スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43
積水ハウスを語りませんか その7
405:
匿名さん
[2013-01-28 22:24:09]
ローコストで満足してる人にそんなこと言ってもわからないでしょ
|
||
406:
匿名さん
[2013-01-28 22:38:40]
まぁそういうしかないよね。
比べたら変わらないのが理解出来る人は積水ハウスは選ばないだろうから。 |
||
407:
匿名さん
[2013-01-28 22:51:50]
違いがわかる人はローコスト選ばないんだよwww
|
||
408:
匿名さん
[2013-01-28 23:03:38]
違いがわかる人は自己満足のために
1000万を溝に捨てるんですね 流石です |
||
410:
匿名さん
[2013-01-28 23:17:31]
では構造で違いを説明してください
|
||
415:
匿名さん
[2013-01-29 00:12:29]
ローコストとシャーウッドの違いで良ければ…基礎との剛結が違う。
ローコストは所詮、基礎パッキンに枕木でアンカー結合。 シャーウッドは基礎に埋め込まれた金具にドリフトピン結合。 構造の安定度が、格段に違う。 |
||
416:
匿名さん
[2013-01-29 00:19:30]
ローコストヲタが自分のローコスト仕様を公開してないんだからマジレス不要でしょwww
そもそもシャーウッドの仕様なんて積水ハウスのWebsiteでみればいい |
||
417:
匿名さん
[2013-01-29 06:33:17]
違いもわからないローコスト似合う人が削除依頼したっぽいwww
ここで煽られて積水ハウスの違いを説明しても釣られるだけだからローコスト君が自分で考えないとダメでしょwww |
||
418:
匿名
[2013-01-29 06:54:20]
ホアイトウッドがダメなのは分かりま~す!
|
||
419:
匿名さん
[2013-01-29 07:08:17]
材木好きは青森ヒバとか使えばいいよwww
|
||
|
||
420:
匿名
[2013-01-29 07:20:14]
材木好きではないけど、最低材料じゃなければいいです
|
||
421:
匿名さん
[2013-01-29 07:27:53]
|
||
422:
匿名さん
[2013-01-29 07:35:37]
抜け節だらけ割れだらけでも樹種がヒノキならっていう人か
いるいるヒノキ好きwww |
||
424:
匿名さん
[2013-01-29 07:38:42]
そんなローコストビルダー聞いたこと無いな?
何てトコかね? |
||
426:
匿名
[2013-01-29 07:47:03]
積水のシャーウッドでⅡ地域仕様で建てた場合、Ⅳ地域仕様といくら金額差がありますか?ご教授願います
|
||
427:
匿名さん
[2013-01-29 07:50:31]
防蟻なんて建売でもしてるだろ
ローコスト代表のタマホームって言われないと防蟻しないのか?タマホーム悪くないのに残念 でもアイダ設計くらいならあり得るな 防蟻すると556万円になりますとかwww |
||
428:
匿名さん
[2013-01-29 07:53:07]
426
坪+15,000円〜20,000円のあいだくらいでは? |
||
429:
匿名
[2013-01-29 07:55:09]
428さん、ありがとうございます。
|
||
430:
匿名さん
[2013-01-29 08:48:50]
積水みたいに布基礎だったら防蟻しないとすぐにぼろぼろだよね。
っていうかやっぱりローコストの構造わかってない。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
||
433:
匿名さん
[2013-01-29 09:03:20]
|
||
434:
匿名さん
[2013-01-29 09:05:09]
積水の施主は痛みを感じないらしい(笑)
事実を認めたくないだけかな? |
||
436:
匿名さん
[2013-01-29 09:28:24]
結局外壁しか威張るもんがなくなったな。今から検討する人はちゃんと構造も見たほうがいいよ。
布基礎、3種換気、適当な地盤調査、この辺をふまえて検討しましょう。 |
||
437:
匿名さん
[2013-01-29 09:36:00]
ベタ基礎でも関係なくシロアリは発生するんだけどな。
マジレスすると、ローコストとシャーウッドの決定的な違いは「土台の有無」かな。 ドリフトピンはあくまでも木材の結合部、プレカットの木組みか、メタルジョイントを使用してるかしてないかの違いだから、数あるローコストビルダーの中には、どこかにあると思うよ? シャーウッド工法では、独自の金物を採用することによって土台を必要せず、通気性が確保されるし、土台としての枕木を使用しないことにより、土壌からの木材までの距離が確保されるため、ただそれだけで防蟻性が高い。ま、それプラス土壌に薬剤を散布してるから2重に防蟻性の確保が出来てる。 ちなみにこの土台レスの工法は上屋の荷重を基礎に伝達させる能力が高く、全体としてローコストに多く見られる従来の在来工法より、耐震性・耐久性が高い。ま、この土台レスの工法は、基礎との構造上、金物の埋め込みに相当量の立上りが必要になるから、ベタ基礎では採用できないけどね。(土壌からの基礎高:一般的なベタ基礎450mm、積水ハウスの基礎800mm) 単純にベタ基礎が良いと言ってる人間には分からないかもしれないけど。本来、基礎は構造計算の後に算定するもの。「当社はベタ基礎が標準仕様です!」とか言ってるビルダーは、単純に構造計算を行う能力が不足してるから、安易にベタ基礎を採用してるって認識だけどね。実際には死荷重が増えるから、単純にベタ基礎が良い訳じゃないのに。 |
||
439:
匿名さん
[2013-01-29 10:47:33]
ローコストの人たちって何で積水ハウスの構造がそんなに気になるんですかね?
|
||
440:
匿名さん
[2013-01-29 19:30:30]
積水ハウスは名実ともに住宅業界NO.1だから、どうしても比較したいんだと思うよ。
|
||
441:
匿名さん
[2013-01-29 19:35:58]
別に気にしてないよ
そっちが語りたいだけでしょw 大した技術じゃないのにねwww |
||
442:
購入検討中さん
[2013-01-30 10:48:22]
ところで浦安さんは進展あったのかな
どうにかならないのかしら 一軒ぐらい建て直してあげればいいのに そうすれば、ああいい会社なんだなって 逆にいいアピールになると思うのですけど |
||
443:
匿名
[2013-01-30 10:56:42]
構造計算入れてベタ基礎にするのが普通
|
||
444:
匿名
[2013-01-30 15:10:16]
ローコストビルダーで建てた知人に「これだから積水ハウスは…」云々言われた事ある。
どのHMを選択したかは、それぞれの価値観や条件だと思う。 目の敵にしてる人達というのは、それだけローコストでも自分(自社)の家に自信があるからなんだろうね。 嫌味ではなく。 もしくは、知識は豊富だけど、資金が集まっていないかで実際家を建てられない人だろうね。 でも家って建てて終わりじゃないし、必ずメンテが必要になる。 メンテが必要になった時にその会社が存続してるかどうかも重要だと思う。 実際、兄が建てたもらったローコストビルダーは倒産してしまい、全く知らない別の業者に修理を依頼したみたい。 今は駆け込み需要でどこも忙しいだろうけど、今後の事も考えると…。 まぁ、大手だからって油断はならないのかもしれないけどさ。 |
||
445:
匿名さん
[2013-01-30 15:29:41]
ローコストだから安い家とは限らない。
ハイコストだから高い家とは限らない。 支払いが多い少ないの問題では本来ない。 |
||
446:
匿名さん
[2013-01-30 15:55:21]
たしかにそうだ。
まぁでも知人が選んだHMの悪口はいけないね。思っても言っちゃだめ。 掲示板だけにしとけww |
||
447:
匿名さん
[2013-01-30 16:33:52]
>443
同意。普通は構造計算を入れてベタ基礎。しない意味もわからん。 布基礎は地盤にかかる荷重だけで見ればベタ基礎よりも重い。 ベタ基礎は面で受けるが布基礎は線で受けるから。 437があたかもGLから800の基礎高があるように言っているがGLからの高さではない。 フーチングの底面からの高さです。これは建てた人であればすぐにわかる事。 独自の壁体内通気工法や床下換気で結露対策は出来ているが、 この通気部分からシロアリが進入してしまったら意味がない。 |
||
448:
匿名さん
[2013-01-30 20:26:51]
そりゃそうでしょ。本来は地盤調査結果から計算して、
地耐力が、30kN/㎡以上あれば布基礎。20kN/㎡以上あればベタ基礎。 それ以下なら地盤改良。が本来の基礎選定の姿。 地耐力算出を省きたいから、一様にベタ基礎を標準仕様として採用してる。 ちなみに、上物の重量が重たくて、地震時や暴風時に引き抜き力が発生して、 アンカーボルトの埋込長が必要になり、そのため立上部の高さが必要になるから、 布基礎にしてるんだろうと推測してたんだけど…違うのかね? それと、シロアリ対策はベタ基礎にしていても、被害を受ける可能性があるから安心は出来ないよ。 北側等の湿気が多い基礎の外部に蟻道を作って侵入するなんて、ザラにある話。 外来種のシロアリなんかは飛来するから、天井裏の被害を受けるなんて事例も出てきてるし。 |
||
449:
匿名さん
[2013-01-30 20:49:30]
土台が無いのは良いね
|
||
450:
匿名さん
[2013-01-31 00:29:29]
設計は三流、工期は突貫、業者は押し付けられた値段
馬鹿な客が見栄を張って何してんって感じだな |
||
451:
匿名さん
[2013-01-31 03:26:22]
↑2ちゃんでも同じ事書き込んでたね。
|
||
452:
匿名さん
[2013-01-31 07:15:43]
事実でしょう。同じ事を思ってるだけでは?
|
||
453:
匿名さん
[2013-01-31 08:45:05]
もし親切な方がいたら、教えて下さい。
参考までに伺いたいんですが、着工前アンケートってどんな事書きました? 施工業者に対してお願いしたい事でもいいみたいです。 「ゴミを壁に埋めないで」等のネガキャン以外でお願いします(笑) 実際書いた通りにしてくれたのか、とか。 それともやはり、ただのアンケートにすぎないのか。 |
||
454:
匿名さん
[2013-01-31 23:33:42]
450の妄想が悲しい
着工前にアンケートあるんだね 「雨の日の上棟はNG」とでも書いておこうか |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |