最近、いくつかのマンションの資料を取り寄せて検討しているのですが、その中で駐車場もセキュリティ内で安心ですという図があります。でも、よく読むと入り口がチェーンゲートになっているだけなものがあります。
チェーンゲートだと誰でも自由に出入りできてあまり意味がないような気がするのですが、どの程度有効なものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-08-24 21:36:00
駐車場チェーンゲートのセキュリティについて
21:
匿名さん
[2011-02-23 12:22:42]
|
22:
匿名さん
[2011-02-25 11:09:17]
20が消えてよかった。で、本題に触れましょう。
私の所はチェーンが盗まれました。管理費で新たに購入したらまた盗まれました。 カメラはあるのですが、映像では何の解決にもならないそうです。 車の盗難も車上荒らしも無いのですが、何でチェーンだけが盗まれたのでしょう? 管理組合で、チェーンを溶接する案とか、もう今のままほっとくとか検討中だそうです。 フェンスの方がいいのですが、かなり高い費用と工期がかかるとの事です。 後からの工事は大変なので、新築時から設備充実のマンションが理想ですね。 |
23:
匿名さん
[2011-02-25 11:42:10]
>車の盗難も車上荒らしも無いのですが、何でチェーンだけが盗まれたのでしょう?
近隣某国では、急激な経済発展(建築需要など)から建築資材や金属類が高価で取引されているようです。 街の中の電線や下水道の蓋などなど、ここ数年盗難事件が多いですよ。 しかし、 チェーンゲートのチェーンだけ盗まれるとは、これまた意表をついた犯罪ですね。 しばらくの間、金属でないチェーン(プラスティック製)などで様子をみてはいかがかと。 |
24:
23
[2011-02-25 11:43:56]
おっと肝心なことを書き忘れた。
同様の犯行が地域で起こりうるので、ちゃんと警察に届け出してくださいね。 チェーンだけでは済まなくなるかもしれませんので、夜間の警察の見回りも強化してもらいましょう。 |
25:
匿名さん
[2011-02-25 13:06:00]
ここはチェーンだけでも大丈夫かなという質問でしたね。
2回もチェーンだけが盗まれたという事は、そこで盗難目的が達成して 結果として車盗難に及ばなかったと考えてみましょう。 すると防犯目的としては、2回にわたって「効果アリ」となりますね。 やはり、これだけでも2回にわたる抑止力として有効ですね。 何もないよりかは、あった方が良い! |
26:
住まいに詳しい人
[2011-03-05 01:34:41]
シャッターの方が安全ですがメンテ費用が
年間100万円以上かかりますよ。 |
27:
匿名
[2011-03-11 06:21:50]
チェーンゲートの鎖に座ってブラブラ遊んだ近所の子ども2名が、鎖を切りました。
居住者の子どももその場にいて、乗らないように注意したけど、言うことを聞かなかったそうです。 管理人は2名の名前も聞かずに、家に帰してしまいました。 住人の子どもの号室は確認しています。 私は、鎖の端を留めるピン代、数百円といえども、壊した本人が弁償すべきだと思いますが、厳しすぎますか? この場合、近所の子ども2名の身元確認をしなかった管理人の対応は、適切だと思われますか? ぜひ意見をお聞かせください。 |
28:
匿名さん
[2011-03-11 08:33:51]
現実的にはしょうがないのでは。
今時の子供には非常識な親が多いから、とてつもなく面倒になる事があります。 修理代は高くつくかもしれませんが、管理組合負担で修理となるでしょう。 今時の人々は「被害者意識」に過剰に敏感です。 壊された側も、壊した側もです。 それは瞬時に感情的になりやすいものです。 私も同じような経験をし、正義の主張を貫きました。 結果としては、冷静に他の方法を考えるべきだったと思います。 確かに貴方の主張は正しい。 でも正しい事だけが実現できるわけでないのが近所の出来事です。 管理人さんに対処不適格とは責められません。 |
29:
匿名さん
[2011-03-11 08:37:46]
まあチェーンゲートみたいなしょぼい設備のマンションはそのレベルってことだ
|
30:
サラリーマンさん
[2011-03-11 09:33:16]
>管理人は2名の名前も聞かずに、家に帰してしまいました。
>住人の子どもの号室は確認しています。 管理人の役割としてそれで十分なのでは? 後は、組合が動けば良い事だと思いますよ |
|
31:
匿名
[2011-03-11 10:01:29]
ご意見ありがとうございます。
そうですね。最終的に弁償云々は管理組合の判断ですね。 腑に落ちなかった点は、弁償する可能性が全くないわけではないのに、身元確認がされなかった点です。 今の時代、個人情報保護法の関係で、学校の名簿もありません。 一緒に遊んでいても、必ずお友達みんなの連絡先を存じ上げているとも限りません。 もし、我が子が同じ事をやらかした場合に、又聞きで連絡先を調べたり、管理会社によそのお子さんの連絡先を伝えるのも、気が引けます。 でも、現実は、仕方がないのでしょうが、管理会社としては頼りないかなと思いました。 たぶん、私が厳しすぎるのでしょうね。 |
32:
匿名さん
[2011-03-11 11:13:07]
「厳しすぎる」では無いと思います。あなたは正しいです。
ただ、過去に経験がなく、現状だけで結論を導き急いだだけですよ。 管理人だって経験がなくてこうなったんでしょう。 むしろ管理人が子供の身元を高圧的に聞きだして伝達する方が紛議の元です。 チェーンを切った子供に「切断の意図」が証明できない以上、もう諦めましょう。 あなたは間違っていない。 ただ、結果が不本意なだけ。もう引きずらなく気分一新! 自分を責めないでね! |
33:
匿名さん
[2011-03-11 13:32:09]
>27 どっちもわかるかなー。
こどもに遊ばないように注意したのはどちらかというとそういう遊びで 転倒して頭をコンクリで打ったりしたら大変だからではないでしょうか? そして、こどもにも鎖を切る気は全く無かった。 その子達も迷惑もかけたし、もう止めようと思ったと思います。 管理人さんも弁償云々よりも、もう絶対しないでね、が伝わったと判断 したので、帰したのではないでしょうか。 きっとこれが数万円もする機材なら対応も違うでしょう。 私はとある団体で公共の貸し部屋を利用していたところ、タチの悪い子が いて、持っていたカッターナイフで「故意に」備品にキズをつけた事故 にあいました。 当然弁償するように要求があったので、その子の親御さんに支払いを お願いしたところ、団体で利用しているときに壊したのだから、団体として 弁償すべきだ、とか、まあ、モンペの一種です。 毅然とした態度も必要でしょうが、万一怪我などした場合に怒鳴り込まれる 方が大変でしょうから、今回は怪我がなく、費用もたいした金額のもので 無かったという事で、仕方ないのではないかと思います。 |
37:
匿名
[2011-04-04 22:56:46]
子供の躾をちゃんとしろ。
|
何コレ?不気味。
変な行為はやめろ。
朝から不幸の手紙など要らない。