あほな質問かもしれまんが、変動金利が固定金利を上回ることはあるのでしょうか。時系列で言えばあるのはわかりますが、同時期では、変動金利が必ず一番低い金利になるのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-29 02:32:00
注文住宅のオンライン相談
変動金利が固定金利を上回ることがあるのでしょうか?
2:
匿名さん
[2008-01-29 08:58:00]
|
3:
申込予定さん
[2008-01-29 13:17:00]
変動金利10%、1年固定3%。5年固定4.2%、、、、なんて場合もあるわけね。
|
4:
匿名さん
[2008-01-29 23:40:00]
バブル崩壊直後の日本でも、そういう時期ありましたよ。
|
5:
管理担当
[2011-09-19 19:52:35]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800 ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かにあほな質問だな。
例えば少し前、アメリカがそうだった。
しかし、どういう思考で「変動金利が必ず一番低い金利になる」っていう発想が生まれるのだろうか?。ある意味天災肌なのかもしれんが・・。