横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【44】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【44】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-27 22:50:27
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート44です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/

[スレ作成日時]2013-01-12 08:15:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【44】

730: 匿名さん 
[2013-01-23 09:31:23]
>728
>買ってる人の大部分はそこを評価

え?雨に濡れず生活出来る点を評価して買ってるの?w
くだらねえwww
それだけで周りより何千万も高い物件買ってるとか損しすぎだろw


だったらちょっと郊外の戸建てかって数千万する車乗り回した方が俺は楽しいぜ?w
あとは旅行に金回すなそれだけの理由だったらねw


まぁ勿論それだけの理由じゃないとは思うけど大部分の人は・・・w
731: 匿名さん 
[2013-01-23 09:52:15]
だったらちょっと郊外の戸建てかって数千万する車 乗り回した方が俺は楽しいぜ?w


ってひとは今どき少ないよ。
若者の車ばなれで車が売れない。
732: 匿名さん 
[2013-01-23 09:58:27]
値段は別として、雨に濡れないのは非常に快適。
濡れた傘を持ち歩く必要がなく、傘が壊れるくらいの暴風雨で不快な目にあうこともなく、凍った路面ですべって転ぶこともなく、自動車にひかれるリスクも低い。
733: 匿名さん 
[2013-01-23 10:13:19]
レジ住人も傘いらず
しかも、購入価格かなり安かったしね
あそこは勝ち組だわ
734: 匿名さん 
[2013-01-23 10:35:12]
>731
>若者の車ばなれで車が売れない。

若者は家も買わない人増えてるんだよねwww
735: 匿名さん 
[2013-01-23 10:36:25]
>732
>濡れた傘を持ち歩く必要がなく、
>傘が壊れるくらいの暴風雨で不快な目にあうこともなく、
>凍った路面ですべって転ぶこともなく、

それ職場先も駅直結が条件だよね?www

まぁ職場先も駅直結の人はいなくはないけどさwww

736: 匿名さん 
[2013-01-23 10:38:39]
>733
>あそこは勝ち組だわ

勝手に個人的見解で勝ち組にするなよw

人それぞれ勝ち組の定義が違うんだしw

まぁ100人中100人が勝ち組だわあそこ・・・って思うなら話は別。
737: 匿名さん 
[2013-01-23 10:46:31]
頭の悪い奴が妙な仕切りしてるな。

人それぞれ定義が違うなら、勝ち組認定は全て個人的見解。

誰がどんな勝ち組認定しようが勝手でしょ。

スレッドの総意を議論しているわけではないのだから。
738: 匿名さん 
[2013-01-23 10:59:37]
>737
>スレッドの総意を議論しているわけではないのだから。

それマンションコミュニティ掲示板の規約違反だからw
739: 匿名さん 
[2013-01-23 11:05:48]
>>704
遅レスですまんが。
新鉄道は都心に向けてはありえないね。今3本もあるのにどうしろと…。
出来るとすりゃ見込みは薄いけど市営地下鉄。
本当に羽田までつながるならそれなりに利用価値はあるけど、実現性がねえ。
アベノミクスで話が前に進んでくれればいいけど。

実は武蔵小杉への影響を考えると、地下鉄は鉄道よりも駅そのものが欲しい。
新駅と東急の間に出来るようなので、2駅間を地下通路が結ぶことになる。
綱島街道の下をくぐって、MSTとSFTの間の道路の下を通れるようになるだろう。
線路引くかどうかは置いておいて、先に駅だけでも作ってくれないかなw
740: 匿名さん 
[2013-01-23 11:09:46]
>738
どの規約ですか?
提示してくれませんか。
741: 匿名さん 
[2013-01-23 11:48:20]
>740
それくらい自分で探せよ
そんな規約はございません
742: 匿名さん 
[2013-01-23 12:09:12]
>741
ほっといてやれw
あげあしとりたいだけの輩だから。

とりあえず今小杉が抱えてる問題ってなんだろうね。
743: 匿名さん 
[2013-01-23 12:15:24]
東横線、副都心線のダイヤが発表

横浜―池袋が急行で38分、15分間隔とのこと

武蔵小杉の便利さが半端じゃないですよね。

これにより表参道、新宿伊勢丹も直通で、路線価値としては相当なものです。
744: 匿名 
[2013-01-23 12:20:19]
でも日比谷線の直通がなくなったのは残念ですよね。

元々本数も少なかったですし、まぁそうでなくても中目黒で対面の電車に移ればいいだけですが…。

銀座が直通で行けなくなったという事実は何となく寂しいです。
745: 匿名さん 
[2013-01-23 12:48:38]
あれ、武蔵小杉ってどこまで乗り換えなしでいけるの?
品川は無理だっけ?
ちょっと大きな駅をあげてもらえると助かる。。。
746: 匿名さん 
[2013-01-23 13:28:04]
品川も乗り替えなしで行けますよ。
東京駅も乗り替えなしです。
747: 匿名さん 
[2013-01-23 13:33:38]
東京・・行ける
渋谷・・行ける
新宿・・行ける
池袋・・行ける
横浜・・行ける
川崎・・行ける
成田空港・・行ける
羽田空港・・(バスなら)行ける
748: 匿名さん 
[2013-01-23 13:38:01]
ありがとうございます!

都内や横浜方面の通勤には不便しなさそうですね。

できれば羽田も直通でいけるなら個人的にはかなり助かる。
(西日本出張が多いので)

今後武蔵小杉はどんどん発展しそうですね。
749: 匿名さん 
[2013-01-23 13:41:11]
もうちょっと詳しく直通の駅を書いてやるよ。
断りない限り3月16日以降な。

【山手線】
池袋
新宿
渋谷
恵比寿
目黒
大崎
品川
新橋
東京
駒込
巣鴨

【山手線内側】
白金台
白金高輪
麻布十番
六本木一丁目
溜池山王
永田町
四谷
市ヶ谷
飯田橋
後楽園
東大前
本駒込
三田
芝公園
御成門
内幸町
日比谷
大手町
神保町
水道橋
春日
白山
千石
明治神宮前
北参道
新宿三丁目
東新宿
西早稲田
雑司ヶ谷

【その他主な都内主要駅】
自由が丘
中目黒
赤羽
立川
錦糸町
銀座(2013年3月15日まで)

【神奈川の主要駅】
横浜
大船
鎌倉
新横浜(2019年度予定)
海老名(2015年度予定)

【埼玉・千葉の主要駅】
大宮
熊谷
川越
所沢
船橋
千葉
成田空港

全部なんてとても書けんな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる