注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のJWOODってどんな感じ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のJWOODってどんな感じ?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-01-05 15:39:22
 削除依頼 投稿する

JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?

[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のJWOODってどんな感じ?

98: 匿名さん 
[2017-06-26 22:49:35]
年中キャンペーンをしているので、キャンペーンについてはあまり気にしなくて良いのではないでしょうか。打ち合わせのため通っているうちに次々キャンペーンが切り替わっていくのを見るのは、あまり印象良くないですね。

オプションについては皆さんの言う通りですね。ついてるものかと思ってた装備がオプションで、しかも高かったりするので、標準仕様採用品については契約前に一通り確認しておいた方が後腐れがないかもしれませんね。

99: 匿名さん 
[2017-07-07 12:07:30]
モデルハウスに行って素敵だけどオプションが多いのかなと思いながら見てました。一通り見たあと、営業の方に確認したらオプションをまとめた一覧表を使って内容や価格について説明してくれて、オプションかと思ってたのが標準であったり、改めて見ると欲しいオプションが出てきたりました。
予算の都合もあるので、全部を入れることはできないのですが、優先順位のつけ方がいまいち不安です。自分たちはこんな風に考えたなどありましたら、参考に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
100: 匿名さん 
[2017-07-14 09:12:16]
>>99 匿名さん
ご自分のこんな感じに建てたいイメージを作って、それに必要なオプションを書き出してみて、金額との優先順位を付けてみてはいかがでしょう?
101: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-30 20:22:35]
輸入住宅を検討しているので、ジェイウッドも安いので検討しています。なかなかオシャレですよね。しかし、ジェイウッドの家の躯体がかなりローコストだと、専門家の方がよく話しているのを聞きます。雰囲気は輸入住宅ですが、構造は在来工法ですよね。オシャレな雰囲気に飲まれそうですが、、、少し不安。

実際、ローンが終わるまで40年持たせられる家なのでしょうか?
102: 名無しさん 
[2017-10-26 01:15:48]
40年もつかどうかは使い方にもよると思いますが、ジェイウッドはかなり儲かってると思いますよ。ちなみに仙台にあるモデルハウスは2億だか4億だかかかってるそうなんで(笑)
そんなこともへらへら言っちゃう営業さんがチラホラいます。ちなみに建てたお客さんのこともへらへら言います。しかもあの家の人は趣味が悪いとか言っているのも多々聞かされまぁ気分が悪かったですね。お客さんが満足する家を建てるのが一番だと思いますが自分たちが一番だ感が滲み出てました。材料は工場でカットされてきてどれが何処の柱かというとこまで書いてあるから新米大工さんでも普通に建てれそうって感じ。輸入住宅なら2×4とかのメーカーの方が良いのではないでしょうか。ジェイウッドは輸入住宅ではないですよ。よく営業さんが「海外の住宅は〜」をセールストークにしてましたが、海外ってどこのこと?と謎でした。だってアメリカとヨーロッパってだけでも全然違うのに。ジェイウッドはそれっぽく見せるのが得意なのでは?
103: 名無しさん 
[2017-10-26 17:24:02]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
104: 名無しさん 
[2017-10-28 10:35:23]
JWOODで建てました。従業員の質は、支店にもよるのでしょうか。
私がお願いしたJWOODの支店は、支店長、営業担当もインテリアコーディネーターも、気さくでしたが、要の部分はきちんとした方々でした。

家を建てる上で、確かに此方は大金を払ってやる、そのメーカーで家を建ててやる「お客様」(敢えての表現です、お許しください)ですが、実際に家づくりをしてみて思ったのは、HMとの関係は、話しやすい、相談しやすい、互いの思いや願いを理解した上で、納得できるような結論を出せるか、建てた後もよい付き合いができるか…が大事だ、ということでした。冒頭にも書きましたが、私が建てた支店は、気さくでアットホームでしたが、施主とHMの線引きや要はしっかりとなされていました。
JWOODは自社の製品に誇りを持って、自信を持って仕事をしている方も多いHMですが、何処のHMでも、自社の製品が一番だと言うのは当たり前かと思います。
最終的に契約を選択する権利は建主にあるのですから、営業担当に不満があるのなら、直接言うか、担当を変えてもらうのがよいでしょうね。


上記102さんの書き込みに思うところがありましたので…
そもそも、JWOODの工法(木造軸組工法)と2×4工法(木造枠組壁工法)は全く違うかと思います。どちらも良さがありますので、建てられる方は、双方勉強なさった上で、選択すればよいかと思います。参考までに。
https://sumika.me/contents/10399

また、
>材料は工場でカットされてきてどれが何処の柱かというとこまで書いてあるから新米大工さんでも普通に建てれそうって感じ。
とありましたが、工場でカットされて、どれが何処の柱が書いてあるのは当然です。冷静に考えれば、建築予定地まで丸太を運搬して来て、そこから木材を裁断加工し、使用箇所を書き込んで建てるHMは、おそらく無いのではないかと思います。

最後に。JWOODは輸入住宅ではないですし、しっかりとコンセプトがあるHMです。謎に思うところがあるなら、納得いくまで問い返して聞いた方が良いです。だって、大金を払って自分達がこれから先長い年月住んでいく家を建てるのだから。

見た目や雰囲気だけでなく、まずは家づくりについて能動的に勉強し、様々なHMへ足を運んで、建主自身が納得するまで話をし、話を聞き、その上で初めて契約という概念を持たれた方が良いかと思います。

ちなみに、ローンを何年で組むかは人によるかと思いますが、どんな家でも建てた後ノーメンテでは、長く住み続けることは難しいかと思います。定期的にメンテナンスすることで、家は長持ちします。
JWOODの家は、経年による変化も、劣化ではなく経年美となるよう建材に拘り作られています。そういった部分も考慮しながら家づくり、HM選びをしてはいかがでしょうか。


105: 名無しさん 
[2017-10-28 22:50:55]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
106: 104です 
[2017-10-29 11:21:12]
残念ながら。
社員ではありません。
イチ検査機関で働いています。

私ども夫婦は、家を持つのに勉強しましたよ。
妻の希望と、私が納得できる作りだった故に
JWOODに決め、家を建てて住んでいます。
私は、自身が納得いくまで
何度も話し合いの場を設けてもらい
最後まで判は押しませんでしたよ。
契約とはそういうものでしょう。
だから何度も打ち合わせするのでは。

私自身も、一般住宅についての知識はあまりなかったため、
営業担当に、分からないことや
疑問に思ったことを沢山聞き、教えてもらいました。
営業担当は私より年下で若い方でしたが、
その日に答えられなくても
必ず後日には返答を用意してくれていましたよ。

捺印後にあれこれ変更してくれというのは、
仮に家作りでなくとも、
一般的な書類からいっても本来はダメでは?
判を押して書類が出来上がった時点で、
「確かにそれで良いです」と意思表示しているのですから。
そのためのサイン・捺印ですよね?


105さんが、
>家づくりについて能動的に勉強する方は実際にどれくらいいるのでしょうか。大金をお支払いして買う家ですが、素人がそこまで勉強するものなのでしょうか。営業さんの知識で色々教えていただけるものではないのですか。

と書かれていますが、
営業担当の方に、何が聞きたいのか、
どんなことを色々教えて欲しいのか、
まず建主自身がそれを把握しておかないと
聞けないし教えてもらえませんよね。
そのために、勉強するのではないかと思います。
聞きたいことは人によって違いますよね。
材料について聞きたい。
工法について聞きたい。
値段について聞きたい。
デザインについて聞きたい。
標準でどんな家が作れるのか。
オプションはどんなものがあるのか。
どのくらい工期がかかるのか。
そもそも自分達でも家は建てられるのか。
ローンってどのくらい?審査って何?
などなど…
たぶん、みんな、色々聞きたいことがあると思います。
それをピックアップするだけでも、
すでに「勉強」が始まっているのでは。
自分達が家を建てるのに、
どこに拘りを持つか決めて、
さらにそれについて色々調べてみれば、
既にそれは能動的に勉強していることになるでしょう?
何千万円というお金を支払うのに、
営業担当が色々教えてくれない…というのは、
自分が家を建てるのに、無頓着ですよね。
だから、大概の人は、何らかの形で勉強していると思いますよ(^-^)

色々なHMを回って、営業担当と話すと、
上記について、沢山の知識を授けてもらえます。
それらを比較対照し、HMを決める方法もあるかと思います。

私達は、JWOOD以外に、
ローコストHM、輸入住宅HM、
全国展開の大手HM、地場工務店など、
色々見せていただき、色々聞いてみました。
その中で、JWOODを選択し、建てました。

営業担当とも、時には衝突しながらも
半年以上打ち合わせを重ねて、
納得いくまで話し合いの末、判を押しました。
私は、JWOODで建てて良かったですし、満足です。
周囲で家を建てたいと考えている人がいれば、
こういうHMもあるよ、と紹介したいです。

インスピレーションでHMを決める方もいれば、
私達のように時間をかけて決める者もいる、
どちらもあっていいのではないでしょうか。

そして、105さんが最後に仰っていたように、
やはり「人」って大事ですね。
作るのは家という「物」ですが、
沢山の人が関わって作るのですから。
是非、ここをJWOODの社員が見てくれることを望みますね。
我々が、「人」をこんなにも重視していることを
知っていただきたいものです(笑)

最後に。
JWOODで建てた方ならわかるかと思いますが、
家づくりに携わった社員や大工職人さん達の
写真つきミニアルバムをいただきました。
設計など、一度も会ったこともない方達も
載っているのを見て、沢山の人が
私達の家に関わってくれたのだなぁと
有り難い気持ちになりました。

長文、失礼しました。










107: 匿名希望 
[2017-10-31 14:14:09]
>>102 名無しさん
木組み工法の方が、釘やビスで留めただけの物より、長持ちし高価であるというのは世界でみても一般常識です。
アメリカでも建売は、ツーバイフォーですが富裕層の注文住宅は木組み工法です。
建築だけに限らず、家具も一緒ですよね。
通販レベルの家具は、ビスと接着剤留めです。
議論するまでもなく、常識レベルの話しです。



108: 匿名希望 
[2017-11-02 08:00:25]
>>102 名無しさん
輸入住宅という言葉に、あまり深い意味はないですよ。
輸入住宅とは、輸入資材を使った家の事を指すなら、日本の家は全てそうなります。
また、輸入住宅と言われて売られている家は、普通に尺貫法やメートル法の日本規格で設計され靴を脱いで生活をし、和室があってユニットバスが付いています。
海外の家とは全然違う、ごく一般的な日本の家と変わりません。
つまり、輸入住宅イコール海外の家という事ではなく、ツーバイフォー工法で建てた、洋風デザインの日本式住宅という事を指しています。
輸入料理や輸入服とは、あえて言いませんよね。
紛らわしい表現ですし、特に普通の事ですから。
なぜか輸入住宅と呼ぶ会社が一部だけあります。
要は売る為のセールストークという事です。









109: 戸建て検討中さん 
[2017-11-28 19:07:50]
今からジェイウッドさんで家を建てようと思っているのですが、ua値なるものを見つけられませんでした。
他のハウスメーカーに行くとua値をしっかり
確認した方がいいと言われたのですが、どなたかわかる方いたりしますか?
110: 匿名希望 
[2017-12-03 23:44:52]
>>109 戸建て検討中さん
UA値については、基本的に家の形、窓のサイズや箇所により、変化します。ジェイウッドさんだけに限らず、断熱材などの標準仕様があり、図面が決まってからUA値を算出することになります。なので図面が決まれば、教えて頂けると思いますよ。企画設計や建売業者は自由度が無いので、HPに乗せているのではないのでしょうか。また今時、断熱性能や耐震性能はどこもレベルが高いので、大丈夫だと思います。
111: 通りがかりさん 
[2018-01-22 07:31:38]
ジェイウッドで家を建てるのはやめた方がいいと思いますよ 施工していた大工です 会社の施工体制が素人レベルです 私は自分の力を発揮しできる限りの施工をしてましたが 施工部にかぎらず営業からプランナーまで腹が立つほど素人です

[一部テキストを修正しました。管理担当]
112: 評判気になるさん 
[2018-01-25 11:58:45]
どういうところが素人レベルと思ったんですか?
113: 戸建て検討中さん 
[2018-01-26 12:52:07]
ジェイウッドってレオハウスと親会社が一緒ですよね。建物が全く違うけど職人さんとか一緒なのでしょうか?
114: 気になる 
[2018-01-30 22:40:05]
断熱材の発砲ウレタンを防水透湿シートに直接吹き付けてはいけないという話があるようですが、ホームページの動画を見るとシートに吹き付けているように見えます。これは大丈夫なのでしょうか。
115: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-31 22:39:21]
>>114 気になるさん
透湿防水シートに直接吹き付けた場合、耐力面材より透湿抵抗が下がりますので壁内結露のリスクが減ります。
外に膨れ上がって通気層が完全に塞がってしまわないよう、透湿防水シートをキチンと施工されていれば問題ありません。
116: 通りがかりさん 
[2018-02-03 16:53:39]
ある分譲地を購入した物ですがまっさきにジェイウッド、タマホームが着工してましたね。
この二つのメーカーの着工現場は実際に見ると唖然としますね…。今時ありえるんだなって思いました。
上の方でジェイウッドを絶賛している方がいますがよく読むと質の低さを感じます。
会った事もない設計者に感謝?建売ですか?
営業マンと衝突?衝突する相手勘違いしてません?
時間をかけて決めた?無駄な時間を費やしてもしょうがなくないですか?

こういう三流メーカーと契約しなくて良かったと心から思います。恥ずかしく住む気になれませんね。
117: 匿名さん 
[2018-02-11 11:16:58]
ここで契約して今建ててる最中です。

前のスレ見て、色々びっくりしてます。

ちなみにエコキュートは標準ですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる