注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その7
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-06 13:00:09
 

スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その7

928: 匿名さん 
[2013-03-01 14:30:10]
3.11の時も津波が無きゃ助かった家屋も多かった。また近隣で木造だって大丈夫だった家は多数有る。
大震災で気を付けなきゃ成らないのは火災旋風。
929: 匿名さん 
[2013-03-01 14:34:32]
断層がズレる地震で震源地近くの家屋だと地盤を柱状や鋼管改良していてもダメだよ。
だから外壁なんか関係ない。
930: 匿名さん 
[2013-03-01 14:41:53]
活断層の真上に建っている重要公共物でも垂直水平方向に同時に動かれたらお陀仏です。まして個人の家なんかひとたまりも有りません。
ただ、気休めでも個人で出来る事は制震構造にするとか耐火構造にしておくとかワンランク上げて地盤改良するとかだね。
931: 匿名さん 
[2013-03-01 14:44:26]
でもチャンネルのプレハブに重量物ぶら下げれば本体が揺れやすくなりますよね?

でも外壁はロッキング工法で変位に追従しますが内装のプラスターボードは剛結なので割れるとおもいますよ。

うちはドライウォール工法ですべての目地を補強しました。
もちろん鉄骨の方が揺れやすいということなので木造ですが。
本体が揺れやすいと内装のダメージがひどそうですから。
鵜野日出男さんのブログで勉強してそうしました。

932: 匿名さん 
[2013-03-01 14:51:38]
積水の鉄骨にはダブる筋交いがはいっているのでそれだけで充分とは思ったが余震も考えてシーカスを付けてもらったよ。
うちは限られた予算で制震構造にしました。
933: 匿名さん 
[2013-03-01 14:53:22]
耐震の考えは一昔の考えで今や制震や免震。
934: 匿名さん 
[2013-03-01 15:28:40]
建物にかかる外力は
F=ma
同じ地震でも外壁質量が大きい方が、より大きい力がかかるんですね。

ダインを選択するとその分計算されて躯体が補強されるんですか?
それともダインじゃない外壁と同じ構造なんですか?
935: 匿名さん 
[2013-03-01 15:29:08]
918のようなバカがまだいるんだ(笑)
ドライウォールは木造鉄骨造関係なく地震にはよい、というか日本に合う工法だがコストの面で今一普及してないな。
それと、震度7の直下型なんて外壁云々より免震でない限りは被害出るだろ。
936: 匿名さん 
[2013-03-01 15:37:46]
免震って横揺れには強そうだけど縦揺れはどうなんでしょうね?
937: 匿名さん 
[2013-03-01 16:06:45]
震度7って阪神や東日本の大震災クラスだね、震源地域だったら何らかの被害は有るだろうが、最近の建物なら倒壊するリスクより延焼含む火災のリスクの方を気にするべきだと思うけどな。
938: 匿名さん 
[2013-03-01 16:30:14]
密集市街地なら延焼に対するリスクを考慮する必要が高いでしょうね。
うちは建ぺい率40%なのでそれほど重要視しませんでしたが。

鵜野さんのブログでは新潟の震災では内装被害がひどかったとのこと。
地震に遭って内装がボロボロになって補修するのが嫌だったのでドライウォールを採用して、しかも剛構造のシャーウッドにしました。
結構な地震が来ても軋む音も無いので安心感はありますよ。
939: 匿名さん 
[2013-03-01 17:53:09]
要するにダインは羨ましがられる存在なんだな。

家はビサイエだからエコルディックだけど、それでも他のHMより良い所もあると思ってる


重量云々言ってる人もいるが、設計(間取りじゃないよ)をするなら
条件に見合った様にするのが当然
940: 匿名さん 
[2013-03-01 17:55:08]
どのレスがダインを羨ましいと言ってる?
941: 匿名さん 
[2013-03-01 18:05:51]
普通にサイディングでも高級感あるのあるよ。

トステムのドルチェとか、ニチハの風光とか。

一色なら、悪くないよ。
二種類使いはダサい、それならガルスパンの方がまだマシ。
942: 匿名さん 
[2013-03-01 18:24:20]
条件に見合った設計が当然であれば、ダインとエコルディックじゃ躯体構造が違うんですか?

重い外壁の方が地震によって受ける外力が大きいですよね。
同じ構造でダインや薄いサイディングを支えてるならダインの方が不利ですから。
943: 匿名さん 
[2013-03-01 19:36:56]
>要するにダインは羨ましがられる存在なんだな。

うーん、ダインコンクリートにする必要性が見出せないんです。
火災を心配して火災保険には入るし、大きな地震がくればそれなりに損傷はするから補修はしなきゃならないし。
台風や竜巻が来たらやっぱり木造とは段違いの頑丈さを見せるものなでしょうか。
装飾の意味ならそれはそれでいいんですけど、外観デザインとしてはとくに優れているわけでないと思うので。

じゃやっぱりシャーウッド?
でも近所のシャーウッドがしょぼくて展示場とのギャップに悩みます。

坪単価80万以上でもがんばろうと考えてはいるんですけど、大手の中でも積水ハウスが住宅性能で頭一つ抜けているわけではないんですよね?
944: 匿名さん 
[2013-03-01 20:02:24]
ダインが重いからとかをずーっと張り付いて同じこと言ってるけど、じゃ、どこの何と言うシリーズがお勧めなの?そこまで書いてよ
945: 匿名さん 
[2013-03-01 20:08:25]
ダインの必要性を見出だした人もいれば、そうで無い人もいる。また厚さ二、三センチのセラミックみたいなものやALCなどに必要性を見出だした人もいればそうで無い人もいる。十人十色だろ。
946: 購入検討中さん 
[2013-03-01 20:43:13]
>>945
言いたいことわかりました。差別化の1つ(だけ)ということなのですね。
>>944
そもそも否定しないですが、絡まれるネタだということ、たいして強調するメリットがないことはわかりました。
947: 匿名さん 
[2013-03-01 20:58:11]
ダインとベルバーンだったらベルバーンの方が機能的なメリットが多いのでは?

うちは薄っぺらいサイディングですけどねwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる