固定するか変動にするか、または組み合わせるか迷っています。
ローン担当の人が言っていましたが、銀行員がローン組む時はほとんど変動金利、保証料内枠にしてるそうです。
このパターンはどうなんでしょうか
[スレ作成日時]2008-01-27 12:33:00
変動金利、保証料内枠のローン
2:
匿名さん
[2008-01-27 13:07:00]
|
||
3:
匿名さん
[2008-01-27 13:11:00]
銀行員がそうしているのなら、銀行員じゃない人には向かないんじゃないですか?
簡単に言うと、給与水準が高く、かつ年功給だから可能な返済プランでしょう。 同様の給与体系で勤務している方にはお奨めということでしょうね。 子供の頃こんな経験ありません? あなた「○○ちゃんにはおもちゃもおかしもいっぱいあるんだよ!うちにも買ってよ!」 ご両親「そんなに○○ちゃんちがいいなら○○ちゃんちの子になりなさい!」 失礼ですがこの程度のお悩みに見えますよ。 ご自分の収入、将来の支出をよくよく考慮したうえで自分にあった返済プランを計画しましょう。 |
||
4:
入居済み住民さん
[2008-01-27 13:54:00]
そうそう。
「○○さんが言っていたから…」 というのは自分で思考を巡らせない人の典型的な発言。 悪徳商法に騙されるのもたいていこのタイプ。 |
||
5:
買い換え検討中
[2008-01-27 21:59:00]
意地悪な返答が多いですね。今の状況を考えると行員じゃなくても変動でしょ!!!今の日本経済を理解すれば自ずと答えは一つです。固定を一生懸命宣伝しているのは銀行さんでしょ。当然それは低迷した経済の中で長期にわたって高い金利でローンを組んで欲しいからに決まっているでしょ。普通に考えればわかるはずです。
ただ保証料内枠なんだ〜?メリットは何でしょうか?繰上げ・・・ |
||
6:
管理担当
[2011-09-19 20:18:00]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56447 ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
別の言い方すると一番貸しやすい(審査が緩い)組み合わせ。