住宅コロセウム「2013年 悲惨なマンション神奈川代表は? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-29 15:20:54
 

2013年になりましたので新しいスレッドを立てました。
いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。

特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。

2013年はモラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-01-10 13:45:48

 
注文住宅のオンライン相談

2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?

581: 匿名さん 
[2013-07-30 17:37:21]
市ヶ尾は抜きでいいよ。
日吉さくらのドレ鷺ツートップでいいだろ。
583: 匿名さん 
[2013-07-30 17:49:31]
日吉さくら
ドレ鷺
ブランズ市が尾ガーデン
YAP

別に全部悲惨でもなんでもないだけどね。

2013年も悲惨なマンションなんて1つもないです。
過去もどうよう。
584: 匿名さん 
[2013-07-30 20:18:03]
>582
気に入らないなら、見に来なきゃいいだけ。
ほんと、それだけ。

>583
列挙されたマンションが悲惨かどうかはわからないが、
だからと言って、悲惨なマンションがこの世にはないとも
言い切れないでしょう。

ここが不毛なスレであることは間違いないが。


585: 匿名さん 
[2013-07-30 20:35:36]
自分が購入したマンションが悲惨マンションとしてノミネートされることほど、辛いことはありません。見る目がなかったと言えばそれまでですし、情弱である私が悪いだけなのですが。。
586: 匿名さん 
[2013-07-31 00:43:49]
>585
こんなスレになんの影響力もないから気にすることはない。
ここは物好きが戯言を書き込んで楽しむスレだからw
587: 匿名さん 
[2013-07-31 01:17:21]
>>585
気にしすぎですw
588: 匿名さん 
[2013-07-31 09:01:31]
>586
違う。
少なからず売り上げの影響には多少影響されるはず。

某ランキングサイトとかもステマが問題になったとおり、
このサイトでも行きすぎた中傷は処罰される。

だからマンコミュは弁護士雇って対応するケースがあるって記載あるんでしょ。


一番アホなのは行きすぎた中傷して訴えられる書き込み者。
そういう奴らよく報道されてるけどw
589: 匿名 
[2013-07-31 11:35:23]
一昨年ここで正直な意見が聞けて参考になった
マンションに素人だったため宣伝費かけた広告につられていくつか見に行ったマンションが悲惨ランキングに入ったものだった
固定資産税やエレベーターの維持費やよう壁のことなんか考えずにイメージ先行して買うところだった
お金持ちには悲惨じゃないけどうちみたいな貧乏人には別荘感覚のマンションはヤバイと勉強になった
で、身の丈に合うマンションが買えた
ありがとう
590: 匿名さん 
[2013-07-31 13:20:39]
>589
え?実際購入検討すらしてないのに妄想してるの?
ここを参考にするなんてアホがやること。

あることないこと書かれてる掲示板を信用して購入を別の所に決めちゃったんンてそれこそ悲惨そのもの。

お疲れ様でした。
591: 匿名さん 
[2013-07-31 16:23:30]
悲惨となざししてる奴らが悲惨でした。
これから悲惨な結果にあなたがならないようお祈りします。
592: 匿名さん 
[2013-07-31 17:23:08]
>588
本当にそう思っているならおめでたいわ
593: 匿名さん 
[2013-07-31 19:48:09]
この掲示板に一喜一憂されるなら、
見なきゃいいだけ
594: 匿名さん 
[2013-07-31 20:15:05]
とりあえず悲惨代表は、市ヶ尾ガーデンで良いでしょ。
595: 匿名さん 
[2013-07-31 20:26:23]
市が尾は一位にはならないでしょ、
596: 匿名さん 
[2013-07-31 20:57:16]
いつもの人ただ市ヶ尾言いたいだけ(笑)

今ガーデン見たけど駅から離れてるだけだから、そんなの却下

もうベスト5は決定

個人的にはブリ磯とリヴァと鷺沼ドレのトップ3が強い
597: 匿名さん 
[2013-07-31 21:05:31]
ブリ磯、リヴァは昨年もあったよね。
2013という意味では、ドレ鷺、日吉さくら、ラ青葉台を推したい。
598: 匿名さん 
[2013-07-31 21:26:03]
リヴァとブリ磯は来年も再来年も多分有力候補確実のテッパン。

ドレ鷺、日吉さくらは納得なんだけど、ラ青葉台は、遊水池が悲惨の要因なのかな?
599: 匿名さん 
[2013-07-31 23:03:47]
ブリ磯は殿堂入りって案もあるみたいですよ。
本命は昨年の王冠を逃したルネとリヴァ、遅れて追うドレ鷺か?
ラ青葉は遊水地の位置づけがよくわからん。
日吉さくらは怖すぎてネタにもできん・・・
600: 匿名さん 
[2013-07-31 23:32:58]
さくらと鷺沼は確かにランクインするわ

良いとこは安いのみ。だし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる