パート44です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
[スレ作成日時]2013-01-12 08:15:32
武蔵小杉地区の今後について・・・【44】
No.1 |
by 周辺住民さん 2013-01-12 08:32:31
削除依頼
ムサコスだけはやめてほしい。
|
|
---|---|---|
No.3 |
by 匿名さん 2013-01-12 10:22:11
その通りとだと思います。
純粋に武蔵小杉のことを知りたくて参考にしている人も いるのに、悪質なネガが多い。 |
|
No.4 |
by 匿名さん 2013-01-12 10:24:36
1はネガだろ。
|
|
No.5 |
by 匿名さん 2013-01-12 10:55:51
ネガにとっては武蔵小杉の良さが広まってもらっては困ると思っているのよ。
世間知らずであるがために、不便で嫌な街と思っている。 あと他の街の不動産業者とかね。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2013-01-12 11:40:31
どんなに購入検討者へ向けて小杉をアピールしたくても、
ことごとく根拠もない理不尽なネガで潰されていく。 とりあえずまとめ。 メリット 交通網利便性が優れている。主要都市へダイレクト発進。 商業施設は発展途上、これから増えます。 郵便局、区役所、警察署、病院、銀行が駅周辺の徒歩圏内でコンパクトにまとまっている。 スーパーが駅周辺ほぼ全方位複数点在の激戦区。 市が景観計画特定地区指定へ準備中。綺麗な街並みへ。 今後も再開発で街の変化が日々楽しめる。 デメリット 交通網利便性の反面、電車騒音は場所によってはある。 ビル風が場所によって強い日がある。ただネガが表現するほど大げさなものではない。婆さんが吹っ飛んだとか…w 人口増加で待機児童の問題が解決していない。保育施設増加等で対策中。 地盤が弱いらしいが先の大地震では影響なし。過度に心配なら止めた方がいい。 ネガの標的にされている。 |
|
No.7 |
by 匿名さん 2013-01-12 11:47:26
思うんだけど、小杉の文句いっているのって、結構タワマンに引っ越してきた新規の人達が多くない?高級な店じゃないと嫌だとか、戸建てに住んでいる旧住民とは意見が合わないからいっしょにしないで欲しいとか。
|
|
No.8 |
by 匿名さん 2013-01-12 11:55:20
多いかどうかは分かりませんが、居るでしょうね。
|
|
No.9 |
by 匿名さん 2013-01-12 12:51:42
年収1,000万円以上とかで生活してる家庭だと小杉で満足できることのほうが少ない。
子供が2人以上いればまた違うけど子供いないか1人だけの家庭からは文句が出やすいかもね。 |
|
No.10 |
by 匿名さん 2013-01-12 13:25:31
年収1000万円程度では、子どもが2人いる家庭は、住居費が高くて小杉は辛いです。
|
|
No.11 |
by 匿名さん 2013-01-12 14:11:05
今の住民なら坪230とか240で買ってるからそうでもないでしょ?
|
|
No.12 |
by 匿名さん 2013-01-12 14:40:56
年収1000万円というのは手取りですか?それとも税込みですか?
|
|
No.13 |
by 匿名さん 2013-01-12 14:49:43
一般的にはゼイコミだね
|
|
No.14 |
by 匿名さん 2013-01-12 16:49:34
小杉は年収一千万の家庭でも生活が厳しい場所なんですか。
住居費が不相応に高いんじゃないですか? |
|
No.15 |
by 匿名さん 2013-01-12 17:19:09
親からの援助無しですか?
それは珍しい。 |
|
No.16 |
by 匿名さん 2013-01-12 17:46:21
親から援助うけるのは私も妻も情けないと考えていて、これは曲げたくないです。
プライド持って生きます。 ですのでもっと稼げるよう頑張ります! |
|
No.17 |
by 匿名さん 2013-01-12 17:57:12
共働きなら都心に近い所が良いよ。
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2013-01-12 18:29:41
まぁまぁ、だんなが都心で奥さんが横浜のケースとかもあるから。
|
|
No.19 |
by 匿名さん 2013-01-12 18:32:18
都心、横浜、どちらもポリシーを感じるが、小杉となると妥協した感じ
|
|
No.20 |
by 匿名さん 2013-01-12 18:51:02
すみません、だんなが都心勤務で奥さんが横浜勤務で中間の武蔵小杉でマンション探すケースがあると言いたかったです。
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2013-01-12 19:05:59
パトロールや選挙活動が毎日凄いな
真に良いところなら、パトロールも選挙活動も不要 その様をみて、引いてしまうひとも、多そう |
|
No.22 |
by 匿名さん 2013-01-12 20:47:20
人事異動リスク考えると
共働き世帯は、首都圏ど真ん中の都心部が有利だよ。 神奈川、埼玉、千葉どこに通勤するのも便利。 |
|
No.23 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:19:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000019-mailo-l14
神奈川新聞によると、川崎市は武蔵小杉の人口増加を一時的にしか見ていない。学校不足もすぐに深刻になるしその後にくる住民の一斉高齢化が心配になる記事だ。 |
|
No.24 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:25:22
まぁ、そういう懸念はあるが、小杉くらいだと新旧の新陳代謝は将来的にもあると思うよ。
|
|
No.25 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:28:16
>24
何故ですか? |
|
No.26 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:31:03
共稼ぎ世帯年収が1000万円は少なすぎるだろう。
当然、ひとりで1000万円のはなしです。 共稼ぎなら2000万円は欲しいですね。 そうじゃないと共稼ぎの意味がないです。 |
|
No.27 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:35:37
|
|
No.28 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:39:19
都心に近い????
神奈川県ではと言う意味ですか? |
|
No.29 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:44:08
横須賀線
武蔵小杉~東京 17分 新川崎~東京 21分 |
|
No.30 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:47:35
共稼ぎで1000万円前後はこのへんのタワマンで暮らすごく平均的な水準だよ。
だからこそ今の価格帯で今の売れ行き。 共働きで2000万円くらいある世帯が多いならもう少し高くなってなきゃ。 ここらへん住んでる人が永住は難しいだろうって懸念が何度もくすぶってるよね。 |
|
No.31 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:49:08
東海道線
川崎~東京 17分 |
|
No.32 |
by 匿名さん 2013-01-12 21:51:05
>30
住むのも親の家を相続するまでですよ。永住する人はあまりいないよ。 |
|
No.33 |
by 匿名さん 2013-01-12 22:21:27
相続する家がない人だって多いはずでは?
好きな街ならずっと住みたいと思うでしょ、普通は。 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2013-01-12 22:33:09
少子化だからほとんどの人が相続する家がありますよ。
|
|
No.35 |
by 匿名さん 2013-01-12 23:45:02
この辺のタワマンは遅くとも2020年頃までに売りぬけるのが正解でしょ。
それ以上古くなったタワマン街はリスク高すぎ。 考えたくない。 |
|
No.36 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:04:27
住民は武蔵小杉のタワマンと親から相続する戸建と
どっちを終の棲家として選ぶ事になるのかな? |
|
No.37 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:09:26
タワマンのほうがいいと思っても毎月6万円かかるんじゃ維持できない人のほうが多いんでは。
|
|
No.38 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:13:55
維持できるひとが買っているのでしょ
|
|
No.39 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:14:15
「ほとんどの人が相続する家がある」んだったら、
ほとんどの人が「相続する家がある人に対して」売らなければ 売却できないってことだな。 |
|
No.40 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:15:49
売り抜けるタイミングは2020年頃じゃ遅いかもねー
|
|
No.41 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:26:43
このへんは60代以上の人も住んでるけど相続で売り出たり、賃貸にもまわりやすい。
|
|
No.42 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:32:10
>37
なるほどね。 マンション売って相続する戸建に住む人が多そうですね。 両親が80歳くらいで同居として、20年後には大量に売却物件が出て来そうですね。 その時に郊外マンションを買う人がいるのかな? |
|
No.43 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:46:47
今が最後の売り時かも
|
|
No.44 |
by 匿名さん 2013-01-13 00:56:08
駅近タワマンは需要あるでしょ
まずいのは駅10分以上の中低層マンション |
|
No.45 |
by 匿名さん 2013-01-13 01:07:33
タワマンなんて、5年、10年も経つと急速に値段は下がっていくだろ。
その前に修繕積立金不足ですったもんだするマンションが出てきたりして。 そんな事態にでもなればもっと早くに一気に下げ加速かな。 |
|
No.46 |
by 匿名さん 2013-01-13 01:09:34
タワマンの騰落率って普通のマンションよりも悪いんですか?
なんかデータあります? |
|
No.47 |
by 匿名さん 2013-01-13 01:21:15
修繕費が跳ねあがったりすると売れなくなりますからね。
|
|
No.48 |
by 匿名さん 2013-01-13 01:46:23
これだけたくさんのタワマンが建ったのは最近のことだから先がどうなるかはわからない。
過去の例だとタワマンはその時出てくる新築と比べて陳腐化したところで突然値崩れするかんじで、維持費の上昇というより最先端とか綺麗で格好いいというイメージが崩れた瞬間に急に下がるようだ。だからリバーシティの賃貸タワーみたいに50億円かけてリノベできたタワーは値崩れしてないよ。 |
|
No.49 |
by 匿名さん 2013-01-13 02:28:25
どうでもいいわ。
タワマンに住む気も、住んだことも無い人たちに売り煽られる道理は無い。 まあ人様の家の将来を心配して下さってる心優しい方々と理解しておこう。 とりあえず将来、月々6~7万程度の管理費、修繕費で済むのなら、そこらの1K賃貸よりも安い。 いくら人口減少とは言え、武蔵小杉駅近3LDK7万なら賃貸需要はいくらでもありそう。 その時賃料を支払ってくれるのは借り主だ。 まあ子供が欲しがれば譲って、私は退職金で戸建てでも購入してゆったり過ごすかも。 あ、皆さんの忠告通りなら同じタワマンが将来破格の値段で買えるかもしれないから1、2件追加買いもアリかも。w |
|
No.50 |
by 匿名さん 2013-01-13 02:32:10
結局かなりの戸数が賃貸にまわるということになるでしょうね。
大抵の人はそれより前に売るだろうけど。 |
|
No.51 |
by 匿名さん 2013-01-13 02:47:45
>50 それはどうかな?
殆どの方が35年以内にはローンを完済し、子育ても終わり、残るは月々の管理費、修繕費のみ。 タワマンを買ってしまうくらいの稼ぎがあれば、定年後も余裕で貯えや年金から支払えるだろう。 最後まで永住は十分に有り得るんじゃないかな?。 要するに貴方のような考え方は家を資産と考えている訳で、その増減に一喜一憂しているだけ。 武蔵小杉の利便性は今後も続くのだが。 |
|
No.52 |
by 匿名さん 2013-01-13 04:27:07
定年後は新宿や渋谷に直通していてもあんまりうれしくないもんな。
定年後は高尾山や奥多摩に直通していた方がずっといいわ。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2013-01-13 06:39:42
>>51
長期の35年ローンを組んで、 親の家を相続する20年後くらいに売却、残債返済予定の人が多そうだよね。 これが郊外にしては高過ぎるのに大量に売れた背景では? 目論見通り行くかどうかは20年後の中古価格だけど、 郊外で一斉に同じように中古マンションが大量放出されるから大幅に値を下げそう。 人口の瘤、団塊Jrの影響は大きいよね。 |
|
No.54 |
by 匿名さ 2013-01-13 08:17:06
やっぱり川崎市には30年後を見据えた街づくりをして欲しい。いまいる小さい子供が、孫を連れて30年後にも帰って来られるように。ここが父さんの故郷だって自信を持って言って欲しいな。
|
|
No.55 |
by 匿名さん 2013-01-13 08:46:33
資産価値的にはかなり厳しそうだけど、その事は忘れましょう。
|
|
No.56 |
by 匿名さん 2013-01-13 09:11:44
なぜマンションなんかに資産価値を求めるのか?
結局は不動産投資なのだから、多大なリスクを背負っている。 20年後の人口を考えれば、賃貸相場も下がる可能性が低いわけでは決してない。 6~7万ならそこらの1Kの賃貸より安い? さあ、それはどうでしょうね? 無事に完済できるといいですね。 |
|
No.57 |
by 匿名さん 2013-01-13 09:47:36
どうしても勝手に、いずれ売ることにしたいらしい連中がいるな。
新手の業者みたいなネガだw。 |
|
No.58 |
by 匿名さん 2013-01-13 09:54:28
|
|
No.59 |
by 匿名さん 2013-01-13 10:23:26
なんだか東急スクエアの情報がなかなか遅いね。
出てくる情報はショボいものばかりだし… 開業間に合うのか?って疑ってしまう。 |
|
No.60 |
by 匿名さん 2013-01-13 10:32:40
自分のマンションor親の戸建
どっちを売るにしても家余りで郊外の不動産は下落しますね。 これに反駁できる理屈って無いのだろうか? |
|
No.61 |
by 匿名さん 2013-01-13 11:50:07
>60
今はタワマンに限らずマンション全体が維持費高い。 維持しきれない世帯は住んでた利便性の高いマンションは子供に引き継ぎ、 自分は郊外の戸建もしくは新築マンションに移り住む需要でそこから下がりにくくなる可能性はある。 ただ今よりもっと都心部が値落ちしてた場合は、 子供も親も都心に住みたがるし、建て替えたばかりであれば 維持費が安いうちは都心のマンションに住むことが可能になる。 その場合は需要がなくて郊外は下がる。 デフレの今はこっちの可能性が高いけど、インフレだと前者の可能性が高い。 |
|
No.62 |
by 匿名さん 2013-01-13 11:52:00
住んでる時点では資産ではなく、経費ですね。
|
|
No.63 |
by 匿名さん 2013-01-13 12:23:11
首都圏が人口減少すれば、面として広がった現状が点になることは予想されてる。
物価が上昇傾向を続けられるとしたら、点として残った地域の不動産価格は上昇してるでしょう。 点として残らなかった地域は暴落かな。 首都圏の人口がまだ1千万人、2千万人だった昔の市街地をみればある程度想像つくでしょう。 それに加えて新たに鉄道が開通した駅近とか、開発で価値のついた地域が点として残るかと思う。 |
|
No.64 |
by 匿名さん 2013-01-13 12:43:31
武蔵小杉は点として残るね
|
|
No.65 |
by 匿名さん 2013-01-13 12:45:08
人口が減って行くと都心近くに収斂されて行くのですね。
高度経済成長時代に都心部から家を求めて郊外に広がって行った過程の逆が起こるのですね。 ビデオの巻き戻し再生みたいに。 2020年に東京でオリンピックが開かれると、何かその象徴みたいになりそう。 前回のオリンピックの時代にタイムスリップ? |
|
No.66 |
by 匿名さん 2013-01-13 12:49:15
|
|
No.67 |
by 匿名さん 2013-01-13 14:24:28
>66 だから利便性の高い街だけが点として残るってことでしょう?
周辺と言っても、もっと広い範囲の周辺からも点に集まるのだから、 人口減少とは言え、武蔵小杉は昔も今も未来も交通の要所として維持できる。 全ての人が都心を目指してる訳じゃないのでね。 厳しいのはニュータウンなどの都心から1~2時間くらいの場所が最も厳しくなるだろうね。 需要がどんどん無くなるから。 |
|
No.68 |
by 匿名さん 2013-01-13 14:31:19
郊外の交通の結節点として栄えてきたところは落ち込みが大きいんじゃない?今ある商業施設も撤退するでしょ。
|
|
No.69 |
by 匿名さん 2013-01-13 14:38:57
>65 確かにその傾向もあるだろうけど、
今まで都心にこだわってきた企業側の価値観も徐々に変わってきているのも事実。 実際、本社や事業所中心を郊外へ移す企業も出始めてる。 私が思うに、ある一定範囲で現状よりもいわゆる都心エリアは広がりを見せ、 大型繁華街や居住地がそれぞれ各地で収斂していくように思える。 とは言っても東京が日本の中心であり続ける保証が完全とは言えないし、都の財政が崩れない保証もない。 |
|
No.70 |
by 匿名さん 2013-01-13 14:48:32
|
|
No.71 |
by 匿名さん 2013-01-13 14:53:05
八王子、町田、立川あたりから始まって段々と都心に近付くのでしょうね。
武蔵小杉は生き残れると考えることにしましょう。 |
|
No.72 |
by 匿名さん 2013-01-13 15:33:36
皆さんは将来的に定年退職したあとも小杉に住みたいですか?小杉に住んで毎日何をしたいですか?
|
|
No.73 |
by 住民 2013-01-13 15:52:27
>65もし仮に首都圏人口の減少に伴う人口の都心回帰があるとすれば都心の賃貸相場の暴落で誰でも多少古かったり狭かったりを我慢できれば都心で部屋が借りられる状況になった場合でしょうね。すでに給食費や育児・医療手当の充実でマンション購入とは無縁の通勤通学定期もままならないの非正規雇用共働き層は都心に戻っていますからその流れですね。
都心マンションの購買層は地方在住で金の使い途が見つからないような資産家と外国人ぐらいでしょうね。 実需要は相変わらず量的には空洞化したままのはず。 企業の社宅借り上げや家賃補助制度は縮小一本やりですし、家族を持ち子育て環境を求めれば親元や親戚に近いエリアでかつ交通や教育環境に恵まれた長期でライフプランをカバーできるエリアが点で生き残るのではないでしょうか。 武蔵小杉は交通網とタワーマンションが生んだ緑の多さは特筆すべきものがありますが商業施設や学区の問題が残りますから日吉本町1丁目あたりと比較すると100点満点ではないですね。 |
|
No.74 |
by 匿名さん 2013-01-13 15:58:14
非正規雇用 共働き層は都心に戻ってる
という情報は本当? 聞いたことないけど。 非正規雇用は結婚できないが世の中の流れだと 思います。 |
|
No.75 |
by 住民 2013-01-13 16:02:13
>72当たり前すぎる質問に驚いています。
東口タワーマンションの住民ですがぜひ住み続けたいですね、公開空地が生み出した緑地の多さもすばらしいですし二が領用水、住吉公園、多摩川の水辺と徒歩圏のゆとりは本当にすばらしい。 大学卒業まで育った地元が近いうえにどこへ出るにも便利ですから友人関係も疎になりにくい。アクアラインや東名も北関東方面へ行くにも首都高荏原入路が近いので趣味のゴルフも誘われればどこでも行けます。練習場は徒歩で河川敷、車なら新川崎と気持ちよい練習場がそろってます。 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2013-01-13 16:17:43
退職したらうちは車持っていないので、電車で横浜とか伊豆とか行くかなあ。あとは映画見に行ったりとかそんな感じでしょうか。趣味がある人はいいですね。
|
|
No.77 |
by 住民 2013-01-13 16:23:08
>74データ出てますよ。
まず給食費が払えない、もしくは免除になるような家庭は足立区を筆頭とした23区北東部が非常に高いです。次に非正規雇用DINKSは通勤費が自腹なうえ奥様の勤務地が数年ごとに変わりますから職住接近でつぶしが利く山手線・地下鉄沿線が基本です。さらに各種子育て補助制度が充実してますから都心部の築20年以上の物件を中古で購入しリフォームをいうのが相場。 対して川崎市は給食制度が無いためこの層が減っているにもかかわらず若い世帯が増加しています。都心より新しく安い物件を買い子育てに理解がある家庭に囲まれた環境で十分な教育投資できるわけです。 品川へ10分渋谷へ15分の武蔵小杉がたとえば大崎や五反田のタワーマンション群より高価になってしまうことが無い限りこの流れが突然変わることはないですね。 あとはまったくの私見ですが今まで二度ほどバブルを見てきて神奈川県は十分に上がり切る前にはじけていて東京23区内とは実力以上の価格差があるという実感があります。 |
|
No.78 |
by 住民 2013-01-13 16:37:11
>76そんなことありませんよ、うちの父が後期高齢者の仲間入りしましたが自動車免許返納し移動はもっぱらバスの無料パスで趣味のゴルフは何年もやってませんね。結局のところ住みやすいかどうかというのは人との交わりだと思いますよ。
で、両親が歳とって住居を変えると思い出が消えてしまうためぼけ易いって説があるため日吉駅前の古い家を多少改築した状態で住まわせ続けてます。 そのために私が比較的近い武蔵小杉の駅前に住んでいるという事情もあるのですね。武蔵小杉と豊洲や湾岸との決定的な違いは東急沿線や川崎市/横浜市北部で育ったジュニア層やリタイア層が住めるタワーマンションという基本需要があるかないかだと思います。今春にはエクラスに高校時代の友人が入居しますし理屈では東急って乗っ取り王の五島一族ですが沿線の住みやすさは特筆すべきものがあるため戻れる人は戻ってくると思います。 |
|
No.79 |
by 匿名さん 2013-01-13 18:25:25
>73
非正規雇用共働き層は近郊のアパート地帯に多く住んでます。世田谷区あたりは毎年かなりの人口増で、待機児童数も増えています。地方から出てきた人の最初の受け入れ場所で、なかなか給与が上がらないからほとんどが賃貸のまま、独身比率も高くなってます。 近郊は近郊の役割があるみたい。 |
|
No.80 |
by 匿名さん 2013-01-13 18:28:06
世田谷区の人口は将来100万人になるでしょうね。
|
|
No.81 |
by 匿名さん 2013-01-13 18:51:11
世田谷区地区の今後?!
|
|
No.82 |
by 匿名 2013-01-13 19:16:59
72さんへ
定年退職後日吉本町一丁目からこちらに引っ越してきました。日吉本町一丁目と言っても繁華街取り越して住宅街まで7-8分かかり一軒家って大変です。 私のうちは地区センターの近辺でしたが、こちらの方が本当に便利です。 ここに住んでると外に出るのが億劫でないので外出が増えました。 それに食事も本当に楽です。 皆様も住んでみたら分かりますよ。 |
|
No.83 |
by 匿名 2013-01-13 19:33:43
78さん
全く同感です、日吉本町nativeの日吉台小学校から普通部です。 東横線沿線は謂わばnative faunaです。 その中での武蔵小杉にタワマンが出来て私も文句なしに決めました。 そんな人が結構多いと思います。 ここ以外にあまり惹かれるマンションって東横線沿線にあまりなかったのも事実です。 |
|
No.84 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:09:18
そういえば最近の日吉は戸建や土地売りが多くなって相場が下がりましたね。
|
|
No.85 |
by 匿名 2013-01-13 20:17:10
今東横線でも一戸建て買う人ほとんどいないですよ。
売りに出すときは一年がかりでいい値の半分と思ってたほうが良いです。 |
|
No.86 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:21:52
都内の東横線はまだまだ戸建のほうが売れるよ。
恐らく都内のマンションだと土地が高いせいか 戸建もマンションでも価格帯がほぼ一緒なのと安いと地主が買い増すから。 でも神奈川は確かに高くてもマンションのほうが人気あるかんじ。 |
|
No.87 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:25:38
都内の東横線は駅前でも戸建街として守られてますから。神奈川の東横線の駅前はほとんどマンション街になってしまったので割高な東横線で買う意味ないですからね。
|
|
No.88 |
by 匿名 2013-01-13 20:32:23
生活様式が便利で駅に近いマンション型に変わってきたみたい。
|
|
No.89 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:38:57
マンションがいいよね。
一戸建てはこの季節寒い。。 |
|
No.90 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:40:02
戸建ては維持が大変だし、核家族化で3世代同居も難しい。
昔に比べて利点が見出だせない感じはあるなあ。 |
|
No.91 |
by 匿名 2013-01-13 20:44:21
戸建てとマンションの維持は同じだとだと思います。
|
|
No.92 |
by 匿名さん 2013-01-13 20:56:09
一般論ですが
家族の構成人数が少なくなって来たので戸建ニーズはあまり無いです。 |
|
No.93 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:00:15
戸建ては面倒です。
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:02:06
維持費は100戸ぐらいのマンションが一番安いんだって。一戸建ては知りません。
|
|
No.95 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:03:54
確かにマンションの方がにんきあるみたい。
ここって75m2が6,800万とかが売れ筋何だから考えられない。 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:12:34
駅から遠い戸建から順に廃屋になりそうだね。
変な人が住みついて治安が悪くならなきゃ良いけど。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:25:34
都市型の生活が主流でしょ。
武蔵小杉ってどのタワマンも駅に近く日常の生活が超便利。 こんな所滅多にない。 |
|
No.98 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:26:42
生活様式もそうだけど建売が増えてから戸建の人気が一気に落ちたんだよ。
戸建のよさといえば注文住宅で好きに建てられることや庭付きで広く住めることだったけど、建売業者が目ぼしい土地を買ってしまって土地を狭く切って3階建てに積み上げるミニ戸にして売るので戸建の良さが感じられない戸建ばかりになった。 割安なよい土地が出てこなくて業者が買わなかったような高い土地しか買えない。それだったらマンションのほうがいいとなるのは自然な流れ。 |
|
No.99 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:30:33
都心も憧れるホテルライクな甘いー生活。武蔵小杉。
|
|
No.100 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:33:24
意見を総合するとマンションにそのまま住んで親から相続する戸建は売却って方が多いみたいですね。
|
|
No.101 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:36:22
維持費が上がったマンションも一緒に売って新築に住み替えだろうね。
相続した戸建とそれまで住んでたマンションを安く売っても築浅1件分にはなるだうから。 |
|
No.102 |
by 匿名さん 2013-01-13 21:41:35
戸建は売ろうにも売れなくなると思うけど、
お金がかかってもちゃんと壊して更地にしてくださいよ。 多摩地域 空き家条例 相次ぎ制定 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121222/CK2012122202000087.ht... |
|
No.103 |
by 匿名さん 2013-01-13 22:32:59
誰かのコメントを否定するわけでもなんでもないのだけど、
人はいま起きてることがずっと続くと思ってしまう生き物なんだよね。 それで社会も個人も過去から失敗を繰り返してきた。 でも、同じ傾向が続かないのは、何度も証明されてきてる。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2013-01-13 22:46:08
|
|
No.105 |
by 匿名 2013-01-13 22:46:12
武蔵小杉って偉い高いですね、今日MRいってびっくりです。
しっぽ巻いて帰ります。 来てる人が皆さんセレブみたいで気が滅入りました。 |
|
No.106 |
by 匿名さん 2013-01-13 23:15:13
日本の少子傾向や人口減少がこの先何十年もつづくかわからないしな。
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2013-01-13 23:20:07
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2013-01-14 02:24:30
長期的には超高層の区分所有のリスクをどう評価するかだな。
そのリスクをあまり過小評価すべきではないと思われる。 要するに、50年後に、 築50年の超高層マンションと 築50年の古家つき宅地とでは どっちが評価が高いだろうねってこと。 |
|
No.109 |
by 匿名さん 2013-01-14 03:35:18
>108 そりゃまた資産価値で考えた場合ということでしょう。
セキュリティや気密性、耐震性なども考えないと。 暮らすからには資産価値よりも快適性が何よりも重要だと思いますね。 もちろん戸建てでも万全なお宅もあるでしょうけど、 特に将来の老後を考えると戸建てのセキュリティやメンテナンス、主要施設への距離感等、 なかなか面倒な問題になってきますよね。 |
|
No.110 |
by 匿名さん 2013-01-14 03:44:04
50年後には新耐震基準が出来ていると思う。もしかしたら10年後かも。築50年のマンションでは気密性、耐震性も今と同じではないよ。コンクリートも劣化するし。だいたい築50年のマンションに本当に住みたいかな?今で言えば1960年代のマンションだよ?築50年の戸建ての価値は土地の価値のみだね。でも普通は50年になる前に建て替えるか売るのが一般的。
|
|
No.111 |
by 匿名さん 2013-01-14 04:36:23
>110 寿命がそんなに残って無いので気にならない。
子供へ受け継ぎたいなら考えておく必要はあるかも。 どうするか今のうちに子供に教え込んでも無意味だが、その時はその時で何とかしてくれるだろう。 いずれ意外と好条件で建て替えが出来てしまうかもしれなし。 |
|
No.112 |
by 匿名さん 2013-01-14 04:46:26
2050年、団塊ジュニアですら75歳以上の後期高齢者。必然的に
築50年のタワーマンションの管理組合の役員はほとんどが後期高齢者。 そんなところを買いたがる若い人がいると思うかな? 建て替え? 後期高齢者管理組合役員にはそんなエネルギーはないだろうな。 |
|
No.113 |
by 匿名さん 2013-01-14 05:47:44
土地が広ければ、建て替えして、住居を増やして住民の負担を抑えることができるけど、タワーの場合、建て替え、解体費用は全額住民負担になるから、反対する住民もいるだろうね。
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2013-01-14 06:10:13
築50年では売るにも売れないから、築30年ぐらいで売るのがベストな気がする。修繕費も高くなるしね。
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2013-01-14 07:02:24
もう少し早く動かないといけないと思うよ。
タワマンは60代超えの購入者が多いから20数年後に 相続で譲り受けた子供世帯が売却や賃貸で処分するはずだから。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2013-01-14 07:20:46
50年後には存続放棄・あるいは権利を譲渡して解体費用にまわす感じでは
建て替えると思っている人は少ないと思う |
|
No.117 |
by 匿名さん 2013-01-14 07:39:31
そうだね、基本的にタワーの建て替えより、権利放棄でファンドが金出して解体~建て替える可能性のほうが高いね。その頃には大部分の所有者が変わって年齢層がバラバラになってるから住みたい派と処分したい派にわかれて揉めて実際には築70年くらいまでは放置されそうだけど・・・。
もっとも今の少子高齢化社会が続けば売る相手がいないからファンドも金出さないのでその可能性も消えてしまう。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2013-01-14 07:47:08
でも築50年のタワーが駅前に20本近くあるのはちょっと嫌だな。
|
|
No.119 |
by 匿名さん 2013-01-14 08:29:33
おーおー、ネガ朝早くから頑張ってるな。
|
|
No.120 |
by 匿名さん 2013-01-14 08:31:27
|
|
No.121 |
by 匿名さん 2013-01-14 09:15:30
それにしても、古くなったタワマンってどうするんだろうね。
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2013-01-14 09:18:28
>>107
その計算で、年金は失敗したんだよね。 この先、何十年も出生率は変化しないかな? どうでしょうね。誰にもわかりませんね。 仮定で行動するしかないけど、変化に対応できる柔軟な思考と行動も重要ですね。 変化に対応できなければ、その先は…。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2013-01-14 09:27:59
将来、郊外の駅遠の不動産が暴落するとしたら、そのときには同じ金額でかなり広い土地が手に入るということですね。
そのときは、それはそれで魅力と感じる人がいそうですね。 需要と供給の関係で、バランスする値があるでしょうから、その値がどこか? |
|
No.124 |
by 匿名さん 2013-01-14 09:40:02
>123
NY郊外の地価が参考になるのでは? 東京郊外の地価は異常(狂気に近い)に高いよ。 NYは中心部と郊外で不動産価格がずいぶん違って、 中心部は東京より高いくらいですよ。 グローバル化が進むと地価も国際標準に近くなるのでは? |
|
No.125 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:07:37
ネガさんの特徴
1郊外、郊外と連呼 2供給過剰で暴落すると売り煽り 3商業施設がないので不便と連呼 4緑がないと連呼 |
|
No.126 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:11:22
郊外マンションの行く末を冷静に分析する事は大変意義があると思います。
買って住んでいる人にとっても、これから持ち家を検討している人にとってもね。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:18:40
で、
あなたは住んでるひとでも検討している人でもなくて二子玉ライズ住民さん? |
|
No.128 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:20:23
一番いいのは古くなったら住民がお金を出し合って建て替えするということかな。街並みもきれいになるし、修繕費も安くなるし、耐震性もよくなるし、設備も新しくなるし、部屋もきれいでいいことずくめですね。
|
|
No.129 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:28:06
東急小杉駅前のマンション建設現場に設置してあるチラシ入れだが、昨日10時くらい女性が紙袋からドバッと大量に挿入していったのを目撃。
そして夜9時過ぎ帰りにそのチラシ入れを見たら空になっていた。小杉のマンションに興味ある人多いんだな、と感心した出来事だった。 安部バブルの兆候か。住宅ローン減税も拡充予定だが、控除しきれない時は現金で直接給付するらしいし。。エコポイントより凄い感じか。 |
|
No.130 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:29:42
最終的に建て替えられなくなった建物ばかりになったら
東京を捨てて未開発の地方や郊外をインフラ整備することになるでしょ。 デベや建築業者を維持するには最終的にはそれしかないし。 ここにいる人が生きてるうちは起こらないけど次世代くらいで。 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:47:11
商業施設やホテルなんかはいろんなところで建て替えやっていますね。マンションも将来的にそうなっていくと思いますよ。その方が資産価値があがりますから。
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:47:56
>128
現実的にはそれができないよ。 金銭的な問題というより解体と建築に時間がかかりすぎることに問題がある。 解体+建築で5年くらいかかっておまけに資金は現金で用意しなきゃいけない。 建物に関する話し合いも入れると10年はかかる。当然、その間の仮住まいの費用もかかる。 相当余裕があるかつ若い世帯ばかりでないと建て替えにはならないから 現実的には古くなったタワマンは業者に売ってその金でどこかへ移り住むしかないと思う。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:48:29
武蔵小杉の率直な印象。短期間にタワマンが建ちすぎでは? 首都高のように老朽化が街レベルで問題になる可能性がある。それ故、数十年たったタワマン群の街の資産価値がどうなっているかは未知数。あまり考えたくはないが、ゴースト化する可能性はゼロではない。街が新しさを保っている10年位先までは資産価値がかなり高いのは間違いなさそうだが。
武蔵小杉だけでなく豊洲なども同様ですね。 |
|
No.134 |
by 匿名さん 2013-01-14 10:55:28
>131
商業施設はマンションと違って借入が起こせる。 マンションの建替で新たに住宅ローン借り入れる年齢ではない世帯も多いし、次世代に受け継いでた場合でも既に住宅ローンを抱えてることもあるし、かなり先々に住む家のためにローンを抱えようとするのも考えにくいよ。 |
|
No.135 |
by 匿名さん 2013-01-14 11:05:32
>>124
ある程度は参考になるでしょうけど、根本的な文化の違いがあるので。 NYと東京の街並みはまったく違って、それが似たようになることもなく、似させる必要もないですね。 話がずれますが、 国際社会の中での価値は、ユニーク、独自であること。個人も社会も。 そして、それをベースにした相手に対する尊重とコミュニケーション力。 だと思います。 |
|
No.136 |
by 匿名さん 2013-01-14 11:12:23
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2013-01-14 11:50:00
|
|
No.138 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:04:23
郊外の再開発は点でしかない、それが都心部と大きく違うところ。郊外はゴースト化リスクがあります。
|
|
No.139 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:08:05
ここでは戸建てよりマンション派が多いみたいですね。
今は、中小企業の給料が悲惨なくらい少ないのでマンション派が多くなったんでしょうね。 |
|
No.140 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:11:13
みなさん、先のことを考えすぎですよ。安倍さんの政策か成功するかしないか、1年後日本がどうなっているかもわからないのに50年後を予想してもナンセンス。予想があたる確率は限りなくゼロに近いです。
現状でベストな選択して、定期的に見直しし、方針変更が必要なら見直しすればよいと思います。 |
|
No.141 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:14:21
現状でベストな選択だと武蔵小杉を外して、同じくらいの坪単価の都心部のマンションになるのかなあ?
|
|
No.142 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:15:13
ここで一戸建て派が少なくマンション派が多い理由。マンション検討版だから。
|
|
No.143 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:21:55
タワマンの将来というより、集合住宅であるマンション全てが当てはまる問題。
規模の差はあれど、それがどのような方向になっていくのかは武蔵小杉に限った話ではない。 これまでの意見だとネガが圧倒的に不安を煽る書き方が多いね。 かと言って、タワマン住民にどうしろと言うのかね? さっさと売り払った方が良いよ、というアドバイスなのか? 仮に売ったとして、その買い手はどうすれば良いのか? 現在の住民も、これから流入する住民もいなくなれば税収は減り、 商業施設利用者も減り、街の規模が縮小する。 これほど利便性の高い場所に1棟辺り数百世帯分もの戸建てが可能な土地は無い。 何かを得るにはその代償があるのは必然。 都心や他の場所へ住民に移ってもらいたい、武蔵小杉をゴーストタウンにしたいならどうぞネガを続けなさい。 街の将来を良くしようという意志は、決してそこには感じない。 あるのは物件価格を値崩れさせたいという意志か、分かりきったことをただ浅はかに発言しているのみ。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:25:13
現状でベストな選択をしましょう。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:30:47
武蔵小杉と同じくらいの坪単価の都心部のマンションってあるの?
|
|
No.146 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:38:33
ないですよ。
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:49:54
つまり言いたいことはこれ以上タワマンは同じ場所に建てない方がいいということじゃないの?小杉はタワマンがまとまりすぎているんだよ。もっと散らばっていれば古くなってもそれほど目立たないのに。
|
|
No.148 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:52:58
粘着ネガの皆さんもだんだんと突っ込みどころがなくなり、追い詰められている様子ですね。
|
|
No.149 |
by 匿名 2013-01-14 12:54:34
しかし二子ライズって悲惨だね、たなざらしの上売れない悲惨マンションとして有名になっちゃって。
|
|
No.150 |
by 匿名さん 2013-01-14 12:56:05
値下がりを気にするタワマン住民視点だとね
|
|
No.151 |
by 匿名さん 2013-01-14 13:14:45
>147 そうであれば、市に直接訴えるしかないですね。
財政改善に反することへ耳を傾けるとは思えませんが、住民の声を届けることは重要です。 将来、市が何らかの対策を取れる体制を今から策定しておけると良いのですが。 どちらにせよデベは、イケると思うから建てる訳ですよね。 それだけ需要がある場所と言うことです。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2013-01-14 13:18:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000019-mailo-l14
武蔵小杉駅のある川崎市中原区は人口が急増している。 全国平均の10年よりはずっと遅いが、それでも35年にピークの 約25万9000人を迎えると、その後は減少に転じる。 「市は今のことしか考えていない。いずれ人口が減るのに、 こんなにマンションを作ってどうなるんだ」。 小杉御殿団地管理組合理事長の山本厚さん(64)は強く憂える。 武蔵小杉駅周辺は南側の工場跡地を中心に再開発が進んだが、 古くからの住宅が多い駅北側も足音が近づく。 昨年、初めての大規模なマンション建設反対運動が始まった。 今年度から計画が動き出すのは高さ180メートルの54階建てマンション2棟。 長時間の日影やビル風など近隣住民の不安はつきない。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2013-01-14 13:26:11
>137
133です。そうですね。豊洲と同列は持ち上げすぎましたね。 老朽化は全てのマンションに当てはまる問題ですが、武蔵小杉は規模が大きいタワマンが狭いエリアに建ちすぎているので、一つのマンションだけではなく、街レベルの問題になるリスクがあります。将来ゴースト化するか否かは、現在のタワマン住民が購入したマンションを今後どうするかで決まるんじゃないですか?資産価値を気にする方々があまりに多いので、万一資産価値が下がり始めたらみんなが一斉に売りに出しそう。最悪のシナリオは、売りの大量発生による資産価値暴落です。何十年先までも資産価値がある素敵な街になることを願います。今住んでいる方々の将来の行動にかかっていると私は思ってます。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2013-01-14 13:33:22
昭和31年、住宅都市整備公団の賃貸住宅 として、全12棟からなる「小杉御殿団 地」が誕生。
そろそろ立て替えですか? |
|
No.155 |
by 匿名さん 2013-01-14 15:27:54
>153
資産価値が安泰なのは都心部だけかもしれませんね。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2013-01-14 15:45:11
ポジの立場で武蔵小杉が良いとする立場の人のを聞きたいです。
資産価値を気にするような意見が多く出てるから売ろうと考えてる人も多いはず。 どこまで価値を維持できるかは住んでる側からすれば不安を煽ってるとか叩くなとかって 話かもしれないけどこれから検討する側にとっては大事な問題ですよ。 本当に永住するかどうかは別にしても、 永く住むつもりで買いたい人にとっては武蔵小杉は合わないということかどうか。 今まではどうにかなるだろう的な意見や年収3000万円以上あれば大丈夫とかであまり参考にならなかったので。 |
|
No.157 |
by 匿名 2013-01-14 16:29:07
鉄道網、商業施設、公共施設、医療施設等、
住宅の価値・価格にプラスとなるインフラ・機能が これだけ駅周辺にコンパクトに集まるところは、 首都圏じゅう探しても他にないと判断しています。 しかも街並みが美しく整備されていく途上にある。 仮に武蔵小杉でさえ価値を維持できないような未来があれば、 その場合は他はもっと悲惨になっているという判断です。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2013-01-14 16:54:47
各施設の集積だけならお隣の川崎駅や下手すれば溝の口駅にも負けるよね。
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2013-01-14 16:56:05
市民不在の開発
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2013-01-14 16:56:53
香港のタワーマンション群
http://mangonaoko.exblog.jp/10845613/ |
|
No.161 |
by 匿名さん 2013-01-14 17:21:22
元住吉にも負けてますけど。
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2013-01-14 17:28:59
ムサコスのまちづくりのも佳境ですね。
イトーヨーカードーを核とした駅前のショッピングセンターと乱立するタワーマンション。 多摩川を渡った川崎に立地するお洒落スポットとして定着しつつありますね。 今はスーパー以外ほとんどなにもないけど、この調子で開発が進めばそのうち色々な生活利便施設ができるでしょうし。 フォルツァ!! ムサコス!! |
|
No.163 |
by 匿名さん 2013-01-14 17:31:22
>157 まったくその通りですね。
私は永住目的で武蔵小杉を選びました。 おそらく売りたい方は売るでしょうし、賃貸に出す方もいるでしょう。 住みたい人が絶えない限り安泰です。 ゴーストタウンになると考える方は住まなくて良いんじゃないですか? 私はならないと思うので住み続けます。 売却を考えている人があたかも多いようなネガが目立ちますが売り煽りでしょう。 株も上がる株ほど売り煽られるものです。 |
|
No.164 |
by 契約済みさん 2013-01-14 17:32:39
確かに武蔵小杉は今まで何もなかった分、駅前の比較的大きい施設にすべてが揃ってるね。でも個別の店だけで見れば案外どこにでもある店舗の集合体なので物珍しさや特徴はない。
あと新しいのは今だけ。とりあえず、交通アクセスと駅前に揃っているという利便性は変わらないからその価値は保たれるとして、10数年後や20数年後にはなくなる新しさの価値ってどの程度なんだろうか。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2013-01-14 17:45:58
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2013-01-14 17:53:52
マンションは儲かるだったか、住まいサーフィンの本、本当に売れてるんですかね。Amazonナンバー1だとか自画自賛してるけど。
チラッと斜め読みしたら、小杉が大化けした理由とか儲かる市町村ランキングで川崎市中原区は16位とか。。10年後値段が買った時以上ならその間の家賃分貯金になったのと同じという理屈かな? |
|
No.167 |
by 匿名 2013-01-14 18:16:04
私は雪谷大塚に住んでましたが武蔵小杉タワマンに引っ越してきました。
池上線って本当何にもないです。雪谷大塚はにドトールがあるだけです、食事するところもありません。 あの辺一帯洗足でも石川台でも同じです、長原にオリンピックがあるくらいかな。 これからの発展も加味すると武蔵小杉は大都会です。 しかも綱島街道走れば雪谷から車ですぐそばだしおそらく池上線一帯は武蔵小杉経済圏の傘下に入ると思います。 23区って言っても実態はそんなもんです。 結局武蔵小杉みたいに広大な工業用地が開発されるという奇跡が23区にはないのです。 都市の開発と盛衰はそんなもんです。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2013-01-14 18:22:18
なんでもそうだけど、今買えば儲かるって誰にも言われるようになったら遅すぎだな。
そういう意味で、コスタ、SFT、MSTを買った人たちはおめでとう。 慧眼だったと思うよ。 わたしゃプラウド武蔵中原を買っておけば良かったと、死ぬほど後悔している小杉アンチ。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2013-01-14 18:27:35
>166
前にFPさんに計算してもらったら維持費と諸費用払ってるので5年後に同じくらいで売れれば家賃払って住んでるのと同じくらいでした。10年で同じ価格くらいだとちょっと利益出たはずです。住宅ローン元本だけじゃなくって、結局は維持費や利子だけで結構支出があるんですよね。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2013-01-14 18:30:24
池上線って・・・。ローカル線中のローカル線と比較するとは。
なんでいつも優位性を書くときの比較対象がはるか格下ばかりなの? せめて同じ工業地再開発の豊洲や大崎とか、 同じくらいの坪単価の池尻大橋とかと比較するならわかるけど。 |
|
No.171 |
by 匿名 2013-01-14 18:34:55
>157-158
川崎駅や溝の口駅も各種公共機関や商業施設、医療機関などが、 武蔵小杉と同様に集積して立地する条件の揃った良い町だと思います。 3駅の相対比較ではどの要素に、より重点を置くかで個々人の選択は違ってくるでしょうが、 武蔵小杉駅、川崎駅、溝の口駅は総じて基礎要素がバランス良く揃った これから先も(むしろこれから先になるほどより)首都圏の中でも有望な町だと思います。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2013-01-14 18:46:06
武蔵小杉駅、川崎駅、溝の口駅の比較だとよく納得できる
|
|
No.173 |
by 匿名 2013-01-14 18:46:06
171さん
おっしゃる通りですね、それも東横線と言うセレブ路線に開発が進んでるのがネガの反発を買うんだと思います。 本来ありえない奇跡的開発ですから。 都心では品川と武蔵小杉ぐらいが地理的に残された大型開発だと思います。 |
|
No.174 |
by 匿名 2013-01-14 18:47:19
機能的には武蔵小杉は既に都心ですね。
|
|
No.175 |
by 匿名 2013-01-14 18:48:49
品川の国際都市計画が進めば武蔵小杉は副都心みたいな位置関係になります。
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2013-01-14 18:50:46
自画自賛だらけ
思い込み激しすぎで気持ち悪い |
|
No.177 |
by 匿名 2013-01-14 18:56:12
従来日本のビルの高層化ってすごく法制面で遅れてましたので、日本の住環境ってすごく世界レベルから遅れてるんです。
唯一武蔵小杉がその先端走ってます。 知らないのは遅れた一軒家しか知らない日本人の感覚。 NYにしろパリ16区にしろさらにドバイなんかほとんど日本人の想像の出来ない世界。 |
|
No.178 |
by 匿名 2013-01-14 19:08:21
NYの住環境のこと本当によく知っているのかね?この上の人。
日本と比べ物にならないくらい劣悪なんですけど。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2013-01-14 19:55:57
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2013-01-14 19:59:34
ムサコスが都心とか副都心とかアホかと。
都心ってのは千代田区中央区港区の辺りをいうんよ?比較になるかいな。 副都心は池袋、新宿とかね。もう全然街の規模とか格が違いすぎて笑えるくらいよ。 ムサコスの街並みが世界に誇れるって?? へそで茶を沸かすレベル。冗談だよね? |
|
No.181 |
by 匿名 2013-01-14 20:01:28
だからあの辺はすごい辺鄙なところなんだって、あのへんから見ると武蔵小杉は大都会だから皆来るよ。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:02:29
山手線の外側は都心でも副都心でもないし、多摩川の向こうのムサコスは論外。
住民以外ムサコスに用ないよ。 川崎市のハズレの中原区の中核ってことでいいんじゃない? あ、まだ元住吉が格上か。 |
|
No.183 |
by 匿名 2013-01-14 20:04:53
二子が都心も憧れるんだったら、武蔵小杉も同じようなものじゃない。
|
|
No.184 |
by 匿名 2013-01-14 20:05:53
二子だったらムサコ選ぶな。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:07:27
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:08:13
>177
私、建築のプロですが日本がビル高層化の法整備遅れていたということはないと想いますが、どのことをおっしゃっているのですか? また建築的、まちづくり的に、再開発手法、都市計画の例としても武蔵小杉が先端を走っているとはとても思えません。 特にタワーマンション群のデザインは2流と認識されています。(住んでる方すみません、だが事実です) 他をご存知ないだけでしょうけど。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:21:28
大田区は23区の中でも川崎寄りだよね。
でも食べログみたら飲食だけなら案外武蔵小杉よりレベル高そうじゃないか。 http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131714/R10354/ 駅前にスーパーもドラッグストアもあるし、 中原街道もあって車出しやすそうだから車持ちには武蔵小杉より便利なんじゃないの。 池上線は電車が空いてて途中駅によっては始発があるから座って通勤できるし。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:25:08
友達が東横沿線で家さがしてたんだけど
「ムサコスがよかったけどムサコスは高すぎて諦めた」って言ってました。 結局元住吉にしたらしいですけど商店街が充実しててかえって良かったって。 ムサコスでは降りたことないらしいです。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2013-01-14 20:28:32
住まいサーフィンの本かって読みましたよ。武蔵小杉よりも都心を買うことをおすすめしてました。10年ごとに住み替えましょうとのこと。
|
|
No.190 |
by 匿名 2013-01-14 21:14:35
何でネガがこんなに多いいのでしょう。
気になってしょうがないのですね。 武蔵小杉は最高ですよ。 |
|
No.191 |
by 親同居さん 2013-01-14 21:15:03
なんすか?ムサコスって。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2013-01-14 21:24:05
ネガだと思ってなくて事実を言ってるだけのつもりだから。
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2013-01-14 21:41:20
雪が谷大塚に住めるならそっちの方がいいと思うけどな
まあ人それぞれだけど |
|
No.194 |
by 匿名 2013-01-14 21:58:50
え~雪谷大塚のどこがいいの??
道は狭いしお店屋はないし、車なんかすれ違えないですよ。 |
|
No.195 |
by 匿名 2013-01-14 21:59:34
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2013-01-14 22:44:29
>194
それ今の武蔵小杉と同じだよね。 |
|
No.197 |
by 匿名 2013-01-14 23:19:27
武蔵小杉ってすごく時流に乗ってますね。
なんだか武蔵小杉に住んでるって聞くと羨ましいって感じ。 なんだか生活パターンが新しい世代の過ごし方って感じ。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2013-01-14 23:20:50
これ、ネガさんでしょ
|
|
No.199 |
by 匿名 2013-01-14 23:28:20
ネガがいるから心底楽しい、優越感が味わえるのもネガのおかげです。
武蔵小杉優位性はそんじゃそこらの所と比べても不動のものだから、ネガが嫉妬や僻みに聞こえるのは俺だけじゃないと思う。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2013-01-14 23:58:06
事実を言っただけで、ネガ扱いされる不思議
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |