JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?
[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09
\専門家に相談できる/
岩手県のJWOODってどんな感じ?
326:
匿名さん
[2019-07-08 08:52:52]
|
328:
名無しさん
[2019-07-09 06:35:34]
326さん
工法まではわからないですが岩手在住です。 隣の土地は空き地。北西からの吹雪が西側の外壁に付き凍りつき雪もつもりやすい立地条件なそうです。隣近所の外壁材はなんともないです。 外壁材の剥がれはベランダの西側の外壁材でベランダからの雨樋と二階の屋根からの雨樋が交わる付近で発生してます。 配管内が凍結し溶け出した水が外壁材を伝い凍りつくの繰り返しでしなったとの事でした。 |
330:
匿名さん
[2019-07-09 08:32:10]
324さん
詳細ありがとうごさいました。 とても参考になりました。 |
331:
匿名さん
[2019-07-09 16:04:30]
また評判が下がるような書き込みは消されてしまいましたね。
ジェイウッド側に都合が悪い書き込みが入ると、途端に打ち消すような反論が書き込まれ、不自然さを指摘すると削除申請、という事が繰り返されています。 管理者も、削除申請があればやみくもに削除するだけでなく、本質を見極めるべきでは? その書き込みが、顧客同士の情報交換なのか、それともジェイウッド側の情報操作なのかを。 |
333:
匿名さん
[2019-07-11 11:19:39]
最近の投稿を見ていると、オーナーとして、複雑です。
我が家でも、細々とは、問題点としてジェイウッドにトラブル対応してもらったことはありますし、見た目のおしゃれさを重視し過ぎて、実用的でないなと思うところが住んでみてわかることなどありますが、それらもアフター担当に直接話したりして、解決策を講じて、満足した暮らしを過ごしています。 私どもはまだ建てて数年くらいのもので、こちらで色々問題が起きているオーナーの書き込みを見て、かなりご苦労さろれてる様子を我が事のように思っており、胸が締め付けられる想いです。 皆さんの問題が建てて直ぐなのか、年数を重ねて起きたことなのかはっきりとは分からないのですが、我が家にも起きうる事と思いながら拝見しています。 こちらで、問題がありの悪いことを書き込みされると、打ち消すような書き込みがあるとおっしゃる方がいますが、問題が多く辛い目に遭われる方もいれば、何の問題なく過ごされている方もいると思うので、ついつい、うちはそんなことないなぁと思って書き込みしているのではと思います。 現に私どもも、現段階では大きなトラブルや違和感なく今に至っています。 検討中な方々にとっては、問題ありも無しの書き込みもどちらも参考になるのではと思います。 何故そのような差が起きてしまうのかはわかりませんが。 そして、どちらの書き込みも参考にされて、判断するものがこの様な口コミでは無いかとおもいます。 |
334:
匿名さん
[2019-07-11 16:06:41]
ジェイウッドを擁護する書き込みは特徴があり、文章の感じがだいたい同じで長文なうえ、火消しに躍起になっている感じを受けます。同じ人間が書いていると感じさせます。
|
335:
匿名さん
[2019-07-11 16:11:56]
契約前段階の顧客としては様々な意見を参考にしたいから見ているのですが、都合の悪い書き込みが次々に消されていき、その前後にジェイウッドを擁護する長文が現れてはまた消える、というところが胡散臭く、迷惑に感じています。
コメント削除することなく、すべての書き込みを参考にしたいのですが、何者かが一部を削除申請をしてしまうようなのですよ。 |
336:
匿名さん
[2019-07-11 16:51:22]
文章をよく読んでいただきたいと思いますが、私どもは、ジェイウッドを擁護しているわけではなく、我が家でも、細々と問題があったけれど、その都度対応してもらって、今は穏やかに過ごしているということを書き込みました。
色々悩んでおられる方々の書き込みを参考にして、何かあれば、ジェイウッドに問い合わせるつもりです。 それを胡散臭いの一言で片付けるのはあまりに意地悪な考えかと思います。 私どもは、検討中の方に、問題ありの方々もあればそうでないとオーナーもいるということが居るのだと知ってもらいたいだけです。 |
337:
e戸建てファンさん
[2019-07-12 05:58:49]
ここ最近、悪い評判を書く人がほんとのこと言ってて、よい評価を書く人は、擁護してて、眉唾的だという論調ですね。
そんなに、こちらの会社の対応は酷いのでしょうか。 この会社ウェブサイトの施工例のお客様の声で出てるオーナーさん達はこんな感じだったのでしょうかね。 |
338:
検討板ユーザーさん
[2019-07-12 18:28:20]
|
|
339:
匿名さん
[2019-07-12 18:34:06]
ホームページを見ると窯業系サイディングは14ミリのようですが、釘打ちなんですか?オーナーの方、業者の方、教えてください。
最近のローコスト住宅でも16ミリを使ってるようですけど、、、 |
340:
戸建て検討中さん
[2019-07-12 20:36:02]
ジェイウッドのサイディング14ミリだからかつなぎ目すごく目立ちますもんね…
16ミリに変更することはできないのですかね |
341:
検討板ユーザーさん
[2019-07-12 20:57:40]
主観での意見です。
劣化も味です、という営業の曖昧な説明が最後まで許せませんでした。ボロ屋とヴィンテージは違いますよね。手を加えて大切に、なんて聞こえはいいですが、どこがどう劣化して、いくらのメンテナンスがかかるのか、数値で示すことが出来て初めてプロです。 構造的に100年なんて持つわけないのに、なぜ雰囲気先行で平気で言うのか理解に苦しみます。築100年以上の海外の住宅風のデザインの在来工法のローコスト住宅かなと。 |
342:
名無し
[2019-07-12 23:58:55]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
343:
名無しさん
[2019-07-13 09:21:40]
|
344:
名無し
[2019-07-13 15:20:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
345:
名無しさん
[2019-07-14 18:41:19]
在来工法だから面材を貼らなくても大丈夫!の不毛な論理。
大丈夫の基準が消費者に向いてないのが怖いです。建築基準法の大丈夫ではないと思います。ここでの議論は。 |
346:
匿名さん
[2019-07-14 20:56:19]
>>345 名無しさん
すごく偏ったお考えをお持ちなのですね。 なぜ面材を貼れば大丈夫なのでしょうか。 その大丈夫の基準を教えていただきたいです。 ぜひ完璧なプロとしての数値を持ってお答えください。それが答えれないのであれば、あなたの論理も十分不毛ですよ。 |
347:
匿名さん
[2019-07-14 22:22:56]
熱くなってますね。
消費者の立場を考えてない、という指摘に対して、そこまで反論してくるあなたのお立場は? ユーザー側の方ではなさそうですね。 |
348:
匿名
[2019-07-14 22:59:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
凍害になる条件とすると、北国で、水回りの窓あたりから、通風工法でない施工ということが言われていますが、立地条件ということでしたが、それはどう内容なのでしょうか。