(仮称)MEGA LINX PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数:106戸(規約共用施設3戸、管理事務室1戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
価格:2,400万円台予定~4,200万円台予定
間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
敷地面積:4,771.05m2
専有面積:67.71m2~93.87m2
バルコニー面積 : 11.43m2~13.40m2
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(通勤予定)
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月上旬予定
入居可能時期:2014年01月下旬予定
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-yoshikawa/
施工会社:株式会社川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-12 19:23:03
(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?
529:
匿名さん
[2013-11-27 17:49:28]
|
530:
匿名さん
[2013-11-27 18:58:15]
竣工間際のマンションの検討なら残りが多いのは値引き期待がふくらむのでありがたい反面、
完売しないのは困るので、残戸のバランスが難しいですね。 Yahoo不動産には間取り13パターン2次1期載っているのに 販売戸数は9戸。何が正解なのかよく分からないですね。 529さんは、契約者さんですか?私は残り戸数の数気になります。 スーモの情報信じるなっていう理由を教えてください。 住宅情報としては大手ですよね? |
532:
匿名さん
[2013-11-27 20:51:11]
527さんが余りにも残戸数を気にされているので
スーモにはとっくに売れてしまっている部屋がまだ掲載されてます(残っていると思って検討した事が有ります、今も掲載されています) そう言う事が有るので現地に行って営業さんに会って残戸数等、直接聞いた方が良いと思ったので・・・ スーモの情報信じるな。。。の発言は言いすぎました すみませんでしたm(__)m |
533:
匿名さん
[2013-11-27 20:57:29]
いえいえ、謝っていただかなくてもいいですよ!
残ってない部屋がチラシに載ってるのも釣り広告みたいでいろいろ問題な感じもしますけど(苦笑) お互い、納得出来るお家選び出来るといいですよね(^ ^) 営業マンにしつこくされるのが嫌なので極力モデルルームに行きたくないですが、 そうも言ってもいられないので、来月くらいに行ってみます! 駅前長谷工と八潮、新三郷とレイクタウンあたりで検討してます。ではでは。 |
534:
匿名さん
[2013-11-27 21:08:54]
533さん
有り難うございます こう言う板で心の通ったやり取り出来るの嬉しいです マンション目白押しで色々と迷います 納得の出来るお部屋が見つかると良いですね それでは・・・ |
538:
匿名さん
[2013-11-29 23:01:50]
又その話題?
残戸数がそんなに知りたければモデルルーム行って聞けば教えてくれますよ!! |
539:
契約済みさん
[2013-11-30 12:10:44]
本日オープンのFT吉川美南に行ったついでに、MRに寄りました~、的な話題がなくて、
契約者としては悲しい(^_^;) |
540:
匿名さん
[2013-11-30 13:00:21]
オープンしてまだ数時間・・・こんな時間にその話題は出ないと思いますが・・・・
539さんは何処の契約者さんかな? |
541:
契約済みさん
[2013-11-30 13:53:02]
>540さん
> 539さんは何処の契約者さんかな? 勿論、こちらの物件の契約者ですが…(^_^;) 時間が云々ではなく、折角、タイムリーなネタがあるのに、この検討板では残数がどうのという話題ばっかりで、正直、寂しく感じています…。 別件ですが、今日、午前中、FTに覗いてきたついでに、マンションの画像を住民板にアップしました~。 ご感想などがあれば、検討者さんは、こちらの板で。 |
542:
匿名さん
[2013-11-30 15:20:42]
今日新三郷のコストコ&イケアへ用事があって行ったのですが、土曜日なのにすいていて
びっくりしました。おそらく皆、イオンへ流れたのでしょうね。 しばらくは混雑覚悟でしょうかね。ここに書かれている、共用施設のスロットカーコース とは何かわかる方いらっしゃいますか?はじめて聞く施設なもので。 |
|
543:
匿名さん
[2013-11-30 18:05:46]
541さん
540です 失礼しましたm(__)m |
544:
契約済みさん
[2013-11-30 18:25:24]
>542さん
いつもよりは多くの人が吉川美南にいましたよ。まぁ、普段が少ないのですが(^_^;) ダーツとスロットカーが設置されたパーティールームがありますね。 スロットカーは、以下の動画のようなものかと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=hV3ER_eEICk |
546:
匿名さん
[2013-12-05 09:18:52]
パーティルーム、そういう設備があるのは珍しいですね。
キッチンがあったり、バーカウンターがあったりというのはお見かけしたことありますケド。 スロットカーって子供が夢中になりそう…。 ここからだとコストコ・イケアが近いのはすごく嬉しいですね。 イケアのフードマーケットが好きなので、特にうれしいです。 |
547:
匿名
[2013-12-05 09:34:05]
スロットカー→→そんな設備必要なのでしょうか?
|
548:
契約済みさん
[2013-12-05 10:26:09]
スロットカーはパーティールームにあるので、あればあったで楽しいかも。
設備じゃなくて備品ですし…。 そもそもパーティールーム使うか分かりませんが…(^-^;) |
549:
匿名
[2013-12-05 21:26:10]
スロットカーは設備じゃ無く備品・・・
そうですね備品ですね パーティールームってどう言う事に使うのでしょう? 勿論パーティー開催時に使うのでしょうけど・・・他に住民で作るサークルとかですかね |
550:
匿名さん
[2013-12-10 16:06:45]
別になくっても良いものだと思いますし、もし壊れたら特に補充もしなくていいかとは思います。
でもまぁあれば華になるのかな? パーティルームを使う場面が思い浮かばないのですが 小さいお子さんがいらっしゃる方がママ友会とかそういうのされるんですかね? |
551:
匿名さん
[2013-12-11 13:52:05]
パーティールーム欲しいです。
小さい子供いますが、今の自宅の近所のマンションは、だいたいパーティールームあるのでいつも呼んでもらっています。だいたい月一回くらいでどこかに集まります。保育園なので、ママ友グループとかは全くなく、飲みたい人が飲みたい時にクラス全員に声かけて、来れる人だけくる感じの集まりです。家にお呼ばれするよりもお互いに気が楽で、うちにもあったらな〜と毎回思っていました。 そこにカーコースあったら絶対子供は遊びます。 |
552:
購入検討中さん
[2013-12-11 17:05:26]
551さんパーティールームってそんな風に使用するのですか?
知りませんでした。 月一回、ママ友の子供同伴の飲み会ですね。 お酒やおつまみ持ち込んで・・・楽しそうですが 居酒屋さんと勘違いしてませんか? 匿名さんなので此処を購入された方でなくて良かったです。 |
553:
匿名さん
[2013-12-11 19:35:39]
>552さん
551です。 気を悪くされたようですね。申し訳ありません。私はそういうのでしかお友達の家に呼ばれたことがなかったので、そういうものだと思っていました。しかし、他の住人さんから見るとあまりいい気持ちはしないのですね。 それも踏まえて、マンション選び気をつけようと思います。 ただ、お友達のマンションのパーティールームも、子供がうるさかったら注意はするし、終わったら全員で掃除、整理整頓して気持ち良く帰っているつもりです。居酒屋なんて思ってないです。マンション探している身ですし、周りもマンションが多いので、パーティールームもお友達の資産と意識はしているつもりです。 ここで物件に関係無い個人的な言い訳することではないかもしれませんが、私の書き方がいけない部分もあったかもしれないと思い書かせていただきます。 パーティールームもキッズルームもとても魅力的な物件なので検討しています。 |
本当に検討しているなら遠くてもモデルルーム行きますよ私なら・・・・
残戸数そんなに気に成りますか?
それならスーモの情報を信じないでモデルルームに行ってみて下さい。
大体の数字は教えてくれますよ。
あっ、残戸数多い方が部屋を選べるから良いのでは?・・・