コンフォートハウス株式会社の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
572:
匿名さん
[2016-08-01 20:10:16]
平屋だと、土地も広くないといけないだろうし、、熊本市外じゃないと価格も高いですよね。できるだけ土地は安く済ませたいし、また地盤もしっかりと調べてた上で決めたい。益城町に、ましき野って分譲地あるようです。気になってます
|
574:
検討中
[2016-08-02 18:21:27]
被災して色々見ているけど、メーカーの高いこと高いこと、ビックリです。コンフォートさんは価格もが届きそうな感じだったので、もう少ししてから、もう一度モデルハウスに行って、詳しく話を聞こうと思ってます。
|
640:
匿名さん
[2016-12-16 11:40:52]
標準仕様が高いことが売りのようです。
見ている限りでは、有名ブランドのものを使っているし、定評があるものなのかなと思いました。 その分、少々本体価格のスタート価格が高かったりということもあるのかなと思うのですが、 実際のところってどうなんでしょ? 標準仕様が高いと少し最初の見た目は高くても後からの上積みがない分安く済むという話を聞いたことがありますもので。 |
642:
匿名さん
[2016-12-21 10:25:43]
本当だ。コンフォートハウスの標準仕様はオプションいらずのハイグレード商品と書いてありますね。
水回りは5種類から選べるようですが、それぞれ機能・設備が異なりそうで迷ってしまうのでは? キッチンはALESTAのタッチレス水栓が調理に便利で良さそうですがメーカー毎に価格が異なるのでしょうか。 |
643:
匿名さん
[2016-12-21 23:04:19]
標準仕様なので価格はわかりません。我が家も、かなーーーり迷いました。何回もお店に観に行きました。結果、我が家に合ったメーカーを選ぶことができました。ちなみに、タッチレスは、パナソニック、タカラスタンダード、TOTOにもありました。
|
663:
匿名さん
[2017-02-12 16:32:12]
家建てる時って本体価格のみで、細かいところ(キッチンとか給湯器関連とか)はついていないって言うところが多いという話は聞いたことがあります。
ここはそればかりか食洗機まで付いているっていうのはとても大きいですね。 色々とつくことでお得になってくる部分も多いのでは? ローコストを謳っているところだとそういうものがなくて安いだけであって、 それなりに揃えるとお値段も比例して…ということになりがちだと聞いています。 |
775:
匿名さん
[2017-10-13 10:10:16]
確か集成材って品質が安定していて乾燥による割れや反りが出にくい
特性があったように思います。 メリットは丈夫で建てた後の変形がしくにい事でしょうか。 建築コストは無垢材よりも安いので、その分販売価格も安くなっていると 思いますが、無垢材に比べてどのようなデメリットがあるのでしょう? |
792:
匿名さん
[2018-01-27 15:57:05]
全部ヒノキだったら贅沢かもしれないけれど、コストも掛かりすぎるし、他に最適な物があるんだったら、集成材というのとかを使ったほうがいいのかもしれないです。でも集成材もそんなに機能性が高いんだったら、安くはない可能性もあるのかしら。いずれにしても、それこそ適材適所がきちんと出来ていると、価格面でも性能面でも良い家が出来上がるのではないかなと感じます。
|
802:
検討者さん
[2018-02-09 07:44:55]
HPによると、断熱材は高性能グラスウール10K900㎜(壁)みたいですね
大手HMと比べると流石に貧弱かなぁ? 窓は複合サッシ&low-Eで価格を考えると良いものいれてると思うんですがね |
826:
匿名さん
[2018-03-29 08:52:56]
外構は除いて2,100〜2,200万位ということは、
例えば手数料とか、電気水道などの引き込みとか諸々で1900万円位っていうのはたしかにそうなのかなぁという感じですね。外構に関しては、どれくらいの広さがあるかとか、どこまでやるかでお値段がものすごい変わってきてしまいます。 全体的に見れば良心的な価格かな? |
|
840:
打ち合わせ中
[2018-04-18 17:28:19]
コンフォートハウスで年内に平家を建てる予定の者です。
価格に関しては夫が話を進めていたので途中まで妻の私はノータッチでした。 地鎮祭も終わりまもなく建築が始まるので今更なんですが、 ZEH仕様で約43坪、3700万円、オプション分はこれに更に上乗せされます。 坪単価にすると86万ほどになるんですがここの書き込みや会社概要等見ていたら 割高な気がします。 震災以降坪単価上がってるんでしょうか。 この分では外構やこだわりたい部分を我慢せざるを得なくなりそうです。 |
844:
eマンションさん
[2018-04-19 16:06:40]
>>842 検討者さん
ZEH仕様は建物価格に200万ほど上乗せされると聞きました。 あと、震災後は人件費が上がっているとも営業の方がおっしゃっていました。 3000万くらいでおさえられれば大変ありがたいのですが。 |
856:
入居者
[2018-05-29 20:39:29]
855さま!
852です。太陽光は資金があればつけていたかもしれませんが、結局は電気代の前払いのようなものですし、台風時などは破損の心配もありますし、今はつけなくて良かったと思っています。 たくさん載せたらまた変わってくるのかもしれませんが、予算、売電価格、リスク、投資の回収、環境保全など、総合的に考えた方がいいかもしれないですね。 |
869:
検討者さん
[2018-06-20 08:30:53]
雰囲気は谷川(長崎)と近いと思いますが、価格的にはどのあたりと競合するんでしょう?
|
870:
匿名さん
[2018-06-25 16:23:48]
通りすがりの者です。
869さんへのご回答が見られないようですが、価格の件、自分も知りたいです。 公式サイトを見ていていいなと思った点は、 ・製品の購入をメーカーと直接行っていて、高品質の材料・製品を低価格で提供できるシステム ・コンフォートハウス協力業者会『建登会(けんとかい)』による施工 という点がいまのところいいなと思った点です。 建登会というのは、大工さんだけでなく、基礎・左官・クロス・建具・水道・電気などの各種専門工事業者、職人、建材・資材メーカーなども含む業者、スタッフなのだとか。 普通に外注するより、なんとなく安心感を感じました。 個人的には平屋のデザインが結構好きです。 |
903:
検討者
[2018-07-27 17:11:58]
担当に相談したときの話だと、
①標準でもZEH基準の断熱性を満たしている(間取りにもよる?)ので、価格としてはパネルと機器代が上乗せされるようなもの。 ②中身が同じでもZEH認定があるかないかで、後々の売却価格に影響を与えるかも? うちは+200万程の見積でしたが、予算の関係で諦めました。 |
979:
匿名さん
[2019-02-27 16:54:12]
平屋が良さそうな感じ。
構造も安心できそう。 皆さんの投稿を読ませていただいた印象です。 特に972さんはたくさん見学会に参加されたり 他社さんとの比較をされた上でのご決断とのこと。 予算にも合っていて、家にも納得できるとしたら 良いお買い物をされたのではと思います。 施工例を写真で見ていても どの家もそれぞれ素敵だなと思いました。 価格を抑えるのも質を落とすのではなくて流通面での コストダウンだということで安心な感じもしました。 |
985:
匿名さん
[2019-03-15 10:10:23]
皆さんが書かれているオプションの内容と価格は参考になりますね。
意外だったのは、省令準耐火構造のような構造体もオプション扱いだと知らず 建築上の義務として組み込まれているものだと思っていたので 地味に驚きました。 |
1033:
匿名さん
[2019-07-04 12:15:14]
なるほど、価格が安くなるなら統一する人が多くなりそうですね。
自分が選ぶならデザイン的な面重視かな。あまり高性能はいらないというか、 壊れた時にめんどうな気もしてしまいます。 でも好きなメーカーから選べるのって良いなと思います。 家の内装としっくり合いそうなものを選びたいですね。 毎日利用する場所でもあるので、見た目にも好ましいのが良いと思います。 5社から選べるということですが、その5社の中でも選べる商品が複数あるのでしょうか? |
1043:
通りがかりさん
[2019-08-09 00:19:19]
100万200万の差の差があるくらいなら、コンフォートにした方が良いかと思います。性能、仕様、価格から比較すると安い。他社で建てた人の意見を聞いて見てそう思います。私は満足してます。建てて見ないと分からないのが残念ですが…追加出してもトリプルサッシにしたかったですが(^^)
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報