プレサンスロジェ松尾レーヴタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:沖縄県那覇市松尾二丁目66番1
交通:市内線「松尾」バス停徒歩約5分
間取り:未定
専有面積:69.94㎡~82.94㎡
http://www.fanstyle.co.jp/pre_matsuo/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社 金城キク建設
管理会社:株式会社 沖縄合人社
[スレ作成日時]2013-01-13 11:45:30
プレサンスロジェ松尾レーヴタワーってどうですか?
70:
契約済みさん
[2014-07-29 06:18:30]
|
71:
周辺住民さん
[2014-07-29 09:17:01]
この辺は、雑然としているようにみられますが、本当に住みやすいところです。
また、国際通り・公設市場周辺は、再開発計画が目白押しです。 資産価値は、相当高いですよ。 |
72:
周辺住民さん
[2014-07-29 12:32:27]
こんな口コミがあったんですね。
那覇を知ってる方は分かると思いますが 環境的には申し分無い物件だと思いますょ! しかし、購入された方には申し訳無いですが 私ならこの物件は購入しません。 何故なら、此処まで酷い突貫工事は見たことありません。 工事開始時より、日曜・祝日も関係なしに現在まで (正月・台風以外)休みになった記憶も無く工事が続き 近隣から相当なクレームが入ってる様です。 また、新築物件にも関わらず何故か各フロアーから はつる(コンクリートを削る)音が聞こえてくるし 明らかに何かのミスがあったとしか思えません。 さて、一度延期になった引渡しは守れるのでしょうか? |
73:
匿名さん
[2014-07-29 20:38:32]
そうですねー、はつるとコンクリが薄くなりますからね、コア抜きとか鉄筋不足の補修などの大きな問題でないことを祈ります。
|
74:
匿名さん
[2014-07-29 21:54:37]
|
75:
匿名さん
[2014-07-29 23:16:39]
>>74
例えば、ドンキホーテの国際通り挟んで向かい側一帯を整理して高層の商業ビル兼マンション?や公園が造られると小耳に挟みました。時期は詳しくは聞いてませんが。あとは沖縄三越の閉店後にそこら辺一帯が再開発される可能性もあるのでは。 |
76:
周辺住民さん
[2014-07-30 12:45:55]
物件の近くに住んでいます。
確かに工事の音はうるさく感じることが多々ありましたが、養生を外してからは、あまり工事の音は気にならない程度になりました。 酷い突貫工事とおっしゃっておりましたが、以前から日曜日は、ほとんど工事の音はしませんし、平日もお昼休みと午後6時すぎには、工事の音はしませんよ。 |
77:
周辺住民さん
[2014-07-30 14:39:19]
確かに、酷い工事でしたね。
因みに、私もクレームを入れた一人です。 |
78:
周辺住民さん
[2014-07-30 14:50:23]
No.76さん
騒音が出る工事等が終わったから養生が外され 静かになるのは当たり前の事だと思うのですが・・・ あと、私は近所ではなく隣接しているマンションに住んで居て 毎日、工事の状況を見ています。 No.77でも書きましたが、No.72さんが仰る通り確かに日曜・祝日関係無く、酷い突貫工事ですね! |
79:
契約済みさん
[2014-07-30 16:05:45]
ビルはタイル貼りでなく、コンクリート打ちっぱなしですから、表面処理のため、はつりは生じると思うが、コア抜き等があった場合、許可されないでしょう。
考え過ぎ、素人の人が不安を煽るようなことを言うのはどうかと思います。 物件との出会いは、買う人との縁ですから、運の善し悪しは分かりませんね。働く人は皆さん、懸命です。ゼネコンも、評価あっての未来ですから、頑張っているし、次々と他に建築していますからクレームは大変なこととなることは分かっています。運が味方してくれている人が買われているのではないですか。運強い時に出会った物件ですけど…。 |
|
80:
周辺住民さん
[2014-07-30 17:44:22]
No.78さん
No.72の >工事開始時より、日曜・祝日も関係なしに現在まで (7/29投稿) 現在までのに対してのことで、 >騒音が出る工事等が終わったから養生が外され 静かになるのは当たり前の事だと思うのですが・・・ 養生が、はずされて1週間以上になります、No.72さんは、養生を外した後のことを含めてお話しされていたので、事実を述べてただけです。当たり前の事を書かないから、見ている人に、誤解しないように書いただけです。 |
81:
匿名さん
[2014-07-30 18:14:43]
>>79
打ちっぱなしの外観仕上げのはつり仕上げは別の意味合いですよね? この物件に、はつり仕上げの箇所なんてありませんし、ほぼタイル貼りの外観ですし。 はつり仕上げの参考写真です。 http://www.murata-web.co.jp/IMG_2966.jpg 誤った場所にコンクリを流す等のミスの修正で、はつるというのは色々な場面が 考えられるんじゃないでしょうか?コア抜き以外のはつりでも問題になる場合も当然にありえます。 最近、話題になった件ですと、下記のような事例もあります。 https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=474 「修正工事として,主筋を補強する鉄筋が不足していた柱のコンクリート部分を斫り( はつり:削り取る ) 主筋の補強筋を配筋し,コンクリートを再度打設致しました。」 重要なのは補修・修正が適正に行われたかどうかですよね。 |
82:
匿名さん
[2014-07-30 18:19:28]
それと、もう一点。はつる工程が本当にあったかどうかも不明なので
仮にの話ですが、主要な構造部分をはつるなどの修正工事があったにも関わらず、 買主に告知せずに、黙って補修を行うことはかなり問題だと思います。 |
83:
契約済みさん
[2014-07-31 05:41:36]
|
84:
契約済みさん
[2014-07-31 05:53:20]
|
85:
匿名さん
[2014-07-31 23:03:56]
|
86:
いつか買いたいさん
[2014-08-01 22:27:00]
なんだかトゲトゲしいレスが多くなり嫌になりますね。
大きな工事が長期間行われると、周辺の皆さんには大変負担が多く、 騒音や交通混雑、停滞など不快な思いをされたと思います。 それでも、この町は良い所とアピールできる人あれば、あるか無い か確信もないのに、このビルに欠陥があるかのように煽る人あり。 発言も行動も、その影響は形を変えて自分に跳ね返るものです。 お互いに気持ちのよい会話をしましょう。お互いが幸せな気持ちに なれるよう…お願いします。 |
87:
匿名さん
[2014-08-02 11:36:06]
>>86
お気持ちはわかりますが、匿名掲示板でなるべくプラスになる話だけしましょうよというのはやはり無理てす。 気に入らない投稿は無視する、それが一番てす。わざと酷い言い方をする人も世の中にはたくさんいますから、そういう方に性善説を求めるのは難しい。書き込みのいい部分だけに反応し、それ以外は軽く流すのがこちらの感情を乱されないコツです。 なお、手抜き工事や欠陥ではという投稿はあっても良いと思いますよ。稀にほんとのことがありますから。 南青山の高級物件でコア抜きが発覚したのも関係者がこの掲示板に暴露したのがきっかけらしいので、工事の状態が怪しいというのも一概に嘘の煽りとも言い切れないです。当初はただの煽りと思われていたようですし。その後も掲示板で話題になって表沙汰になった物件も幾つかありました。 何もなければただのデマだったんだねで済むし、万が一発覚すれば購入者にとっては有り難い話です。知らないほうがましだったというなら別ですが。 |
88:
匿名さん
[2014-08-02 11:36:52]
だからといって、いい加減な情報を書き込むような嘘はよくありませんし、
都合の悪いことを見てみないフリをし、曖昧にするなどもってのほかです。 自分に跳ね返るというのはあたのような考え方です。問題があるのならば現時点で真相を究明して明らかにすべきです。 将来、生命に関わる問題かもしれないのですから・・・ あなたのような考え方がおかしいと思います。 |
89:
88
[2014-08-02 11:39:31]
|
90:
周辺住民さん
[2014-08-03 22:57:09]
欠陥だとか騒音だとか、交通渋滞だとかとかおっしゃっている周辺住民と名乗っている方、だいたいすぐ隣のいくつかのマンションにお住まいの方だと思いますが、皆さんのマンションはどのようにしてできあがりましたか。周辺住民に騒音や交通渋滞などの迷惑はかけませんでしたか。私は近くに住んでいますが、どのマンションも周辺に大変迷惑をかけて建てられてきました。このマンションだけが特別と言うことはありませんが、確かにこのマンションは高くて隣接するマンションにお住まいの方々にとって決していいものではないと思います。でもお互い様でしょ? それにしても憶測だけでもっともらしく書き込むネットって恐ろしいですね。
|
91:
匿名さん
[2014-08-04 00:41:52]
あなたの方こそ憶測じゃないですかね。
|
92:
匿名さん
[2014-08-04 05:58:32]
仮にお互い様だとしても、ここは匿名掲示板ですよ?あなたが意見するのが自由なように、文句だろうが憶測だろうがあなたが批判したい内容を誰かが投稿するのもまた自由です。
|
93:
購入経験者さん
[2014-08-04 06:31:06]
庶民にとって、このようなマンションは高嶺の花です。
買われる人が、皆、リッチな人ばかりではないと思います時、ここは参考に なる場であると共に、気分も悪くなる書き込みもあったりします。 No.87さんの配慮ある書き込みは、穏やかで親切ですが、書き込み者を 攻撃するような言い方をされている一部の方の書き込みを見ると、何を立腹 されているのかと思います。 ここは自由、何を言っても良いのだではなく、顔を合わせても言えるような 発言にしたいものです。 世の中にはさまざまな人がいますから、結構なのですが、私は沖縄の人が好き 沖縄の風土も好きなので、優しい町であることを信じています。 人口が増えビルが建ち、活性化していくことは、暮らしにプラスになることも 沢山あると思いますよ。 |
94:
匿名さん
[2014-08-04 17:26:49]
>>93
良い悪いの意見を戦わせるのはは多少言い方がキツくなるのもありだと思います。ただし、感情的になり個人攻撃することはマナーとしてやめたほうが良いですね。そもそもの投稿の主旨から外れていくし、終わりがないですから。 良いこと悪いことも含めて建設的に議論、情報共有したいものです、 |
95:
周辺住民さん
[2014-08-11 17:43:33]
昨日は、沖縄では大事な行事、旧盆のウークイ(送り火)なのに
相変わらず、休日も関係なく工事していましたね・・・ この分だと、引渡しまで休みなしで工事は続きそうだ。 |
96:
契約済みさん
[2014-08-18 12:24:59]
ご近所様、どのくらい工事が進んでおりますか?
お教え下さいませ。 |
97:
周辺住民さん
[2014-08-18 17:54:11]
外観は、ほぼ完成している様に見えます。
駐車場の線引きも終わっています。 境界線周りのフェンスもできていて、植栽も始まっているようです。 玄関口に御影石も貼られていて見栄えがします。 内装工事が残っているのか?日曜日も休みなしで作業しているようです。 |
98:
契約済みさん
[2014-08-19 06:30:06]
|
99:
入居予定さん
[2014-09-06 20:12:17]
けっこうすぐ目の前に感じる。桜阪に建設中のホテル。ハイアットのようです。
|
100:
入居予定さん
[2014-09-07 06:37:45]
内覧会に行ってきました。
工期が遅れていた分仕上がりが心配だったので、水平器や懐中電灯などを持ち込んで、ビスの1本にいたるまで 念入りに室内を調べました。 意外といい仕上がりで、手直し箇所もそんなになく、嬉しい誤算でした。 |
101:
入居予定さん
[2014-09-07 10:16:01]
内覧会お疲れ様です。
私も内覧会に行ってきました。 素人なのでちゃんと診られているかは怪しいですが、水平も大丈夫のようでしたし天井高もレーザー計測器でLD、各洋間確認しましたが1mm(2604mm)の違いもありませんでしたので躯体は丁寧に作られている?との印象です。 内装の施工時についた傷や仕上がりも既に細かくチェックして貰ってました。 ただ、エアコンの穴・スリーブ?が未接着のがありました。多分、全室再チェックが入っていると思います。 また、設計変更を依頼した設備ヶ所が入っていなかったり違っていて、個別仕様のチェックは日程遅れの為か不十分の印象を受けました。 |
102:
契約済みさん
[2014-09-07 12:03:10]
>エアコンの穴・スリーブ?が未接着
これはどのようにして見分けるのでしょうか? |
103:
入居予定さん
[2014-09-07 15:33:09]
スリーブを掴んで動かしてみて動かなければ接着されてます。左右もしくは前後に少しでも動けば接着されてないと思います。
|
104:
購入検討中さん
[2014-09-23 07:19:58]
まだ入居募集中ですが、夜の灯りを見ると、多くが入居されています。
住み心地はいかがでしょうか? |
105:
入居済み住民さん
[2014-09-23 09:27:35]
周囲(隣人)の生活音など全く、室内の壁から感じられず、とても静かです。
和室の押入の奥側に空気の通しがあり湿気を防ぐようになっています。納得の住まいです。皆さん、引っ越しが大変そうで、エアコン設置などの業者が忙しそうに出入りしています。家具屋や電気製品のチラシをポスティングするような熱心な商売人は、いないのでしょうか。助かりますけど…。 |
106:
入居済み住民さん
[2014-09-23 13:48:53]
住み始めて、内覧会では気付かなかった不具合箇所が多数発見されて
落ち込んでます。クロスの傷はもちろん、浴室や洗面台のコーキングが雑、 部屋の仕切りの壁とかも斜めに傾いてたり、巾木の取付も雑、床も巾木の下で空洞が見えたり・・・etc 今からの再指摘も面倒なので憂鬱です。 |
107:
入居済み住民さん
[2014-09-23 18:34:16]
>>106
お気の毒ですね。 私は建築を商売していますが、普通、クロスに全く傷がないものはありませんよ。 余り神経質にならないで、営業の方に相談なさってください。私は、許容範囲かどうかで考えますけど、完璧を求めるのは苦しいですよ。友人や他人が訪問するのも許せなくなったら孤独ですから。新車も、何年か乗れば中古です。営業の方は頑張っておられますから、よくお話を聞かれるようお勧めします。 |
108:
入居済み住民さん
[2014-09-23 19:43:56]
当然、クロスの傷は微細なものは目をつむっています。
目立たない部分でクロスが途切れて貼られてなかったり(隙間が5mm程度)など 数えきれない程、雑な部分があります。営業の方に言えば対応して貰えるとは思いますけど その手間が面倒で憂鬱なんですね。 それよりも、躯体のはつり作業の件はどうなったんでしょうね。 営業からは何の説明もないままで放置されてます。 説明が無いということは表沙汰にはできない重大な欠陥があったというこなんでしょうか・・・ 工事で多少の雑な部分は我慢してますが、重体な部分の欠陥は不安が消えません。 >>107さんは何か情報をお持ちでしょうか? |
109:
入居済み住民さん
[2014-09-23 20:21:23]
>>108
はつりのことは、あったのか無かったのかさえ、言った人が確信を持っていませんでしたね。誰かが羨望意識の中で言ったことかもしれません。この工事が大変、遅れたりしたのは、ひとつは現在の情勢(人出不足)です。今、全国的にそういう傾向です。この業者は、これから、まだまだ伸びていこうとしているので、きっと、お客様を粗末にはしませんよ。ある程度、力がないと、それこそいいビルを建てることはできません。 ここは、10年経っても買った価格で売れますよ。よい物件と思います。納得の価格です。中古物件でも、3千万円位するものは多いですから。 どうぞ、気持ちを休めて、あなたは、きっと先で良かったと思われますよ。 私は、ビルを数個、現在も運用してビジネスとしています。かつてのアネハ問題のようなことが起こらない限り、大丈夫です。建築物には厳しい検査があるのですから。人生、頑張りましょう。 |
110:
入居済み住民さん
[2014-10-22 05:20:33]
管理会社は大丈夫? これからは、それが問題。色々、噂がインターネットに載っていますね。
|
111:
匿名さん [女性 40代]
[2015-03-25 18:28:24]
クレームを言いたい人は意味もなく言う人もいます。
本当の意見か、全くわからなくなりますね。 直接聞くことが1番ですが、こうゆう場所で聞くとライバル社やクレーマーが言う可能性もあしからず。。 こうゆうネットだけを信じる人間になっては何もできなくなりますね。 |
112:
匿名さん
[2018-11-09 08:41:49]
https://www.homes.co.jp/mansion/b-32171450000115/
中古マンション プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 17階/1702 価格 4,780万円 管理費等 5,700円 修繕積立金 3,100円 間取り 2LDK 専有面積 66.96m² バルコニー面積 15m² 築年月 2014年8月 (築5年) 所在地 沖縄県那覇市松尾2丁目12番地 交通 沖縄都市モノレール 牧志駅 徒歩10分 所在階 / 階数 17階 / 17階建 総戸数 64戸 |
113:
匿名さん
[2018-11-09 08:43:22]
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1278070000858/
中古マンション プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 11階/- 価格 3,848万円 管理費等 6,200円 修繕積立金 3,400円 間取り 3LDK 専有面積 76.13m² (壁心) バルコニー面積 19.9m² 築年月 2014年9月 (築5年) 所在地 沖縄県那覇市松尾2丁目 交通 沖縄都市モノレール 県庁前駅 徒歩12分 バス停 松尾 徒歩 6分 所在階 / 階数 11階 / 17階建 総戸数 64戸 主要採光面 東 |
114:
マンション検討中さん
[2018-11-15 00:00:00]
|
115:
匿名さん
[2019-05-16 02:21:17]
7階は前に見た時の3,780万円から3,580万円へ200万円値下げしてます
11階は去年11月に売りに出てた11階より少し狭い部屋が売りに出てます 過去に売りに出てた17階とか11階は何万円で成約したのですか? 中古マンション プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 7階 2LDK 価格 3,580万円 階建/階 17階建 / 7階 築年月 2014年9月(築4年9ヶ月) 専有面積 69.94m2 間取り 2LDK https://www.athome.co.jp/mansion/1003404036/ 中古マンション プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 11階 3LDK 価格 3,850万円 階建/階 17階建 / 11階 築年月 2014年9月(築4年9ヶ月) 専有面積 70.00m2 間取り 3LDK https://www.athome.co.jp/mansion/1003734736/ |
116:
匿名さん
[2019-07-06 14:57:23]
最上階は眺望価値が高いからこういう価格なんかな?
不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S > 不動産アーカイブ > 沖縄県の市区町村一覧 > 那覇市 > 松尾2丁目 > プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 中古マンション沖縄都市モノレール 牧志駅 徒歩10分 価格4,480万円 管理費等5,700円 修繕積立金3,100円 交通沖縄都市モノレール 牧志駅 徒歩10分 所在地沖縄県那覇市松尾2丁目12番地 築年月(築年数)2014年8月 ( 築5年 ) 専有面積66.96m2 バルコニー面積15m2 間取り2LDK 総戸数 64戸 所在階 / 階数 17階 / 17階建 建物構造 RC(鉄筋コンクリート) 駐車場 空有 (1台) 8,500円 用途地域 商業地域 土地権利 所有権 ポイント 国際通りまで5分 最上階の17階からは眺望良好です https://www.homes.co.jp/mansion/b-32172760000366/ |
117:
匿名さん
[2020-03-11 12:26:59]
17階の別の部屋も売りに出てる。
沖縄バブルも終わったかも。 https://suumo.jp/ms/chuko/okinawa/sc_naha/nc_93691871/ プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 3980万円(2LDK) 中古マンション 新着情報提供日:2020/3/10次回更新日:情報提供より8日以内 3980万円 沖縄県那覇市 沖縄都市モノレール「美栄橋」歩13分 (株)大京穴吹不動産沖縄店/電話受付→本社:東京 17階 3,980万円 2LDK 70.0㎡ 東 |
118:
匿名さん
[2020-05-02 12:32:15]
130万円下げてた。
6年間も未入居ってどんな理由なのかな? プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 3850万円(2LDK) 17階 3,850万円 2LDK 70.0㎡ 東 https://suumo.jp/ms/chuko/okinawa/sc_naha/nc_93691871/ ・2014年8月完成の未入居物件 ・最上階17階、東向き眺望良好 |
119:
匿名さん
[2020-05-02 12:36:15]
賃貸も募集中。
社宅向けだろうけどコロナ疎開で借りる方も出てくるかもね。 福島原発事故の時に放射能疎開で沖縄に来てる方の記事もあったし。 【ホームズ】プレサンスロジェ松尾レーヴタワーの建物情報|沖縄県那覇市松尾2丁目12-16 14階 16万円 - 16万円/16万円 2LDK 66.96㎡ 東 https://www.homes.co.jp/archive/b-39397481/ |
このマンションは、とても価値が高いと考えています。投稿された意見からも確信できました。