スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43
積水ハウスを語りませんか その7
496:
匿名
[2013-02-04 13:31:29]
|
497:
匿名
[2013-02-04 13:33:09]
で、腹違いのハイムあたりでもありがちの、躯体だけOKで全壊扱いも辞さずってやつじゃないの。
|
498:
匿名さん
[2013-02-04 14:33:40]
積水なら鉄骨
長い目で見ても鉄骨 デザインや気密断熱性能を優先するなら、木造の住林や三井、一条にすればいい。 シャーウッドはベルバーン以外価値なし 白蟻や腐蝕を気にする神経質な人は木造はやめとけ! 心配からくるストレスで早死にするだろうからな(笑) |
499:
匿名
[2013-02-04 14:57:37]
でも、夜の仲良しタイムでグラグラ揺れるのは嫌だな。
そこだけは絶対に譲れないポイント。 離婚されちゃうよ。 |
500:
匿名さん
[2013-02-04 15:03:20]
震度10まで補償されるのなら積水にしようかな。
地震保険の保険料もセーブ出来ますね。 |
501:
匿名さん
[2013-02-04 16:52:48]
震度10でも外についてるエネファームやらエコキューはすぐ倒れますがなにかw
|
502:
匿名さん
[2013-02-04 17:29:15]
シャーウッドは白蟻や腐食への対策しっかりしてるし、開口も鉄骨ほどではないが大きく取れるし、ベルバーンの質感も良いですよ。
鉄骨でも木造でもよいと思います |
503:
匿名
[2013-02-04 18:23:17]
二世帯には鉄骨はNGかもね。
|
504:
匿名さん
[2013-02-04 19:25:44]
…震度10とか言ってる人は釣りだよね?気象庁震度階級では震度7までしかないんだけど…
いくら積水ハウスの施主でも、流石にコレを信じてしまうような人はいないでしょ? それとも、積水ハウス独自基準の震度表示か何かあるの? |
505:
入居済み住民さん
[2013-02-04 19:27:45]
やっぱり震度10は恥ずかしいからやめましょうね。
震度は7が上限です。 鉄骨は木造と比べては柔らかいです。 だから揺れる。シーカスはこれを吸収します。 シーカス+鉄骨がシャーウッドと言われています。 |
|
506:
匿名さん
[2013-02-04 19:33:10]
>495さん、『軽量鉄骨は省エネ、万が一の火災時の点では木造に劣るよ。』
省エネはともかく、火災の点では木造に劣りますか?ダインコンクリートとかは厚さもあるから、火災には強そうな印象を受けるのですが? それから掘建て小屋ではあるまいし、普通の生活をしていればグラグラ揺れるなんてことは無いでしょう?それともお相撲さん級の重量カップルの話でしょうか? |
507:
匿名さん
[2013-02-04 19:46:11]
でも積水ハウスが寒いのって鉄骨のせい
|
508:
匿名さん
[2013-02-04 19:47:11]
>>506
積水の鉄骨造は確かにダインコンクリートによって外部からのもらい火(耐火)には強いです。 しかし、内部から火災を発生させてしまった場合は、鉄が熱によって強度を失ってしまうため、倒壊までの時間は木造よりも早くなります。まぁ、最近はサイディングにも耐火性能が高いモノがあるようですが… しかし、実際に内部から火災が発生した場合は、建物が倒壊する前に、一酸化炭素中毒でやられてしまうため、人命への影響はどちらも変わらないと思います。 いくら、鉄骨造が揺れやすいとはいえ、通常の生活で揺れるような状況に直面したことはありませんね。…震度3以上の地震時は結構、揺れるのが分かりますけどね。 |
509:
匿名さん
[2013-02-04 20:06:31]
火災が起きた際に脆く崩落するのは鉄骨です。
オール電化にすれば危険度はグッと下がりますし、ダイン自体は外からの火には強いのですが、結局開口部からは熱が通りやすいので、隣家の大きい火事にあえば終わりです。 まあ、そのくらいの火事だと木造もそのまま住めるレベルではないので、あくまで逃げることなどを想定した際の話です。 火災保険は木造より安いんですがね。 |
510:
匿名さん
[2013-02-04 20:16:20]
鉄骨が揺れるのは、揺らしてエネルギーを逃がす構造だから仕方ないですね。
シーカスがその対策なんですが。 ただ、木造は土台に負荷がかかるので鉄骨が一概に地震に不利とはいえません。 鉄骨の特性を知った上で選べば後悔しませんよ。 積水でも鉄骨の方が意匠性高いと個人的には思います。 キャノピーの水平ラインはカッコいいです。 |
511:
匿名さん
[2013-02-04 21:00:21]
>508さん、509さん、510さん、
皆様お詳しく色々と有り難うございます。木造の古家のお隣さんと隣接しているのでもらい火だけは心配です。509さんの仰る様に開口部からのもらい火は怖いですね・・・でも、それはどんな構造の建物も同じですよね?例えコンクリート住宅でも窓ガラスが割れて火が中に入るとは聞きました。素人は外壁だけでも頑丈だと安心な気がします。 火災保険の安いのは魅力的ですが、鉄骨は税金が少々高いですよね?トントンでしょうか? 510さんのキャノピーの水平ラインはよく分からなかったので、ネットで調べましたら万博ビーサイエ展示場にありました。ゆったりとしたシルエットで素敵なお家ですね。積水の鉄骨のお家は独特な魅力がありますね。ちょっとワクワクしてしまいました。狭い土地ですが、こんなお家に住みたいです。 http://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/27/2016210000/library9.html |
512:
匿名さん
[2013-02-04 21:17:59]
腰の動きを急に止めてみると皆さんわかると思いますよ。
四秒くらい遅れて揺れが止まります。 シーカスなんてあまり意味がないようなことをミサワで聞いたが、それもあながちって思った。 |
513:
匿名さん
[2013-02-04 22:04:20]
鉄骨は地震の時結構揺れると思いますが、ダインは崩れたり、欠けたりとかはしませんか?
|
514:
匿名さん
[2013-02-04 22:30:09]
セックスくらいで揺れないよ(笑)
面白いウソをつくもんだ。 |
515:
入居済み住民さん
[2013-02-04 22:59:05]
私は1級建築士で自社で建てる他にもいろいろな選択肢がありましたが
昨年ジオ(今はビエナに統合)を建てました。 狭小地の3F建てで最終的に坪100万以上かかりましたが現在納得して住んでいます。 100点満点の家はありませんので自分が納得すればそれで良いと思います。 衣食住のうちの住・・・の中の優先順位も人それぞれです。 |
『契約書には、仮に現在の計測方法を用いた場合にどれくらいまでの震度に耐えうるか、ということが記載されているようです。』
なんだこのテンションダウンは