前スレが1000件超えたので、新しいスレを作成しました。
愛知県一宮市にあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建てられた方、現在建築中の方、契約された方、検討中の方、意見情報交換をしていきましょう!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10257/
[スレ作成日時]2013-01-13 23:20:55
ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?Part2
323:
購入経験者さん
[2013-06-24 22:08:41]
|
324:
匿名
[2013-06-25 00:04:10]
うーん 人生いろいろ
|
325:
購入検討中さん
[2013-06-25 07:31:08]
初期のアフターもですか?
|
326:
購入検討中さん
[2013-06-25 07:34:24]
初回の点検も連絡はどうなの?まさか自分から連絡するのか
そんなデタラメだと困るのだが、誰か知ってるか |
327:
匿名
[2013-06-25 09:55:30]
そんなに心配しなくても 連絡来ますよ あとはお互いに日にちを決めればいいじゃん ここがおかしいとかはたぶん日曜日が工事部が休みだとおもんで
|
328:
購入検討中さん
[2013-06-25 13:16:39]
なら安心か!
|
329:
匿名
[2013-06-25 13:36:14]
点検とかは他社でも連絡はあるとおもいますよ さすがにこっちから点検を要求するのもおかしいかもね
|
331:
匿名
[2013-06-25 21:48:34]
住み心地と言っても 設計次第じゃないですかね?
|
332:
購入検討中さん
[2013-06-26 07:34:00]
ニッケンって本当にとても安いから色々と大丈夫かと思うのですがどうなんですか?
|
333:
匿名
[2013-06-26 10:17:44]
他社も見積りしたのかな?
|
|
335:
購入検討中さん
[2013-06-26 12:50:01]
他社でも見積りはでているがダサイし高かったです
ニッケンの方が安いしデザインが良かったですなので値段が安いので色々と大丈夫なのかな?っておもったんですが |
336:
匿名
[2013-06-26 18:16:05]
あとはどこだろうが勢いしかありません 勝利の栄光を君に・
|
337:
匿名
[2013-06-26 20:18:56]
車も買う時も勢いやぁ しかし車はモデルチェンジしたばっかの車は値引きも少ないし サービス品も少ない やはりマイナーチェンジ後の車がいいねぇ 家とかはないんかね?そーいうのは?
|
345:
匿名
[2013-06-28 06:56:01]
そんなことはないでしょう 競馬にはドラマがある もちろん家にも いろんなことでケチつける人が書き込むから消されるでしょう 他の掲示板でも同じこと
|
346:
匿名
[2013-06-28 20:54:52]
303での投稿した者です。
新聞の定期掲載・ヤフー広告なんて大金が動きます。タウン情報誌とも違いますよ。 地方版でもチラシレベルとは掛かるコストが違い過ぎます。 まして、ローコストを売りにしてるんだから大手ハウスメーカーのように利益率を大幅に確保出来るもんじゃないです。企業努力で解決出来るレベルじゃ無いね。 建てたいなら勝手ですが、逆にニッケンにこだわる必要も無いんじゃないですかね? どうしてそこまでニッケンなんだろうって私は思います。 もっとまともな工務店なんて幾らでもあります。悪い噂聞いて少しでも不安に思うのなら手を出すべきじゃ無いでしょう。アフター等にについてニッケンに直接質問するなんて馬鹿げてますよ。そもそもこの掲示板も過度に擁護する意見も多いので変ですね。 今までの書き込み読んで、きちんと理解出来る人なら他で建てるでしょう。 営業さん相手に良い話ばかり聞いて信用しないように・・・・ 彼らの仕事は、あくまで契約取る事です。 何処の会社かは書けませんが、営業成績以外の事にも精一杯取り組んで下さる方もいらっしゃいます。そういう建築屋に出会えると良いですね。そしたら、価格も内容も満足した家が建てられますね。 家の仕様や部材には、必ず一長一短があります(価格も含めて)。良い面ばかりじゃなくデメリットもちゃんと説明出来る営業さんが良い営業さんだと思います。 |
347:
匿名さん
[2013-06-28 21:58:57]
うーん、広告出してるから悪なのか?
大金とは、利益に対していくらのことを言ってるのか・・・正直、346の言いたいことが分からん。 ニッケンはローコストを一番の売りにはしてないと思うし、ローコストの商品が目につくだけだと思うけどね。 大体、ニッケンのスレで、ニッケンを擁護する意見が多いと指摘することの方がおかしい。 アフターの質問のする方がおかしいって、別におかしくもなんともない。 そういうちょっとしたことを質問できるのが、こういう掲示板なのでは? 何様か知らんが、ここはアンチスレでもないし、ニッケンが嫌いなら、ここで持論展開するのも場違いだと思う。 自分が気に入った工務店とかで、建てて、そこのスレで騒げばいいだけじゃないか? |
349:
匿名さん
[2013-06-29 14:02:35]
的外れは>346でしょ。
多分に推測や主観が混ざっている。 ローコストは利益を確保できない? 利益を確保する為にコストを削っているんでしょ。広告費も削れって思うかもしれないけど、それは経営者が判断する事でしょ。 建てたいなら勝手ですが? 勝手だと思うのなら黙ってれば良いと思いますね。 まともな工務店なんて幾らでもあります? もちろん在るでしょうが、それはニッケンがまともでないという説明にはならないし、ニッケンを検討しない理由にもならないでしょ。決定するのは検討した後なんだから。 適当な文章で自分の思う方法へ導きたいだけのレスに感じますね。 ニッケンを擁護する意図は無いけどね。 |
350:
匿名さん
[2013-06-29 21:33:27]
349さんに同意かな。
どうしてそこまでニッケンなのか・・・施主からしたら、本当に大きなお世話ですって! どこの会社でもこれって当てはまると思うんだけど? 自分の担当の営業が、精一杯やっていないか、とも思えないしなぁ? それに職種が営業の人なんだがら、契約とることを優先して何がイケナイのかねぇ? 社会人は仕事を全うするのが普通でしょ? ここでよく見かけるのが、営業が家を建てるわけではない、営業の口先だけの話に乗せられるな!ということなんだけど、口先だけの人くらい、話してれば分かるでしょ?子供じゃないんだからさ。なんか色々人を馬鹿にしてる言葉だなと思う。 自分としては、広告費が無駄とかいって、徹底的にコスト削減ばかりうたってる会社の方が嫌だなぁ。 あとあんまり知名度が低い建築屋とか工務店って、腕が良くても、潰れて夜逃げされたりするとすぐ分からないから、パスです。 ニッケンは一宮でも、老舗なので、何かあると分かりやすいってところも決めたところですね。 |
351:
購入経験者さん
[2013-06-29 22:50:26]
購入経験者です。
346の人は、ニッケンに恨みでもある人でしょうか? 何か営業の人が家を建てるみたいな書き込みに受け取れますが。 結局は、変なこじつけでニッケンで建てるのは辞めた方が良いと言う事でしょう。 私は、ココで家を建てましたが、営業は一生懸命やってくれたと思いますし、もちろん嘘などつかれたことも ありません。 現場監督も良く管理してくれたと思います。 大手の監督はあまり現場にこないと聞きますが、ここは、よく現場に来ています。 建築前にアフターについても、聞きましたが、営業の言われた通り嘘はなく、 気になることがあれば、呼べばすぐに対応してくれますし、何ら問題なく過ごせています。 現状、私は満足です。 |
353:
匿名
[2013-06-30 00:21:39]
352さん ニッケンホームに見積り行ってるんですよね? 直接担当の方に聞いたほうが解決するのでは?
|
一応、以前も書きましたが、ニッケンで購入して困ったことは、和室(仏間)を作ったのですが、以前の家は中京間で作ってありました。今回は江戸間ということで、かなり狭くなり困っております。ここは、作る前に、これだけの広さは絶対確保したいと言っていたのですが、同じ8畳ということで、狭い部屋となってしまいました。