アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/
[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00
フラット金利はどうなる?【15】
451:
匿名さん
[2013-01-29 12:35:56]
|
452:
匿名さん
[2013-01-29 12:52:13]
2月は2.01で しゅーーりょー
さぁ3月の予測のはじまりはじまりーーーーー じゃぼくからいきまーーーーす。んーとねーほぼ変わらずの2.03でーーーー 長期金利は0.8前後にいってると思うんだけどぉーースプレッド縮小して2.03でーーーす んっふーーーーーーーインフレやっぱむりーーーってなったらぁ1.96になりまーーーすばばっばばっばばばばああ ぼくのことーー3月まで覚えててね♪ |
453:
匿名さん
[2013-01-29 12:52:16]
「ほとんど同じことを書いてるのにブログ順位が5700人中27位に急上昇不思議です。」
ってそりゃびっくりするだろうね。 |
454:
匿名
[2013-01-29 13:44:52]
不思議がってたね(笑)
自分も何回かアクセスしたよw |
455:
匿名
[2013-01-29 14:03:18]
私もブログ見ました。
まだ更新はないようだけど。 ここの住人が見ているって ことですかね。フラットの 速報値が出なくなったら 人気も下がったりして。 本人不思議そう。 |
456:
購入検討中さん
[2013-01-29 14:16:54]
2.03%じゃつまらないので2.30%にしておきます。
|
457:
1月実行さん
[2013-01-29 14:18:43]
1月実行です
小っちゃい男と思われるかもしれんが、 12月1.81 1月1.99 2月1.83とかの1月だけ損するパターンは 正直避けたかったので良かった。 これで新しい家に気持ち良く住める。 |
458:
匿名さん
[2013-01-29 14:53:00]
ちっさい男ですね。
|
459:
匿名さん
[2013-01-29 15:19:25]
今日郵送されてるようなので明日2月金利がわかります。最低2、01です。
|
461:
匿名
[2013-01-29 15:52:47]
ちっちゃい男と前置きあるけど、
ムカつきますね。本当にちっちゃい ですね。思うことは人間だから 仕方が無いと思いますが、いって しまうと駄目だと思いますよ。 |
|
462:
匿名さん
[2013-01-29 16:39:00]
皆、本音は自分は得したいだからね。
これからは皆ハッピー。 自分が実行した翌月の金利は上がってるから。 先月見て損したと思っても翌月にはニコニコ。 |
463:
匿名さん
[2013-01-29 17:28:00]
小さい男かもと前置きしつつも、わざわざ書く意味が分からない。心の中で思っていればいいのでは?
数字でいくと損得とあるかもしれませんが、優劣つけることなく、それぞれが気持ちよくマイホームで過ごせれば、それでいいのではないですかね。 |
464:
匿名
[2013-01-29 17:31:32]
みんな同じなんじゃないの~?
私も実行月の翌月に金利下がったら悔しいわ。 457さんだけではないからちいさい男など言わなくていいよ |
465:
匿名さん
[2013-01-29 17:37:03]
463
あなたもわざわざ書かないで、心の中で思ってればいいのでは?同類です。 |
466:
匿名さん
[2013-01-29 17:40:08]
デフレ解消すればフラット金利の微々たる上げ小さいと思うようになるって。
待てば待つ程物価も下がり、金利も下がるなんて異常だったんだ。 今年1年で多くの人が異常だったと気づくと思う。 もう株価も上がっているし円安になってるから気づき始めた人もいるだろうけどね。 |
467:
1月実行さん
[2013-01-29 17:43:38]
457です
すいません。 確かに配慮が足りなかったかもしれません。 12月から1月にかけて急激なフラット金利上昇があって、1か月間どこかモヤモヤしてたんで、つい書いてしまいました。 2月実行さんすんません。 本来、フラットの同志であるにもかかわらず…いらん事言いました。 |
468:
匿名さん
[2013-01-29 17:44:40]
超低金利も終わりつつあるのかな?
|
469:
匿名さん
[2013-01-29 17:47:40]
来年には4%ワッショイw
12月実行の俺は勝ち組w |
470:
匿名さん
[2013-01-29 18:00:01]
良かったですね
|
471:
匿名さん
[2013-01-29 18:09:47]
一生デフレはあり得ない。
もちろん一生インフレもあり得ない。 長く続いたデフレ。株価の低迷、円安、超低金利。 一生は続かないよ。 |
このスレ見てる人って結構多いんだな