ジェイアール西日本不動産開発株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン フレシア草津西大路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 西大路町
  6. ジェイグラン フレシア草津西大路ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-22 06:56:53
 削除依頼 投稿する

ジェイグランフレシア草津西大路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:草津市西大路町字列草567番4・字笠ノ庄671番3、字笠ノ庄671番11(地番)
交通:JR東海道本線・草津線「草津」駅徒歩5分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:66.13m2~84.34m2(住居専有面積は壁芯面積です。登記面積はこの面積より若干少なくなります。)

公式URL:http://www.jgran.jp/kusatsunishioji/
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社 日本貨物鉄道株式会社 
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

[スレ作成日時]2013-01-13 13:37:48

現在の物件
ジェイグラン フレシア草津西大路
ジェイグラン
 
所在地:滋賀県草津市西大路町字列草567番4・字笠ノ庄671番3、字笠ノ庄671番11(地番)
交通:草津線 草津駅 徒歩5分
総戸数: 58戸

ジェイグラン フレシア草津西大路ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-01-14 13:47:56]
ここは駅前であるのと
近くに便利なお店も多いので便利ですね。
全戸3~4LDKのようですが、価格帯が気になります。
2: 匿名さん 
[2013-01-17 13:02:34]
部屋の間取りや広さはいいですね。
すごく気になる物件です。
まだ書き込みは少ないようですが、これからって感じでしょうか。
3: 匿名 
[2013-01-17 23:13:45]
間取りをご存知なのですか?資料がもう届いているんでしょうか?
場所が良いですし、とても気になる物件ですが、南側のマンション高層階からの視線が気になりますね
4: 匿名さん 
[2013-02-03 16:06:48]
販売計画が未定のためとホームページにはありますね。
詳細はまだアップされないのでしょうか。
駅近ということで結構内容に期待しています。
5: 匿名さん 
[2013-02-05 15:34:47]
マンション物件をいろいろ探していますが
コマメにホームページを更新されている会社は少ないです。

ホームページだけを信用して現地に行くと
思っていた内容と違うこともありました。
6: 匿名さん 
[2013-02-07 12:51:55]
来月からいよいよ販売がスタートのようです。
スタートすると価格などの詳細が公式ページにも掲載されるでしょう。
楽しみですね。
7: 匿名さん 
[2013-02-10 08:28:16]
3~4LDKの物件ばかりのようですね。

ファミリー世帯向けの物件だと思いますが
このあたりの相場だとどれくらいになるんでしょう。
8: 匿名さん 
[2013-02-11 14:30:44]
JRグループって不動産まであったんですね。
聞いたことがなかったのでびっくりしました。
でも、JRだったら安心出来るって感じでいいのかしら。
詳細が早くわかるとよいですね。
9: 匿名さん 
[2013-02-13 08:49:25]
私もJRが?と思いました。
でも、考えてみれば阪急や京阪グループも
いろいろしてますから普通なんですよね(笑)
価格帯などオープンになっていくことが楽しみです。
10: 匿名さん 
[2013-02-16 10:35:36]
販売スタートを楽しみにしているものです。
現地でいろいろ説明をお聞きして決めたいなと思っています。
子育てしやいかしらと期待大きいです。
11: 匿名さん 
[2013-02-18 08:45:47]
草津の駅前なのでとても便利そう。
主婦としては、自転車や徒歩ですべてが
まかなえそうなのが嬉しいですね。
12: 匿名さん 
[2013-03-02 23:32:19]
ちょうど南側の公園は隣が墓地のようですが、部屋やバルコニーから墓地がみえるのでしょうか。それはちょっと気になります。
13: 匿名さん 
[2013-03-04 07:46:20]
>ちょうど南側の公園は隣が墓地のようですが、
>部屋やバルコニーから墓地がみえるのでしょうか。
>それはちょっと気になります。

建て方の向きにもよるでしょうね。
場所も価格もいいなと思っていたところなので
見えないことを祈ります。
14: 匿名さん 
[2013-03-05 09:05:39]
資料を取り寄せられた方いらっしゃいますか?
今月の下旬には明らかになるのでしょうけれど
場所などもいいなと検討しているので価格が気になります。
15: 購入検討 
[2013-03-05 16:23:11]
資料は大分前に取寄せました。それによると、3月中旬に再度詳細な資料が送付され、3月下旬頃にモデルルーム案内会と
記載されています。若干遅れるかもしれませんね。恐らく下旬のモデルルーム案内会には、ざっくりとした価格帯がでてきてるかと思います。早く知りたいですよね。
16: 匿名 
[2013-03-05 20:27:14]
駅近にプレサンスができますね!
通勤でJR使いますので、こちらは残念ですがパスします。

17: 購入検討 
[2013-03-06 14:27:16]
プレサンス??去年建ったやつでしょうか?それとも南草津のほう?
草津のプレサンスは、眺望、立地最悪です。駅から近いというだけ。
南草津のほうは、高い!!また1号線とガソリンスタンドからの距離
が近いので、空気も悪そうで、資産価値もいまいちかな。
通勤ならここでしょう。資産価値的にもここはかなり良いですね。
駐車場100%で、駅から5分以内。価格にもよりますが、私はここが
一番興味あります。
19: 購入検討 
[2013-03-06 17:21:54]
知らないの??って知らないから聞しいてるし^^
正式名称教えて下さいませ。
また、批判でなく実際行ってみて思った感想ですよ。
私も実際足を運んで物件見に行ってますよ。
それにそれぞれの考え方なら、思ったこと書いていいんじゃ?
ここはパスしたのなら、あなたこそ書き込みしなくてもいいんじゃないの??
やっぱり気になるってか?
パスしたのなら、書き込みやめようね。正式名称だけ教えてね。
20: 匿名 
[2013-03-06 17:27:00]
西口にプレサンスなんてできない。それにここはプレサンスの掲示板じゃない。
このマンションの情報以外の事は他で書けや16番
21: 匿名 
[2013-03-06 17:35:23]
新しいプレサンスは今の物件の裏に出来ますよ。
22: 匿名 
[2013-03-06 17:48:39]
正式名称は??いつできるの??情報源は??
23: 匿名 
[2013-03-06 17:52:39]
プレサンスとマーメイドシティの間の細い道の入口に看板が建てられてますよ。
24: 匿名 
[2013-03-06 17:58:56]
H27年4月以降にできる予定ってことみたいよ。(プレサンスに確認済み)
だーいぶ先。しかもあくまで予定。
2年待てる人はそこ買えば?
誰も2年先の違う物件の話をここでは期待してませんし、あなたの通勤のことや
プレサンスを買うって話も興味ないです^^
ここは約1年後に完成して入居予定のジェイグランの掲示板だからね。
プレサンスが良ければ、専用の掲示板を立てようね。
16番、18番さん。
25: 匿名 
[2013-03-06 19:11:53]
ジェイグランは価格が高めだと不動産業者から聞いたのですがどうなんでしょう?
価格はお客様と相談すると、ジェイグランの方が言っていました。
人気があれば価格を上げていくつもりかな?
最初から価格の提示はしなそうですね。
気になります。

西口、アルプラ側にも分譲マンションが建つようですが、詳細はわかりません。
気になります。
26: 匿名 
[2013-03-06 20:30:18]
それはファインフラッツ。
気になるならきちんと調べたら?
ここはジェイグランデの掲示板。他の情報はいりません。
28: 匿名 
[2013-03-06 20:53:42]
勝手に外せば?独り言とかやめてーー
29: 匿名 
[2013-03-06 21:05:03]
まぁ、色んな情報交換をする場所だから色々な意見が出るのは構わないと思いますよ。
31: 匿名 
[2013-03-06 21:37:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
32: 匿名さん 
[2013-03-06 21:57:05]
そんな告知義務ないやろ・・
33: 匿名 
[2013-03-06 22:08:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
34: 匿名さん 
[2013-03-06 23:11:46]
説明義務があるのは建つ建物の周囲や日当たり等の害がある恐れがある建物のことでは?
何百メートルまでいくの?
勉強してね・・
36: 匿名 
[2013-03-07 10:04:34]
距離の問題ではないのですよ。自分が購入するマンションに重大な影響を与える場合はきちんと業者は契約時に説明しなくてはならないはずですよ。よってプレサンスがどこにできるか知りませんが、ジェイグランに何にも影響を及ぼさないなら、報告されないでしょう。距離じゃないからね。勉強してね・・・
37: 購入予定 
[2013-03-07 10:21:15]
プレサンスの話はもうやめませんか?もうすぐ直接営業マンさんからお話も聞けるでしょうし、気になる人はその際に確認したら良いことではないでしょうか?
もっとこのマンションについての情報交換をしましょう。
ここ以外の物件と比較して迷ってるならそれはご自身で色々勉強して考える事ですよね。
でもただ「迷ってる」ってことだけでなく、なぜ迷っているかも記載するとアドバイスをもらえるかもしれません。
しかし、プレサンスを買うからパスしたって結果だけを載せて来る人は、はっきりいってただ掲示板を荒らしたいのでしょう。他の掲示板でも同じような事書いてました。(同一人物かはわかりませんが)そのような人はスルーしましょうね。
38: 匿名さん 
[2013-03-11 22:54:51]
近隣の物件と比較するのは誰もがすることですよ。
でも、ここであぁだこうだと言うのは違う気がします。
話をこちらに戻しましょう。
40: 購入予定 
[2013-03-12 10:54:58]
38番さんのいうように、この物件を購入検討するにあたって、他の物件と比較したり近隣の情報交換をすることは構わないと思いますが、39番さんの言う「他社」も含めた情報交換の場所ではないです。
他社を検討しているならスレッドたてるなり、他社の掲示板に記載すべきですよ。
単なる他社の情報なんて私はいりません。それに荒れるだけです。
また比較することもまだ先の話では?
1枚のチラシ程度の情報しか皆さんまだ持ってないでしょ?
もうすぐ詳細な資料もきて、モデルルームもオープンするのでしょうから、
比較するのはそれからでもいいでのは?もう少し待ちませんか?
ただ、他のマンションへ誘導を促す行為は規約違反に当たるみたいなので、注意してくださいね。
41: 匿名さん 
[2013-03-14 20:46:03]
必ず、新しい物件や人気の物件だと
他社の営業さん??的な書きこみがあるように思います。
昨年から物件購入を考え始めたので、他のスレッドも見ていて感じました。

物件ごとのスレッドなのだから
やはり、タイトルになった物件についての情報交換の場。

ジェイグランの話に戻しましょう。
42: 匿名さん 
[2013-03-16 11:03:48]
ファミリー層向けの物件というイメージ。
駅も近いことと周辺の雰囲気も見て住みやすそうかと感じました。
いろいろ書かれている方もおられますが、人それぞれかもですよ。
43: 匿名 
[2013-03-18 18:56:33]
大体マンションなんてファミリー層向けじゃないのかな??
よっぽど都心で無い限りファミリー向けですよ。
44: 匿名さん 
[2013-03-20 11:30:17]
>大体マンションなんてファミリー層向けじゃないのかな??

営業の方に聞いたりしていると
そうでもないようですよ。もろちん場所はありますが。
価格設定などもターゲットを含めて考えているようですから。
ここは間違いなくファミリー層向けだと思いますけど。
45: 匿名 
[2013-03-20 14:58:23]
滋賀のマンションのターゲットはやっぱりファミリーでしょう。たまに独身の方が購入されることもあるので、営業さんは上手にその時に応じてその辺は説明しますよ。
滋賀で分譲で単身やDINKS向けのマンションを建てるなんてことはほとんどないと思いますよ。それなら賃貸物件建てますよね。最近建てられているマンションを参考にすると良いですよ。
ファミリー向けじゃないマンションなんて、大阪の梅田や難波など、ごく限られた通勤に便利な都会の周辺だと思いますよ。
46: 匿名 
[2013-03-22 17:25:33]
詳細な資料も届かず、3月末に予定されているモデルルームもいつオープンされるのか不明。。。遅れているんでしょうか?
来年1月に竣工予定なのに、なんだかここは遅い気がしますね。




47: 匿名さん 
[2013-03-27 09:11:20]
私も気になってます。
かなり遅いペースですよね。
なかなかはっきりした情報がないし。
竣工遅れると思いますよ。
ここと決めて、ゆっくり待てる余裕があればいいけど、
微妙なら、販売に問い合わせしたほうがいいかも。
きたんとした回答を今すぐ得るのはちょっと難しいかもしれないですが…
うちは今のところ気長に待ちますが、
限度はやはりあります(笑)

竣工ってあくまでも予定でしか告知しないですしねえ。
48: 匿名 
[2013-03-27 14:38:36]
もうモデルルームの外観はほぼ出来上がっていたのでもう少しじゃないですか!?
49: 匿名 
[2013-03-27 19:10:08]
他の来年3月頃に竣工予定のマンションは、とっくに契約まで終わっています。ここはちょっとのんびりしているなと思います。価格も決まっていないとのことで、恐らく事前案内会で来た人数や反響で決めるのでしょう。
本来参月末には契約予定だったはずなので、1ヶ月くらいは遅れるのでは?と考えています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる