スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43
積水ハウスを語りませんか その7
841:
匿名さん
[2013-02-25 07:39:16]
|
843:
匿名
[2013-02-25 07:52:33]
お金があっても使い方に問題あるよ。
寄付するならユニセフとか色々とあるし。 |
844:
匿名さん
[2013-02-25 07:54:05]
積水で建てて家具をIKEAにするぐらいなら工務店で高級仕様にして
内装に1千万ぐらいかけたほうがよくないか? 次世代省エネ基準や耐震等級3なんて今はどこでもついているし 積水ハウスの名前をとるか、工務店で見た目の豪華さをとるかだね。 坪85万ならショボクはないかもしれないけど、豪華でもない中途半端な位置。 家具がショボイと残念な家になるよ。 外構150万は少ないと思うから倍用意したほうがいい |
847:
匿名
[2013-02-25 08:13:07]
やっぱり、ある程度お金にシビアじゃないひと向けだからね。
大手はどこでもね。 寿司屋のカウンターで時価のネタを頼めるひと向け。 価格は聞かないで。 建築士に頼むのはもっと上。 バーで知らない人に一杯づつおごれるひと。 |
848:
匿名さん
[2013-02-25 08:44:19]
>864
あなたの基準だと金持ちはIKEAの家具を選び、外構を150万ですますんでしょうか? 150万なんか駐車場と門つくったら終わりだろ?アホか。 貧乏なのにステータスだけ求めて積水ハウスにした結果しょぼい家になった典型例になるぞ。 |
849:
匿名さん
[2013-02-25 10:22:39]
外構高いね
DIYでコツコツやってます。 積水で外壁はサイディングだよw 内装も別に高いもの使ってないし、IKEAの家具も入ってるよ。 それでも高かったです。 |
850:
契約済みさん
[2013-02-25 10:26:24]
僕は積水ハウスで家を建てました。
皆さんおっしゃるように100万over/坪×延床60坪でした。 これが良いかどうか別にして、それなりに内装などにもこだわると、 積水ではこれくらいかけなければいい家にはならないように思います。 建築事務所のHPを見て気に入ったところがあれば、そちらでも相談されたらどうですか? 金額的に見れば、積水よりも安くあがると思います。 |
851:
匿名さん
[2013-02-25 10:39:07]
なぜ積水ハウスを選んだかによるのでは?
見栄や高級感で選んだのであれば、外構DIYで家具はIKEAなんてありえないし 積水ハウスで建てたことを自慢しているならきっと周りから笑われているでしょう。 でも、お金がないけど積水ハウスの構造やアフターの体制などが気に入っているなら 何でもいいんじゃないかな。 しょぼいのは理解しているだろうから自慢することもないだろうしね。 |
852:
匿名さん
[2013-02-25 10:57:05]
849ですよ
IKEAも全部ではないですが 工務店は高高某フランチャイズ系回ったけど積水ハウスより高かったんです。 |
853:
匿名
[2013-02-25 11:17:34]
積水より高いってどこだよ(笑)
コンクリート住宅専門か? 坪40万も出せば結構凝った家建つでしょ(笑) 情報弱者? |
|
854:
匿名さん
[2013-02-25 11:27:57]
積水選んだオーナーはダインが気に入ったとかシーカスが気に入ったとか、後は他のハウスメーカーより少し高いが間取りとかで融通が利くとか、天井高2.6mだからとか尺じゃなくメーターモジュールだからとかで選ぶんじゃないか?
|
855:
匿名
[2013-02-25 11:41:44]
ローコスト住宅でもメーターモジュールだよ、尺は柱が増えるから高くなると言われました
|
856:
匿名さん
[2013-02-25 11:43:47]
100万over/坪<数万円の差はあるけど大手HMなら大体その価格。そして円安進行すれば部材の仕入れ価格、加工の光熱費、輸送コストなどが上がるから多分価格が下がる事は無い。
|
857:
匿名さん
[2013-02-25 11:44:58]
855<木造なら工務店に頼めよ、鉄骨主流のHM等選ぶな。
|
858:
匿名さん
[2013-02-25 11:48:54]
昭和の時代なら天井高2m40cmでも良いけど今時なら2m50cm〜は無いとな、同じ間取りでも広さが違うし開放感が違う。
|
859:
匿名
[2013-02-25 11:54:27]
君がモコミチ並みの長身なら今の発言認めます。
|
860:
匿名さん
[2013-02-25 11:59:24]
大手でも天井高2400とかあるの?ショボすぎ(笑)
|
861:
匿名さん
[2013-02-25 12:01:26]
数十年前に建てられたマンションでも天井の高さ2.5メータですよ。この高さより低いと圧迫感有るぞ
|
862:
匿名さん
[2013-02-25 12:02:34]
860さん、ヘーベルとかは2400です。後、数社のハウスメーカーも2400ですよ。
|
863:
匿名さん
[2013-02-25 12:05:59]
追加料金払っても天井高は2500以上にしたいね
|
それはローコスト過ぎる、残念だけど見なくても安いショボい家だと分かる価格。最終坪単価55〜60万までいってしまうくらいの地場ビルダーが一番高級感のある家を建てられる