住宅コロセウム「2013年 悲惨なマンション神奈川代表は? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-29 15:20:54
 

2013年になりましたので新しいスレッドを立てました。
いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。

特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。

2013年はモラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-01-10 13:45:48

 
注文住宅のオンライン相談

2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?

801: 匿名さん 
[2013-08-18 21:59:21]
ゴルゴの存在が不気味だ。
溝の口徒歩10分は許せるが、地上7階地下3階建。
このさきは、検討スレで。
802: 匿名さん 
[2013-08-18 22:10:42]
やばい、ダム日吉の惨状やリヴァの混乱ぶりを見ると、ブリ磯やちょっと前のドレ鷺がまともに見えてきた(笑)
803: 匿名さん 
[2013-08-18 23:01:51]
中華タワーが独走態勢に入ったな。
チャイナリスクという新たな悲惨要因をあぶり出したのも興味深い。
ダムは根性見せろ!無双状態のリヴァリエに対抗できるのはお前んとこしかないぞ!
804: 匿名さん 
[2013-08-19 01:28:23]
801
読んでみた。少し前ならダムや遊水地と一緒に盛り上がっただろうね。
今はリヴァの勢いがハンパないからなー
引き続き注視してみるよ。
面白いとこ教えてくれてありがとう。
805: 匿名さん 
[2013-08-19 01:56:34]
意外と悲惨どころが抜けてるなぁ。

プレシス新子安
契約直後に隣接に9Fマンション計画が発覚、スレ総出で
団体交渉だなんだと大騒動する始末

川崎 マーク・レジデンス
ミッドマークタワーとリヴァリエの抗争が華々しく繰り広げられる中
話題にすらならない

こういう小粒なのも重要だと思うのよね(´・ω・`)
806: 匿名さん 
[2013-08-19 06:45:12]
無理無理

ミッドウエー海戦の直前にあった珊瑚海海戦みたいなもの
戦史的には非常に重要な海戦だが、さっぱり注目されない
807: 匿名さん 
[2013-08-19 09:53:48]
外人比率が多い、っても10%じゃ川崎だとむしろ少ないほうのような、、、
808: 匿名さん 
[2013-08-19 11:36:12]
土地柄考えるとリヴァよりミッドの方が比率は高くなるだろうな。
まあ、わざわざモリモトがそんな数字を発表するとは思わないが。

>805
マークは何が悲惨なの?
809: 匿名さん 
[2013-08-19 15:40:31]
>>793
土壌汚染問題でシンカモールとの接続が遅れているだけで
最終的にはシンカモールにも繋がる。

ただ、繋がるのが小杉の東急スクエアみたいなのならともかく
シンカモールじゃな…現状はシンカ住民の
専用施設と化してるけど、その現状は多分変わらないよ。
810: 匿名さん 
[2013-08-19 16:58:31]
〉〉809
返送ありがとう!
まぁ、確かにシンカシティ専用道路ってのはちょっと他の
近隣住民からしたら、なんだそりゃ!!って思うかも。
でも、それ込みの金額だから、シンカ購入した友人がいたたまれない(涙)

でも、ぶっちゃけ5分から2分になるの?ぶっちゃけ…。
今さらシンカシティの話して悪い。
811: 匿名さん 
[2013-08-19 23:04:52]
>>810
実際は今の仮設通路ルートと大差無い
測ってはいないけどおそらく現ルートと数十秒の差
812: 匿名さん 
[2013-08-20 16:44:21]
811
確かに4分くらいにはなり、雨には濡れないだろうけど、
2分にはならなそうですね…
よくシンカの住民さん達は納得しましたね。
あまり友人にはそのへん触れない会話をします。
めっちゃ徒歩2分がうれしそうだったんで…
だから、今の家売って三井のタワーにしたいって今頃いいだしたの納得しました。
813: 匿名さん 
[2013-08-20 22:28:03]
ブランズ市が尾ヒルトップは、悲惨そう。
814: 匿名さん 
[2013-08-21 00:05:57]
>779
さっきフジのニュース番組にこの団地でてた
815: 匿名さん 
[2013-08-21 06:44:22]
>779
怖えぇ。

>リヴァはまだこうなると決まったわけじゃない。

まあ、こうなると決まってたら誰も買わないわな。

でも、こうなるリスクが他より高いってだけで、忌避すべき理由としては十分すぎる。
賃貸ならともかく、購入はありえない。
816: 匿名さん 
[2013-08-21 10:04:30]
リヴァリエが中華団地になる可能性は川崎から新子安近縁の普通の分譲マンションに比べりゃ十分低いだろ。
一応タワマンだからURとかに住み着く賃貸の貧民中華は入りにくいし。
817: 匿名さん 
[2013-08-21 10:09:12]
ちょっとリヴァを擁護すると、タワマンにおける外国人比率なんてどこも大して変わらない。
こんなことを何度もドヤ顔で書かれると、読んでいる方が赤面するんでやめてくれ。
団地に賃貸で住んでいる層とタワマンをキャッシュで買える層は明らかに違う。
あんまり擁護すると、いつも総攻撃を食らうからやめておく。
818: 匿名さん 
[2013-08-21 11:14:47]
>816
お前普通のマンションの中華居住率知らないだろw
情弱めw

今どこもかしこも中国、韓国だらけだぞ。

まぁ横浜駅、川崎駅、小杉駅から離れた田舎なら話は別だけどねw
819: 匿名さん 
[2013-08-21 11:34:14]
リヴァはA棟は1割で済んだけど、B棟やC棟はもっと中国人が増えるんじゃないの?

都内に比べてお手頃だし羽田にも近いしさ。商業施設が出来るのは中国人にとってもポジ要素なんじゃない?
820: 匿名さん 
[2013-08-21 12:07:40]
結論から言うと金持ってる華人が増えても問題ない。
821: 匿名さん 
[2013-08-21 12:28:16]
>819
お前都内タワマン住んだことないだろ。
恥ずかしいから情弱発言やめたほうがいいよ。
822: 匿名さん 
[2013-08-21 12:29:40]
>一応自分なりのトップ5

>パレさくらが丘…ダムの絶壁に粗悪な作り、住民の反対すべてが揃ったNGマンション

>ラ青葉台…わざわざあんな不便な場所の遊水池になんか誰も住まないでしょう。グローバルはこのほかに南太田にあった日本最大のスラム街跡地にマンション建てたり用地取得でかなり無理してる様子。

>川崎ミッド…汚く荒みきった風俗歓楽街のど真ん中、住めない。

>京町グリーン…陸の孤島、あまりに不便で誰もたどり着けず潰れたワイルドブルー横浜至近、買ったら最後まず売れません。

>川崎アイランド…京浜工業地帯のど真ん中、火力発電所3基が目と鼻の先で震災後に再稼働って不幸すぎる。最寄りの浜川崎駅は核戦争後の近未来都市みたいな風景は圧巻。
823: 匿名さん 
[2013-08-21 12:35:45]
中国人が増えてマナーとかで困まるマンションは、
主に管理会社が入ってないマンションだよ。

そのあたりはちゃんと管理会社がある物件は問題ない。
824: 匿名さん 
[2013-08-21 12:43:21]
結論から言うと、
マナーのなってないモンスター系の日本人が一番やっかい。
最近**多いからね日本人。

ネガって風評被害を振舞ってるお前らみたいなねw
825: 匿名さん 
[2013-08-21 12:44:18]
818
アンカーミスだよな?

819
お手頃っても、タワマンの中ではってだけ。
URがチャイナゲットーになってるのは、
賃貸だからだよ。
826: 匿名さん 
[2013-08-21 12:47:57]
好き好んで華人だらけのマンション買うやつなどいるのか?

827: 匿名さん 
[2013-08-21 13:01:04]
>826
右発言はやめてくれないか?
そんなこといってたらお前マンション自体に住めないなw
戸建てバイバイ
828: 匿名さん 
[2013-08-21 13:10:06]
分譲マンションで首都圏、資産性高い場所なら
支那人は避けられんだろ。
田舎で資産価値クソのマンションなら少ないと思うよ。
829: 匿名さん 
[2013-08-21 13:11:09]
おっと、ちょっと頭おかしいのがいるね?

左の人から見ると、真ん中の人も右に見えちゃうんだから困ったもんだ^^;
830: 匿名さん 
[2013-08-21 13:14:48]
人にやたら右右言う人って自分が物凄く左に立っていることに気づいてないんだよ。
そりゃお前から見たら誰でも右に見えるだろっていう。
831: 匿名さん 
[2013-08-21 13:15:09]
ちょっと待て。
って事はリヴァは資産価値あるって事でいいのか?
832: 匿名さん 
[2013-08-21 13:16:24]
>831
はい
833: 匿名さん 
[2013-08-21 13:18:21]
最近バカッターで日本人の特に若者のモラルがない報道多いからな。

お先真っ暗だろ。
836: 匿名さん 
[2013-08-21 14:50:13]
>831
格別高いかどうかは知らんが川崎区の中じゃそれなりに
見込まれるほうだろ。
中華リスクを避けるなら、そもそも川崎横浜マンション
はレッドゾーンだから、周辺調べて戸建てコース。
837: 匿名さん 
[2013-08-21 15:26:00]
>中華リスクを避けるなら、そもそも川崎横浜マンション
>はレッドゾーンだから、

いや駅近物件は全部レッドゾーン
838: 匿名さん 
[2013-08-21 15:42:38]
あれまたうまくタゲをそらされてるけど、
今年はこれらどうなったんだ?
まだ現状維持状態??

パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド
839: 匿名さん 
[2013-08-21 18:07:42]
>783
君が
「本スレでやってろ」
なんて言うから

本スレが悲惨スレみたいになってるぜ
840: 匿名さん 
[2013-08-21 18:42:07]
リヴァスレはあれで平常運行だよ。
こっちでやられると大変だから、いいんじゃない?

よく分からん中華ネタでこっちも大荒れだったし。
841: 匿名さん 
[2013-08-21 19:24:22]
でタゲそらしはいいからこれらはどうなんだ?

パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド

ブリ磯君か?それともルネ追浜君か?もしくは自演か?

はい終了。
842: 匿名さん 
[2013-08-21 19:32:17]
日吉でしょう。
「タゲ」とかここじゃ恥ずかしいからやめておけ。
843: 匿名さん 
[2013-08-21 19:33:13]
841
あなたはどの物件に住んでるの?
844: 匿名さん 
[2013-08-21 19:52:12]
足湯のドレ鷺さんを忘れないで下さい。
845: 匿名さん 
[2013-08-21 20:11:46]
841はドレ鷺じゃないの?
前も「タゲそらし」とか言ってさりげなくドレ鷺抜かしてる。
846: 匿名さん 
[2013-08-21 20:21:56]
いや、841は港町在住では?
847: 匿名さん 
[2013-08-21 22:14:00]
>846
俺もそう思う。だってこのスレの住民で港町関係者でないなら、

>ブリ磯君か?それともルネ追浜君か?もしくは自演か?

このラインナップでリヴァリエだけを除くなんてありえない。
848: 匿名さん 
[2013-08-21 22:47:03]
リヴァリエの悲惨要因にはイタいポジ連投厨の存在も追加だな
849: 匿名さん 
[2013-08-21 22:51:58]
>841
ブランズ市ヶ尾が入ってない。
850: 匿名さん 
[2013-08-21 23:32:29]
>849

悲惨の理由がないので、入るわけがない。当たり前だ。
強いて言えば、相模大野にからまれているだけ。
851: 匿名さん 
[2013-08-21 23:44:06]
>848
このスレ的には、リヴァはネガポジ両方イタい
852: 匿名さん 
[2013-08-21 23:49:30]
足湯って、平河町森タワーレジデンスにもあるね。
1戸残ってるみたい。71,000万円です!!!
足湯があると悲惨なんだろうか???
853: 匿名さん 
[2013-08-22 00:09:53]
リヴァリエはポジティブ情報皆無だろ。
競馬場ショッピングセンターにしたって、出来てようやくまともになるってだけで、
はっきり言ってマンションの価額を考えたらそれぐらいあって当たり前なレベル。
854: 匿名さん 
[2013-08-22 05:33:28]
リヴァリエのイタいポジ連投厨は、実は巧妙なネガなのでは。
うがちすぎですかね?
855: 匿名さん 
[2013-08-22 09:11:28]
こうだったか。

ブランズ市ヶ尾
パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド
856: 匿名さん 
[2013-08-22 09:46:37]
>855
リヴァリエくん、足湯が抜けてるよ。
857: 匿名さん 
[2013-08-22 09:57:21]
戸数少ないにも関わらず販売が絶不調のプレシス鷺沼が2013年代表で。
858: 匿名さん 
[2013-08-22 10:04:37]
>857
プレシス鷺沼総戸数22戸

総戸数22戸の物件をあげてくるって
何か恨みでもあるの?

859: 匿名さん 
[2013-08-22 10:08:44]
ブランズ市ヶ尾
パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド
足湯

足湯ってどこだ?w
860: 匿名さん 
[2013-08-22 10:55:18]
足湯=ドレッセ鷺沼の杜

ペットラウンジがあるマンションって確かここだったっけ?
861: 匿名さん 
[2013-08-22 10:57:19]
ブランズ市ヶ尾
パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド
ドレッセ鷺沼の杜

ペットラウンジってなんぞ?
そんな共用施設需要あるんかな?
862: 匿名さん 
[2013-08-22 12:19:19]
>854
読み返してみるとネガの方が圧倒的に多いから案外そうかも知れん。
ここを本スレの避難所のごとく荒らしておいて、ウザがられている自覚が全くない。
まさに「本スレでやってろ」って感じだわ。
863: 匿名さん 
[2013-08-22 12:28:45]
>861の候補で問題ないのに「リヴァ、リヴァ」言い出し始めるのが来て荒れてる感はある(笑)。
864: 匿名さん 
[2013-08-22 13:12:21]
リヴァは困るんだよねえ。
本スレでもネット慣れしてないのが、荒らしにいちいち反応して。
うざいったらない。
865: 匿名 
[2013-08-22 13:26:12]
パレさくらが丘

のスレ見ました。ここじゃないの?
総合第一位。
866: 匿名さん 
[2013-08-22 13:52:19]
>864
お前が反応してどうする?

これらって実際なにがどうなの?
ブランズ市ヶ尾とか少し前はここにすごいレスあったけど。



ブランズ市ヶ尾
パレさくらが丘
ラ青葉台
川崎ミッド
京町グリーン
川崎アイランド
ドレッセ鷺沼の杜
867: 匿名さん 
[2013-08-22 13:52:42]
パレさくらが丘

詳しく
868: 匿名さん 
[2013-08-22 14:13:14]
プレシス新子安は検討スレ見るとなかなかすごいな
工場の排気と国道高速の排気の中、隣接マンションが竣工後即襲いかかって来て、
まさに安物買いのなんとやら状態。その上空きだらけの完成在庫の山。

グリーン、ミッド、アイランドには並んでるか、それ以上だと思う。

が、ダム日吉、お前がナンバーワンだ。
869: 匿名さん 
[2013-08-22 14:14:34]
思ったんだけどさ、川崎周辺のマンション多くない?やっぱ土地柄、印象悪い感じ?

パレさくらが丘は崖崩れの土地に建てたマンションだったよね?
870: 匿名さん 
[2013-08-22 14:20:10]
市が尾はまだ販売前だろ?
どんだけ粘着ストーカーなんだよ。
871: 匿名さん 
[2013-08-22 14:22:36]
>870
販売前だろうが関係ないだろう。
市が尾君。
872: 匿名さん 
[2013-08-22 14:57:07]
ラ青葉台って候補にあがるほど悲惨なの?
873: 匿名 
[2013-08-22 15:24:43]
>867

パレさくらが丘

土地ユル、駅遠い、住民反対、
花壇造花、落書き、崖上
購入者皆無?(カーテン無しで
ライトがついてる)
チープ感、、、

失礼かもしれないが、良く
GOを出したもんだよ。

リヴァなんて駅から近いし
全然マジだって。駅近が一番。
八丁畷の川崎サイトってところ
に住んでんだけど、駅近が一番。
マンションは立地。

まあ浮浪者多いんだけどさ。。。
874: 匿名さん 
[2013-08-22 15:26:25]
うんにゃ
リヴァリエが抜けてて、ラ青葉台が入る
恣意的なものを感じるわな
875: 匿名さん 
[2013-08-22 15:27:40]
市が尾君がまた暴れ始めてるの?w

それともこれらあがっちゃってるどこか?
ブランズ市ヶ尾 、パレさくらが丘 、ラ青葉台 、川崎ミッド 、京町グリーン 、川崎アイランド 、ドレッセ鷺沼の杜
876: 匿名さん 
[2013-08-22 15:38:30]
川崎近縁ははっきり言って供給過剰。上から下まで数が多すぎるため、売れ残りや評価減に
繋がることを恐れて、住民業者入り乱れて相互貶し合いしてるから、あの辺りはみんなNG物件に見える。
877: 匿名さん 
[2013-08-22 15:43:12]
ラ青葉台の遊水地は将来、どうなるか
大体の予想はつく。

しかし、リヴァは、
外国人(中国韓国)にジャンジャン売りまーす
修繕積立金は激しくあがりまーす
これらがどうなるか、霧の中です。

878: 匿名さん 
[2013-08-22 16:11:15]
ラ青葉台は遊水池で騒いでいるようだけど、これは敷地内にあるのかな?HP見ただけだと、良く分からないんだが…。

リヴァは何とも言えないな。ただ候補にあがっても、全く不思議じゃない立地だし(風俗街、競馬、競輪)、ここにきて京急による中国の方、どんどん買って下さいキャンペーンは、イメージダウン確実。ただなんだかんだで、そこそこ売れているのも事実なんだな…。自分的には保留って感じで。

あとさ、市ヶ尾もなんで名前あがってるの?誰か説明してくれ!
879: 匿名 
[2013-08-22 17:34:35]
暇ならスレ1番から読んでみな。
市が尾粘着ストーカーがたいした理由なくひたすらネガってるから。
880: 匿名さん 
[2013-08-22 17:36:11]
ブランズ市ヶ尾 、パレさくらが丘 、ラ青葉台 、川崎ミッド 、京町グリーン 、川崎アイランド 、ドレッセ鷺沼の杜
881: 匿名さん 
[2013-08-22 17:39:16]
人種差別発言なめてんの?
ばかにしてんのか?

ちょっと警察庁 サイバー犯罪対策に相談してみる。

なんで外国の人が買ったら悲惨なんだ?

まじなめてるだろお前ら。

調子乗ってると痛い目あうっての思い知らせてやるからな。

とりあえずこのページの魚拓はとったから安心しろよ?
882: 匿名さん 
[2013-08-22 17:49:39]
ネット風評被害でぐぐった結果を見たらお前らびびるだろうな。
もしかしてどっかの営業が書き込みとかしてないとは思うけど、
風評被害で訴えられて対象の奴が人生棒に振るったらメシウマだなポジ側は。
883: 匿名さん 
[2013-08-22 17:55:31]
本 ス レ で や れ
884: 匿名さん 
[2013-08-22 18:04:02]
>883
びびってんの?
さっき問い合わせメールしといたから。
885: 匿名さん 
[2013-08-22 18:04:21]
>883
リヴァリエ君じゃねえぞちなみに?
びびってんの?
886: 匿名さん 
[2013-08-22 18:04:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
887: 匿名さん 
[2013-08-22 18:11:16]
大丈夫w
小杉の方が多いからwww
888: 匿名さん 
[2013-08-22 18:13:53]
風評被害についての相談でこんな記載あったけどね。

>一度、風評被害が起こってしまうと、その問題に対処するコストはもちろん、
>信用回復するまでに掛かる時間やコストなどは計り知れません。
>そしてその損害は企業活動を脅かすまでに到ります。
>だからこそ、誹謗中傷・風評被害への対策を軽視してはならないのです。
>日ごろから常に風評被害に備えリスクヘッジしておくことが大切です。誹謗中傷は決しておさまりません。

大いに損害賠償を受けてくれたらメシウマだな。
889: 匿名さん 
[2013-08-22 18:16:36]
>ネット上で弊社を誹謗中傷した競合企業社長を特定。
>名誉毀損及び威力業務妨害による損害賠償請求を提訴

これとかドストライクだな。
890: 匿名さん 
[2013-08-22 18:18:02]
まあ、港町より小杉の方が外国人比率は高いだろうね。
金のある外国人は目が肥えているから、それだけ資産価値があるってこと。
一部のネガは大喜びしてるようだが、別にマイナス要因にはならないから安心しろ。
そして大人しくしろw
891: 匿名さん 
[2013-08-22 18:18:54]
>事実に基づかない誹謗中傷は、名誉毀損という犯罪行為です。
>しかし、時間がたつと相手の特定が困難になるため、加害者に対して訴訟や、
>しかるべき処罰を受けさせることができなくなります。

見つけ次第通報相談だなこれは。
892: 匿名さん 
[2013-08-22 18:19:45]
>890
小杉は注目浴びてるからね。
比率はすごいよ。

ってか小杉がいま神奈川No1じゃないか?
893: 匿名さん 
[2013-08-22 18:25:17]
リヴァリエくんはいいかげんウザイな
チャイニーズよりこいつがいることの方がはるかに悲惨だな
894: 匿名さん 
[2013-08-22 18:33:03]
>893
お前のレス。。。
895: 匿名さん 
[2013-08-22 18:34:13]
一人に執拗にネガられてるリヴァリエ
一人に執拗にネガられてるサンクタス
一人に執拗にネガられてるブランズ市ヶ尾
896: 匿名さん 
[2013-08-22 18:36:23]
>ってか小杉がいま神奈川No1じゃないか?
小杉君。。。
897: 匿名さん 
[2013-08-22 18:39:29]
荒れるとわかってて名前出すんだから確信犯だよな。
めんどうだから2013年の候補に挙がってる奴だけで。
ブランズ市ヶ尾 、パレさくらが丘 、ラ青葉台 、川崎ミッド 、京町グリーン 、川崎アイランド 、ドレッセ鷺沼の杜
898: 匿名さん 
[2013-08-22 19:08:47]
ブランズ市ヶ尾択一
899: 匿名さん 
[2013-08-22 19:47:42]
仕事終わって書き込めなくなったか?
スマホとか今ブロックされてるからなw

毎日おつかれなこった。
仕事ちゃんとしろよなおまえらw
900: 匿名さん 
[2013-08-22 20:27:26]
ブランズ市ヶ尾が2013年悲惨代表で決定。
901: 匿名 
[2013-08-22 20:43:05]
手始めにこれ↑訴えたら?
販売前なのに目障りじゃないですか?
どうですか東急さん。
902: 匿名さん 
[2013-08-22 20:46:12]
マンコミュってそんなに影響力あるのかな?

ところでブランズ市が尾はガーデンとヒルトップとあるみたいだけど、どっちの事?
903: 匿名 
[2013-08-22 20:49:20]
どっちも販売前だよ。
904: 匿名さん 
[2013-08-23 01:43:21]
市が尾は、たった一人にこれだけ粘着にネガられたことで、
逆にその他の人達から正当に評価(擁護)されることになってるんで、
結果的に良かったのかもね。



905: ママさん 
[2013-08-23 06:59:50]
でも、悲惨スレで訴えるとか息巻いてる男の人って。。。。
910: 匿名さん 
[2013-08-23 08:38:41]
ところで、今のところ悲惨じゃなかったマンションって結局どこなの?

市が尾は、まったく悲惨じゃないというのだけはわかったが、、、
912: 匿名さん 
[2013-08-23 12:47:57]
悲惨すぎるなこのスレッド
913: 匿名さん 
[2013-08-23 12:52:26]
一名、変なのが迷い込んでるだけです。
そいつがいなくなれば、平和な悲惨スレに戻ります。

気に入って住みついちまったら、保証の限りではありませんが。
914: 匿名さん 
[2013-08-23 12:53:03]
脅すと指摘すると注意するをごっちゃまぜにしてるゆとりが昨日からいるな。
915: 匿名さん 
[2013-08-23 12:54:50]
そもそもスレタイが直球すぎて風評被害だって言われてもしょうがない
『2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?』だぜ?w
もっとオブラートにつつめよw
916: 匿名さん 
[2013-08-23 12:55:16]
そして神奈川県だけだなこんなに悲惨スレがもりあがってるのは。
はずかしい。
917: 匿名さん 
[2013-08-23 13:03:14]
住んでる人には悲惨でもなんでもない人もいるしな。

悲惨と決めつけてる時点でアウトでしょ。
918: 匿名さん 
[2013-08-23 14:51:37]
このスレで取り上げられると本スレのランキングが一気に上がるんですよね。
なんだかんだ言われながら、ここ注目されてるんじゃないの。
919: 匿名さん 
[2013-08-23 15:28:49]
わかってると思うけど、
ネガもポジ側の工作の可能性高いんすよね。

わざとネガって正確なポジを言える条件を整えて、
なんだそのネガ嘘か、
むしろそんなポジあるんかねっと思考を変えれるし。

ネットは怖い怖い。
920: 匿名さん 
[2013-08-23 16:30:13]
神奈川県が悲惨、ってことでひとつ
921: 匿名さん 
[2013-08-23 16:41:12]
神奈川県は首都圏の中でも激戦区
それ、ネガ、ポジとも頑張れ頑張れ(笑)
922: 匿名さん 
[2013-08-23 17:01:24]
激戦区ってか過敏供給じゃね?
特に横浜、川崎は。

そのうち値崩れはっと思ってるけど、
最近マンション価格の底付いてるらしいんだよなぁ。

値上がりに転向しなきゃいいけど。
923: 匿名さん 
[2013-08-23 20:02:06]
今は確実に値上がりしているよ。
ゼネコンも、オリンピック会場建設どこも取らないのは、この先、人件費や、資材の高騰を予測しているのは、明らかでしょ。

そうなれば、マンション建設に回る人材も人材も不足。
明らかに、これから建設される物件は、価格高騰傾向ですね…。
924: 匿名さん 
[2013-08-24 06:21:16]
いまんとこ、無人マンションと中華マンションの一騎打ちだな。

後の物件は、名前が挙がるだけで説明もろくになければ、インパクトもない。
925: 匿名さん 
[2013-08-24 08:14:45]
中華タワーは名前出すと、怒り狂って通報するとか息巻いている輩がいるから、慎重にな。

でも今年は無人マンションの独走の予感。
926: 匿名さん 
[2013-08-24 12:43:54]
だから他所のタワーの中華率と比較してから言え、っていう

残戸数の争いで見るべき。

927: 匿名さん 
[2013-08-24 12:58:43]
名前出さなくてもこれだよ。
928: 匿名さん 
[2013-08-24 13:42:03]
なんで俺らがいちいち比較せにゃならんのよ。面倒くせえな。

こっちは、例の物件の販社自らが「こんな物件は珍しい」ってコメントしてんだから、それを信じてるだけ。
販社コメントを否定して、「こんなの珍しくない」と主張したいなら、自分がソース付の数字をだしてこいっての。
929: 匿名さん 
[2013-08-24 13:42:15]
中華タワーって言って、どこのマンションか分かるくらい有名なんだな(笑)悲惨に名前が上がって宣伝になってしまったのかも。

そうそう、みんな無人マンションことパレ日吉さくらに注目だ!検討スレで、日神不動産が手を引いたらしいというネタで騒然だぞ!
930: 匿名さん 
[2013-08-24 13:54:33]
928に同意。ちゃんとレコチャの記事に出ているしね。
932: 匿名さん 
[2013-08-24 14:43:04]
中華うんぬんとか正直珍しくも何ともないし、逆に言うとこれくらいしかネガ要素がないとも言える。
タワマンの外国人購入者が年々増加していることすら知らないような人間に悲惨、悲惨言われてるのは悲惨だと思うよ。
933: 匿名さん 
[2013-08-24 14:48:49]
>投資用に購入して賃貸に出すケースが多い

これだと富裕層が購入しているのが明らかです。
だがリヴァは居住用つまり、中華の所帯じみたのが大挙入居ではないかと不安がられているのです。
934: 匿名さん 
[2013-08-24 14:49:15]
そんな貧弱なソースで関係者認定されるかもなんてある意味おこがましいわ(笑)
数字も何もない上に、投資として買って賃貸にまわしてるって似て非なる話じゃねえか。

住民の1割以上が中華なタワマンの情報を出せ。
935: 匿名 
[2013-08-24 15:00:23]
1割中華ってホントなんですか?
937: 匿名さん 
[2013-08-24 15:45:50]
安定のリヴァw
執拗にリヴァの名前出してくる奴は市が尾並にうざい。
いい加減気が付けよ。
938: 匿名さん 
[2013-08-24 15:50:49]
>933
マンションをキャッシュで買えるんだから所帯じみてるわけないでしょ。
939: 匿名さん 
[2013-08-24 15:56:39]
リヴァと市が尾をいっしょくたにしちゃいかん。
市が尾は、趣味なのかどうかはしらんが、一心にネガってるのが一名
リヴァは、ポジが間断なく餌撒くので、野良ネコやカラスが集まってきてる状態なのよ。
940: 匿名さん 
[2013-08-24 17:13:50]
941: 匿名さん 
[2013-08-24 19:23:38]
調べたら在日中国人向けの住宅ローンもあるんですね。
在日華人全員が現金一括で買っている訳でもないのかな?
942: 匿名さん 
[2013-08-24 19:57:04]
現金一括でマンション買いあさってるのは、大陸に住んでいる方々です。
目的は投資なので、港町のような賃貸やリセールに弱い物件には手を出しません。

全然別の話であやうく2013悲惨王になりかけてた八丁畷の大型物件にも、
あちら系の住民の方々がそれなりの数でいるようです。おそらく、大半がローン購入でしょう。

中華タワーの住民構成は、あの物件に輪をかけた感じになるのではないかと。
943: 匿名 
[2013-08-24 21:17:03]
川崎の中国人はお金ないよ
川崎で商売やって羽振りがいいのは在だよ
944: 匿名さん 
[2013-08-24 22:56:39]
>939
お前がそう思ってるだけ
945: 匿名さん 
[2013-08-25 07:17:35]
>944
じゃあ、お前はどう思ってるのよ。
人のレスにけちつけてないで、意見を述べてみれ。
それとも、頭カラッポでできないの?
946: 匿名さん 
[2013-08-25 07:43:06]
朝っぱら6時頃から張り付かれて書き込まれてるスレを見る限り、
リヴァリエは相当恨まれてるんだろうな、と感じる。
947: 匿名 
[2013-08-25 11:09:23]
なんかここのリヴァ絡みの流れが不思議なんだが…外国人比率が高い庶民向け分譲物件って、普通の感覚なら不安を感じて当然じゃないの。
管理から外国人仕様の都心高級分譲とは全く違うし、同じ神奈川でも中区やみなとみらいで金持ち華僑が買ってたケースとはわけが違う。
まあ住んでみたら何の問題もない可能性もあるけど、傍目に見てて結構なマイナスポイント扱いになるのは仕方ないでしょ。
948: 匿名さん 
[2013-08-25 12:18:51]
外国人向けローンは審査が相当厳しいです。
頭金、年収ともにかなりの額がないとマンションなんて買えないから。

リヴァに入居している外国人だけローン使ってるとか、話に無理がありすぎるだろ。
市が尾同様、リヴァも一部の人間に粘着されているようにしか見えないけどw
949: 匿名さん 
[2013-08-25 12:28:33]
>リヴァに入居している外国人だけローン使ってる

誰もそんなこと言ってないよ。
君の話のほうが無理がありすぎ。
950: 匿名 
[2013-08-25 12:31:19]
外国人が買ってるとかどこでわかるの?
ってよりもどういう中国人に人気があるの?
金持ちならMMあたりを買うよね
951: 匿名さん 
[2013-08-25 12:51:09]
>948 さん

その通りですね。

特に市ヶ尾と言えば、関連する青葉区、田園都市線に必死になってネガを書き込んでいる
輩がいます。ただの妬みか荒しのようです。スルーしましょう。

リヴァは良く分からないが、外国人1割じゃ、川崎区では許容範囲じゃないのかな。
仕様が低いとか環境がどうのこうのってあるけど、駅近でブランド力なく安いマンション
だから当たり前のような気がする。
952: 匿名さん 
[2013-08-25 13:00:16]
なぜリヴァスレで議論されるような内容をここで延々やっているのか。
毎回荒れるから、2013年だけの物件で進行しようというのがスレの総意じゃなかったか?
市が尾君より迷惑がられていることに全く気がつけないア ホは来るな。
954: 匿名さん 
[2013-08-25 14:07:34]
>特に市ヶ尾と言えば、関連する青葉区、田園都市線に必死になってネガを書き込んでいる
輩がいます。ただの妬みか荒しのようです。スルーしましょう。

事実を言ってるだけでしょ。
955: 匿名さん 
[2013-08-25 14:22:16]
>2013年だけの物件で進行しようというのがスレの総意じゃなかったか?

そんな事実はない。
というか、誰もそんなこと決められないし強制もできない。

強いて言えば、仮に誰かが中華タワーの話題をだしても、
ほかの誰も乗らなくなったらこのスレの総意といえる。が、現状は程遠い。
957: 匿名さん 
[2013-08-25 14:43:08]
>950
とりあえず、940を読むことをお勧めする。
959: 匿名さん 
[2013-08-25 15:03:06]
>957
読みに行ったらリンク先が削除されとる。
なんたる早業wwww
960: 匿名さん 
[2013-08-25 15:43:28]
ほんとだ!

都合の悪い情報は削除しようとしてるわけか…。リヴァB棟の1期販売が伸び悩んでるから、営業側が慌てて削除したんじゃないの?
961: 匿名さん 
[2013-08-25 18:06:14]
@niftyのニュースだし単に掲載期限切れだろ。
マジで脳味噌の中湧いてるとしか思えん。メディアに出たニュースを
不動産屋の営業が消せると思ってるとか、どこの小学生だ。
962: 匿名さん 
[2013-08-25 18:32:38]
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74732

レコチャの元の記事はこれかな?
963: 匿名さん 
[2013-08-25 18:52:20]
みんな、こんなところで遊んでるな。
リヴァのB棟スレで、重量級の殴り合い開始みたいだぞ。
964: 匿名さん 
[2013-08-25 19:42:24]
961みたいな上品(笑)なポジさんの存在が、このスレでの中華タワーの人気を下支えしてるとしか思えない。

いい加減気づけばいいのに。
965: 匿名さん 
[2013-08-25 19:46:14]
やっぱり糞スレに成り果てたリヴァなんとかの話題禁止にできないなら
こっちから去るわ 日吉楽しかったな
967: 匿名さん 
[2013-08-25 20:45:23]
リヴァだろうが日吉だろうが悲惨だと思うマンションを見出して遊ぶスレじゃないの?
まあ気に入らないんだったら去れば。
遊ぶ人沢山いるからw
968: 匿名さん 
[2013-08-25 20:50:06]
自作自演の去る去る詐欺とは珍しいな。

969: 匿名さん 
[2013-08-26 06:39:25]
立ち去ったふりして、電柱のかげからこっち見てる。
そして、ある時なにくわぬ顔して、戻ってくる。

こうですか?
970: 匿名さん 
[2013-08-26 10:12:02]
どうでもいいけど販売会社がトンズラかます、ってのはさすがに初めて見た。
お前ら驚かない、って相当目が肥えてますね。
971: 匿名さん 
[2013-08-26 14:30:52]
っでこれらはどうなったの?

ブランズ市ヶ尾 、パレさくらが丘 、ラ青葉台 、川崎ミッド 、京町グリーン 、川崎アイランド 、ドレッセ鷺沼の杜
972: 匿名さん 
[2013-08-26 17:06:30]
>970
釣り針がしこまれてないか。
じっと見てるのよん~
973: 匿名さん 
[2013-08-26 18:10:25]
ダム日吉は、本当に販売会社がトンズラしたの?
ゴルゴ溝口に注力か?
974: 匿名さん 
[2013-08-26 23:37:43]
いい加減、市ヶ尾は外したら?
975: 匿名さん 
[2013-08-27 00:17:08]
パレさくらが丘 ダム
ラ 青葉台 遊水地
川崎ミッド 風俗街
京町グリーン 陸の孤島
川崎アイランド 京浜工業地帯目の前
ドレッセ鷺沼 足湯 東名高速 黄色
リヴァリエ 中華タワー

でブランズ市ヶ尾って何が面白いの?
976: 匿名さん 
[2013-08-27 00:48:13]
付け加えると…

ドレ鷺は、ネガ要素として、過去に土壌汚染があったのと、地元住民の反対運動が結構規模が大きいと、検討スレにあった気がする。あとペットラウンジなんて要らんというコメが多数あった。

リヴァは12年でも言われていたかも…だが、堀之内という県下最大の風俗街が徒歩圏内にあるのと、競馬場と競輪場についてネガと捉える人がいる事。あと検討スレでは、風呂の浴槽が今どきゴム栓だとか言うので、ネガ対ポジの激しい応酬があったかな。

ただ個人的には、どっちもなんだかんだ言ってそこそこ売れてると思うが。
977: 匿名さん 
[2013-08-27 01:30:00]
> 風呂の浴槽が今どきゴム栓だ

クッソワロタwww
ホントどうでもいいな。
978: 匿名さん 
[2013-08-27 06:32:12]
「今どき風呂がゴム栓」より「今どき床暖房がない」をあげた方がいいんじゃねえの?
979: 匿名さん 
[2013-08-27 06:38:15]
「今どき床暖房がいる」

こんな構造のマンションのほうが悲惨ですわ。
980: 匿名 
[2013-08-27 06:52:57]
ゴム栓って、冗談だよね
981: 匿名 
[2013-08-27 07:26:22]
>>979
その擁護はさすがに厳しいよ
床暖無しがさほど悲惨とは思わないが
マンションのグレードとして、床暖あり>なし は揺るがない
982: 匿名さん 
[2013-08-27 07:35:15]
>969
>こうですか?

そうみたいだね(笑)

しかし、復活早いなー

せめて一週間は我慢するかと思ってた。
983: 匿名さん 
[2013-08-27 08:02:53]
だからさ、リヴァはゴム栓みたいな小ネタでもスレが荒れちゃうってこと。お風呂ゴム栓なのはマジな話。
床暖はリヴァについてはオール電化だから、仕方ないよな。オプションでは付けられるんだろうけど、高そう。
今の床暖ってほとんどガスなんだよね?

だけど、床暖って今はどこのマンションも標準だと思ってがが、ついてないマンションも意外とあるんだな。
確か・・・ここの常連のラ青葉台こと遊水池もじゃなかったか?
984: 匿名さん 
[2013-08-27 08:11:24]
オプションでつけられりゃ別にゴム栓だろうが床暖房だろうが大差なかろ
ディスポーザーの有無みたいに後付け不能ってなら話は別だけど
リヴァリエはこの後竣工後の大量在庫が出たり、競馬場商業施設が立ち消えにでも
ならんとインパクト不足。
ドレ鷺の土壌汚染って土地改良してないのかね。
普通はなんかやるもんだが。
985: 匿名さん 
[2013-08-27 08:16:03]
事故物件クラスがしのぎを削ってるところに、
仕様貧弱程度でなに言ってんだ、っていう
986: 匿名さん 
[2013-08-27 08:22:12]
悪材料出尽くし
ネガティブインパクトなしです

竣工後の大量在庫、競馬場商業施設立ち消え
こんなのインパクト不足

中華率3割くらいの情報がなければ駄目
987: 匿名さん 
[2013-08-27 08:37:27]
リヴァ、悪材料出尽くしたかもね(笑)ってかそれしかないんじゃない。
商業施設以外の良い材料も無さそうだし。

もうリヴァはしばらく新ネタ出るまでほっとこうぜ。
988: 匿名さん 
[2013-08-27 12:16:05]
ダム日吉、日神が手を引くって一体どうなっちゃうんだろうな…。

こういうマンション見ると、やっぱデベもマンション選ぶ時重要なんだなと思う。日神が売るマンションは要注意。
989: 匿名さん 
[2013-08-27 12:52:20]
日神は、本当にダム日吉から手を引くのですか?
手を引く割には、ゴルゴを荒川から引き取ったり、ババ抜きか!!!
990: 匿名さん 
[2013-08-27 15:38:32]
今年はこうなってんだろ?
ブリ磯とか去年の話やめてくれ。

パレさくらが丘 ダム
ラ 青葉台 遊水地
川崎ミッド 風俗街
京町グリーン 陸の孤島
川崎アイランド 京浜工業地帯目の前
ドレッセ鷺沼 足湯 東名高速 黄色

ブランズ市ヶ尾 なんだっけ??
一人が叩いてたってのは覚えてるんだけど、
その叩いてた内容を忘れた。
991: 匿名さん 
[2013-08-27 15:44:42]
遊水地マンション、世の中結構あるけど悪いの?
992: 匿名さん 
[2013-08-27 16:10:02]
ラ 青葉台 遊水地

スレの書き込みがキモいので悲惨なんです。
嘘だと思われたら見に行ってごらんなさい。
993: 匿名さん 
[2013-08-27 19:37:13]
>遊水地マンション、世の中結構あるけど悪いの?
例えば?
994: 匿名さん 
[2013-08-27 20:04:31]
川崎ミッド 風俗街
京町グリーン 陸の孤島
川崎アイランド 京浜工業地帯目の前
こんな感じのマンションは他にもたくさんあるからな。

京町は相当売れ残ってけど、尻手、矢向のゴクレほどじゃないし
周りは普通の住宅地だから陸の孤島とは呼ぶにはかわいそうな気が。

アイランドはナイスのお得意の値引きで一気に売り切るでしょう。
ミッドは売れ行き良さそうだし、俺が独身だったらむしろ住みたいと思う(笑)

やっぱりダムと遊水地じゃねえ。
995: 匿名さん 
[2013-08-27 21:18:06]
日吉は恐怖レベルでダントツすぎて…
996: 匿名さん 
[2013-08-27 22:10:29]
確かに遊水地とその他は離れているけど、ダムは断トツだね。
997: 匿名さん 
[2013-08-27 22:14:29]
ダムはついに売主が逃げだした、と本スレにあったぞ。
998: マンコミュファンさん 
[2013-08-28 00:03:31]
>977
その話は10個くらい前に書かれてるよ。

売主が逃げ出したというより、なるべくしてなったというか予定通りに責任放棄したっていうほうが当たってる気がする。

本スレならすぐに削除されそうなコメントですけど、ここは大丈夫かな?
999: 匿名さん 
[2013-08-28 00:06:14]
>990
>ブリ磯とか去年の話やめてくれ。

誰もブリ磯の話なんかしてないけど?

せめて正直に、リヴァリエとか去年の話やめてくれ、っていえばいいのに。
1000: 匿名さん 
[2013-08-28 00:34:07]
市ヶ尾については、いまだ悲惨の理由が謎。

ドレッセ鷺沼は悲惨と言われているが300戸以上の規模で、残り22戸。以外と売れている。
そのため、この周辺のマンションが売れずに悲惨な目にあっている。
それで妬まれているので悲惨です。

遊水池については、悲惨な割には青葉台時間を楽しんでいる。

やはり、最有力はダム日吉かな。
売主が逃げた件については、検討スレ以外に情報なし。ガセか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる