンシェルジュさんと向かい合って歩いていく状況なので、気恥ずかしいというか(笑)。掃除の方は、今はどなたも感じ良いです。
|
85:
マンション住民さん
[2013-07-04 11:26:40]
|
86:
入居済みさん
[2013-07-05 14:16:18]
>85さん
はい、コンシェルジュさん要らないと思っています。 人にもよるのかもしれませんが、自分達の担当でなければ「管理人さんに言ってください」と言われてしまうし。 コンシェルジュという名前がついているのなら、橋渡ししてくれてもいいのにと、少し思ってしまいました。 ネガティブコメントなので、ここまでにします。 |
87:
マンション住民さん
[2013-07-05 19:38:23]
コンシェルジュは私もいらないと思ってますよ。
こないだのアンケートにも書きました。 ただ、ここは、コンシェルジュを売りにしていたので、多分なくなりはしないと思いますが… 話は変わりますが、窓を開けるようになったせいか、最近すごく飛行機の音が気になります… |
88:
匿名
[2013-07-06 09:44:51]
経費削減で後でコンシェルジュを無くすマンションは結構有りますよ。
|
89:
マンション住民さん
[2013-07-06 23:31:13]
私はコンシェルジュがいた方が良いと思う。
居る時と居ない時とではロビーの雰囲気がだいぶ違う。居ないと暗い。 それが定常状態になってしまうと、きっとそのうち荒れてくる。 自分の所有物の付加価値を損なう様な方向にはなるべく行って欲しくない。 |
90:
住民
[2013-07-07 08:21:54]
このマンションに住んで一年になりました。
会えないコンシェルジュや大変な駐車場にも慣れ、今は住めば都です!! すれ違う住人のかたもきちんと挨拶されるし割りと同階の方とも仲良くできて満足です!! |
91:
マンション住民さん
[2013-07-08 06:47:10]
腕を組み壁に寄りかかり同僚とお喋りしているコンシェルジェは必要ないです。
たまたまでしょうか?でも、1度や2度ではないです。度々です。 |
|
92:
マンション住民さん
[2013-07-08 23:24:14]
コンシェルジュの態度が気になる様なことは今まで無いなあ。逆の棟かな。
|
93:
住民
[2013-07-08 23:37:00]
ママさんコミュニティとかってもうすでにできあがってるんですか?
どうやって作られたんですか? |
94:
入居済みさん
[2013-07-09 10:51:20]
時々、拝見させて頂いてます。
徐々に書き方や品が低下している感じで悲しくなります。 そろそろ閉鎖して、管理組合でのしっかりした話し合いで諸般の思い等を解決した方が良いと思います。 マンション名が明らかにされているスレではこちらも読んでいて不快になります。 |
95:
マンション住民さん
[2013-07-10 19:30:17]
うちは子供もいないですし、共働きでご近所の方とお話できる機会もないので、日々同じマンションに暮らしての生活の知恵的な書き込みは参考になります。
今日は換気口のフィルター交換をしました。もっと早くしていれば良かったです。結構砂埃がたまっていました。外側の網の掃除って、どうやったらいいのでしょう?網の外側に埃がついていて、ブラシで擦っても少ししかとれません。 |
96:
マンション住民さん
[2013-07-11 17:52:14]
No.95さん同感です。
独り住まいでマンション住まいは初めてなので参考になります。 交換のフィルターを購入したのですがはずせません。1年点検で見てもらう予定です。 ロータリーの複合施設ってどこに出来るのですか?教えて下さい。 |
97:
住民
[2013-07-11 23:46:00]
換気孔のフィルターってどこで買うんですか!?
よくわからない業者の押し売りは来ましたが、お断りしてしまいました。 |
98:
匿名
[2013-07-13 00:49:45]
フィルター、三井のループサービスのサイトにあったと思います
|
99:
マンション住民さん
[2013-07-13 12:47:28]
高層階住みですが、下から上ってきたエレベーターが自分の階にくる前に下がってしまうことがありイライラしてしまいます。
今日もそれで、2基逃しました… 1階にいる時も、2階に待機してるのは動かずに、ずっと上にあるのがわざわざ降りて来たり… すごい効率が悪いなと思います |
101:
マンション住民さん
[2013-07-13 20:34:45]
>>100
どうやったらできるんですか? |
102:
住民
[2013-07-14 00:55:11]
フィルターの件、ありがとうございました
エレベーターは毎日、なんだかよくわからない素通りや、わざわざ上の階に行ったと思いきや誰一人乗ってないことがあったり、閉まりそうな時に外からボタンを押しても結局閉まって行ってしまったり謎が多いです!! |
103:
マンション住民さん
[2013-07-27 00:03:24]
皆さん来月の避難訓練参加されますか?
|
104:
住民
[2013-07-27 11:12:47]
避難訓練があること、始めて知りました!!
|
105:
マンション住民さん
[2013-07-27 12:32:32]
鳩が⁉
ベランダの壁?にいました。結構高い位置なのに。 |
106:
住民
[2013-07-28 02:17:44]
鳩、共用廊下側のところにも居ました!!
高層なのに、よく飛んでくるなぁと感心しました!! 西友駐車場の盆踊りに初めて行きました!! 地域の親睦、ありがたいなぁと思いました。 |
107:
マンション住民さん
[2013-08-04 01:28:16]
売りにでた部屋は売れたようですね
|
109:
マンション住民さん
[2013-08-05 19:07:04]
1階エントランスから入ってメールボックス、エレベーターで、実に4人の人に会って挨拶したけど、誰一人として返さなかった…
聞こえてないのかと2回言ったけど、無視… エレベーター降りる時も何も言わないで降りてくし 民度が低くて残念 |
110:
住民
[2013-08-06 13:48:38]
私がお会いする方は皆さん、あいさつもされるし気持ちのいい方ばかりです。
エレベーターでも乗り降りであいさつ、小学生ぐらいの子も一人でもあいさつ。 民度は高いです。 |
111:
匿名
[2013-08-12 15:57:52]
床暖房と台所の給湯スイッチは、角ばったデザインです。
コスモシリーズワイド21は、ややラウンドしたデザインで、 若干ですが差があります。今年発売のラフィーネアシリーズ コンセントプレート(スクエア)は、床暖房や給湯のスイッチに デザインが近く角ばっています。 自己満足の世界ですが・・・、交換してみました。 コスモシリーズワイド21との形状比較 (ページ下部に比較) http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/newpro/2013/03.html WTX8101W 一般 スイッチプレート WTX8003W 一般 コンセントプレート WTX8102W 玄関照明用 スイッチプレート WTX8503W 廊下停電時照明用 コンセントプレート WTX8088W マルチメディアコンセント用 コンセントプレート コスモシリーズワイド21の方が、やわらかいデザインで、 こっち(標準)の方が良いだろ、というツッコミは・・・ |
112:
マンション住民さん
[2013-08-12 16:38:58]
挨拶するから民度が高いとは言えないでしょう。
他の住民を上の目線から見ている挨拶もしない東大卒エリートも住んでるよ。 |
113:
匿名さん
[2013-09-02 14:45:52]
挨拶は無視されても気にしないことですね、あからさまにしない人もいるし
|
114:
マンション住民さん
[2013-09-17 08:44:58]
昨日の台風すごかったですね
ディスポーザーも、トイレもゴポゴポいってて怖かった… トイレの水が少しひいてたような…? 24時間換気止めて通気口塞いでも換気扇から風がすごかったー |
115:
マンション住民さん
[2013-09-17 12:46:50]
駅前の新築店舗に何が入るかご存知の方いませんか?
|
116:
by 御近所
[2013-09-19 09:45:02]
1階が いなげやさんで、2階がサイゼリヤさん!?という噂を聞きました。
|
117:
マンション住民さん
[2013-09-23 09:24:56]
御近所様
ありがとうございます。 |
118:
住民さんD
[2013-10-03 23:01:20]
ディアの住民です。
今日の早朝5時半ころに何かの作業音で起こされました。 誰が抗議してくれて音が止みましたが、 あんな早朝に作業するなんて非常識だと思いました。 何の作業だったのか気になります。 |
119:
住民さんA
[2013-10-14 00:44:26]
エバーの20階付近でウィルコム使っている方はいらっしゃいますか?
ウィルコムのスマホに惹かれているのですが、繋がるのか心配です。 もしいらっしゃいましたら、接続状況を教えて頂ければ助かります。 |
120:
匿名
[2013-10-15 18:34:50]
ウィルコムに住所を言って調べてもらえば良いと思います。
弱ければ強化してもらえますよ |
121:
マンション住民さん
[2013-10-16 09:49:25]
エバーと西友の間、なにか工事してます?なにかできるのでしょうか?
|
122:
マンション住民さん
[2013-10-16 11:24:26]
保育園だと思います。
|
123:
入居済みさん
[2013-10-20 11:40:42]
エバー20階ですが、ウィルコム問題なく使えてます!
|
124:
住民さんA
[2013-10-21 01:12:00]
> №120さん №123さん
№119です。 情報どうもありがとうございます。 それからauの方もいらっしゃったら、電波状況教えて頂けると助かります。 ちなみに私はドコモですが、問題なく使えています。 乗換え検討されている方の参考になれば幸いです。 |
125:
マンション住民さん
[2013-10-22 13:33:02]
すぐ近くの、ヴィルセゾンが、109㎡南向きで2500万円以下で出てる。
相当古いマンションだけど、管理がしっかりしていて、うちらのタワーマンションと違う閑静な環境で何か惹かれるものがあるな。造りも、バブル前期のもので、床も凄く厚くて音の問題も全然ないらしい。駐車場も平置きだし。 失敗したかな。 あっちの方は、200㎡くらいの部屋もあるらしいね。 |
126:
マンション住民さん
[2013-10-23 17:01:50]
子供だけでロビーで遊ばせるのやめさせてほしい
今日もうるさかった 下足のままソファに登って遊んでて、コンシェルジュは見て見ぬふり… |
127:
匿名
[2013-10-23 20:57:57]
125さん
バブルの時建った物件ですからスラブ厚等贅沢に造られてると思います。 静かだと思います。 タワーマンションは床に厚みを持たせると過重で建物自体が潰れてしまいますので上の音が響くスラブ厚になってしまうのはしょうがないですね。 |
128:
匿名さん
[2013-11-04 10:03:36]
子供の頃、ヴィルセゾンに住んでいました。
あれは良いマンションです。内廊下で、西友が隣で。 エレベーターの数も多かった記憶があります。 ただ、年数は経ってますので、水周り関係の修繕が必要でした。 |
129:
マンション住民さん
[2013-11-21 20:12:36]
エバーの歯科の横の階段下のフェンスの中が陥没している!!
|
130:
マンション住民さん
[2013-11-22 12:45:20]
原因はなに?
|
131:
マンション住民さん
[2013-11-29 11:03:30]
夜中の地震、揺れは感じなかったけど、インターホンのエレベーターが止まりました!にびびった
|
前いた人は感じ良かったのに、今はすました感じの人ばっか…