前スレが1000件超えたので、新しいスレを作成しました。
愛知県一宮市にあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建てられた方、現在建築中の方、契約された方、検討中の方、意見情報交換をしていきましょう!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10257/
[スレ作成日時]2013-01-13 23:20:55
ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?Part2
392:
匿名
[2013-07-23 18:19:46]
パワコンの話もでてたけど 10年もすぎれば安くなるんじゃない?
|
400:
匿名
[2013-08-03 12:15:22]
少しは真面目な意見をみたいわ そりゃあいいとこもあれば悪いとこもあるさ
|
401:
匿名
[2013-08-03 12:15:27]
少しは真面目な意見をみたいわ そりゃあいいとこもあれば悪いとこもあるさ
|
402:
匿名
[2013-08-31 03:50:35]
本当の事書き込んだら削除されますからね。
数ある業者ですから、ちゃんと選びましょうね。 事が起こってからでは遅いです。 施主に報告すらしてくれない会社は論外でしょう。 会社の体質はそうも簡単に変わりません。変えられません。 |
405:
匿名
[2013-09-05 10:16:31]
いい意味なのか 悪いのか?よくわからない意見だな
|
406:
匿名
[2013-09-09 22:56:06]
良い会社ですか?
あなたにとってそうでも、人の書き込みが真実かも分からずに嘘と決め込むのもどうでしょうかね? 社内に良い人も居るでしょうけど、責任の取れない・取らない上層部の会社は良い会社でしょうか?過去のレスにもあったけど、施工責任・報告責任は常識ですけどね。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
409:
匿名
[2013-09-12 20:17:36]
良い会社ねぇ 大手は良い会社なんかね?
|
416:
匿名さん
[2013-09-15 11:13:10]
工事前に挨拶に来たのは解体業者だけ。
解体工事で隣家の壁に穴を開けてしまい、 謝罪と壁の一時補修にきたのも解体業者だけ。 会社に伝わっているはずがそのまま、1週間以上も連絡が無いため 被害者宅が隣家の人からニッケンに伝えてようやく来たらしい。 工事関して近隣への対応、配慮が全く欠けた会社の印象です。 この対応からして、被害者宅へ保証はしっかり出来る会社なのだろうか。 ニッケンで建てなくてよかった。 |
417:
匿名
[2013-09-15 18:07:08]
ニッケンホームじゃなくても 連絡ミスだったらどこでもありうる 大手だろうが やるのは人間さ
|
442:
匿名
[2013-09-18 20:48:09]
凄いね。
バッサリ消されてる…(^^; |
|
443:
匿名さん
[2013-09-18 22:03:47]
ひたすら一人で連投しながらニッケンを擁護してんだもん。そら消されるわ。
社員があんなんだから悪名高いとか言われるんだよ。ネットで工作なんかしてないできっちり仕事しろっての。 まともな会社なら大量削除とかありえないから。 |
444:
匿名
[2013-09-18 23:19:06]
確かにここの削除数は異常ですね。
現在のレスNoが440ちょっとなのにレスページは22…ってことは半分は削除ってことだもんね。 |
445:
ご近所さん
[2013-09-26 20:13:03]
施主に工程表も渡さず、もちろん工程も知らせず、近隣挨拶、一切ないでいきなり基礎工事が始まってますが。
施主も聞いてないって、ありえないですね~ |
446:
匿名さん
[2013-09-27 07:57:49]
そんなはずないやろ!もっとまともな嘘言えよ
|
450:
匿名さん
[2013-09-30 07:54:43]
445のコメントした者ですが。
先週土曜日にようやく近隣挨拶来ましたよ。 嘘ついても仕方ないですよね? 事実の話です。 446/447の方、ほんとにあり得ない事がありました。 |
451:
ご近所の奥さま
[2013-10-01 12:32:56]
本当だったんですね
|
452:
ご近所の奥さま
[2013-10-01 12:49:38]
私の時は持ち家の解体の一週間前にニッケンさんがお隣や周辺の挨拶回りしてましたし
解体屋は2日前に近所周辺に挨拶してたとマンションの人から聞きました。 地盤改良や基礎やパネルや塗装の時も始まる3日前には近所の人達からニッケンさんから挨拶されましたと伺ってますけど 450さんの様なケースもあるんですねビックリしました工程表も解体3週間前には貰いましたよ |
453:
匿名さん
[2013-10-02 18:42:09]
この場合はニッケンの現場担当者によるのでしょうかね?
私も建築関係の仕事してますが 工事前の挨拶は常識です。 申し訳ありません、中傷するつもりはありませんが、 これが業界でよく聞く ニッケンの本質(評判?)でしょうか? |
455:
匿名
[2013-10-04 02:52:09]
しつこい位に中日新聞に広告が掲載されてるが、そんなお金があるなら、作業ミスの支払いにしっかり充てて欲しいものです。今日も2箇所掲載されてたましたね。重視してるポイントがずれてる会社でしょうか?
|
458:
匿名
[2013-10-07 01:48:22]
ニッケンの業者が挨拶?
勝手に人の敷地に駐車してました。私の家も建築中で、業者も駐車します。 かなり使ってる業者レベルに差があるようですね。残念です。 |