前スレが1000件超えたので、新しいスレを作成しました。
愛知県一宮市にあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建てられた方、現在建築中の方、契約された方、検討中の方、意見情報交換をしていきましょう!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10257/
[スレ作成日時]2013-01-13 23:20:55
ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?Part2
484:
購入検討中さん
[2013-12-20 13:24:59]
2×4でツーバイフォーって読むんですねツーバイフォーっていいんですか?ニッケンは気密性っていいのかな教えてください。
|
485:
匿名さん
[2013-12-20 17:00:18]
結露は生活習慣によるだろ
気密性だけでどうにかなる部分なんてごく一部だよ |
486:
購入検討中さん
[2013-12-21 08:23:09]
結露は生活習慣にもよるって意味がよくわからないです。どんな生活習慣されると結露になるのか知りたいんですが、そんな事で結露になるHMなら嫌ですねww
気密性でどうにかなる部分なんてごく一部?本当に!どこ?どこ? 気密性が無いとペアガラス部分は良いが枠が結露しちゃうし勝手口や和室や壁が湿ってしまうからカビの原因になります壁のクロスが数年の間にカビますよ。カビは子供にも大人にも良く無いし家にも良くありません白蟻の住処になりますね |
487:
匿名
[2013-12-21 08:34:37]
|
488:
購入検討中さん
[2013-12-21 09:53:40]
ではメカニズムを説明してよwww何がわかってないの?どこが?
|
489:
購入検討中さん
[2013-12-21 10:01:38]
湿気とカビは結びつかないの?結露は駄目でしょこの御時世でメカニズムの説明しろよ!
|
490:
購入検討中さん
[2013-12-21 10:07:45]
一つだけ言っとくけどローコストHMメーカーの木材はfpsを使っているから結露や気密性が無い建物は腐るぞ!メカニズムの前にfpsの事を説明してからメカニズムをどうぞ説明して下さい
|
491:
匿名
[2013-12-21 13:21:31]
ん?fps?なんだそりゃ?
OSBとかMDFならわかるが… ググっても免震装置がらみしか出てこんのだが…(^^; 釣りのか?釣りだよな? こんな低レベルな住人相手に書き込む俺もマダマダだな(笑 |
492:
購入検討中さん
[2013-12-21 13:44:13]
えっしらないの?
|
493:
購入検討中さん
[2013-12-21 14:05:45]
ホワイトウッドで検索してや〜!本当に何も知らんのんやな~常識だよspf
|
|
494:
購入検討中さん
[2013-12-21 15:32:50]
あっ、失礼しましたspfでした。(≧∇≦)
|
495:
匿名
[2013-12-21 22:07:39]
俺も485や487に同意
気密が悪いから結露するなんておかしな話しをどこで聞いてきたんだか。断熱が悪いのならまだしも。 もしかして、ニッケンではそんなデタラメを教えてるのかな?www |
496:
購入検討中さん
[2013-12-21 22:46:03]
495<断熱材って何の為にあるの?気密性ってなんで必要かわかってるのかな?結露がでてもいい何って聞いた事が無いんだけどちゃんと説明ができてから反論をしてもらえるかな!値とかもどうせいわからないよね〜
例えばQ値ってわかるかな? |
497:
匿名さん
[2013-12-21 22:50:09]
495って何も知らん子でしょ!相手するだけ疲れると思うよ酷い無知な人も居るんですね残念
|
498:
匿名さん
[2013-12-21 23:53:58]
マジでspfを知らん奴おるの?知ったらローコストで結露の怖さがわかると思うで
|
499:
マンコミュファンさん
[2013-12-22 00:44:14]
ココって本当に無知な人が多いですね特に491は何言ってるのか
|
500:
マンコミュファンさん
[2013-12-23 21:29:16]
どうなってんだ今のHMは自分から言わない限り木材はspfだろなのに本当に結露や気密性は関係ないと書いた奴ちゃんと説明しろよ!無責任だぞー
|
501:
マンコミュファンさん
[2013-12-25 21:33:07]
理解をして頂けましたか?ごく一部(1人の奴が複数を演じてます)本人はきずかれていないと思って居るので、そっとしといてあげてください491と497は同じ奴です。spfで結露や気密性なしはまず考えられません最低ラインです。断熱材
はぁ? 何言ってるの? 断熱材は何の役割りか調べてから話ししてって感じですよね! 言っている事が的外れで良くわかりません。 何度も言いますが私はニッケンのステマなどしてませんがローコストなら上位たわと思います。 何の根拠も無い文句が許せません |
502:
被害経験者
[2014-03-23 23:45:40]
迅速に対応出来ない業者に信頼は無いです。
原因を調べてたので対応が遅くなったとの事ですが、それについての詳しい説明は無かったです。手に写真入りのファイルを持参で来られましたが、見せて貰えず・・・謝りに来る時に、他物件の写真でも持ってたのでしょうか?? ミスがあった時点で、一旦謝りに来るのが普通だと私は思います。 |
503:
購入検討中さん
[2014-07-23 11:28:45]
7月のキャンペーンで、太陽光10kw付きのパワーMAXを建築しています。
お値打ちだし、営業さんも良くしてくれていますが、全国区のローコスト寄りのところに見積もりを取ったら、やっぱり提案力はとても良く、間取りも満足する物でした。 ニッケンさんの施工例を見ても、あまり外観や内装が素敵だと思う物が少ない気が… 最近建てられた方など、決め手になったものなどありましたら教えて下さい。 やはり2×4だと、間取りの制限などあるんでしょうか? 出来ないことがあれば知りたいです。 |