住宅コロセウム「2013年 悲惨なマンション神奈川代表は? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-29 15:20:54
 

2013年になりましたので新しいスレッドを立てました。
いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。

特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。

2013年はモラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-01-10 13:45:48

 
注文住宅のオンライン相談

2013年 悲惨なマンション神奈川代表は?

21: 匿名さん 
[2013-02-19 10:59:58]
パーク市ヶ尾はむしろお買い得だろがw
22: 匿名さん 
[2013-02-19 11:21:11]
営業お疲れ。
23: 住まいに詳しい人 
[2013-02-19 12:10:30]
2012年 パーク市ヶ尾イースト
2013年 パーク市ヶ尾ウエスト
で、決定だわ。
24: 匿名さん 
[2013-02-19 13:25:02]
>23
お買い得物件のランキング??
25: 匿名さん 
[2013-02-19 13:55:15]
>24
現実を受け止めましょう。
26: 匿名さん 
[2013-02-19 14:05:17]
現実受け止めたら悲惨ではないよね別に?
まずなんで悲惨なのかしっかり言ってもらわないと。
根拠だよ根拠、わかる?
27: 匿名さん 
[2013-02-19 14:18:30]
>26
竣工から一年以上売れ残っていて、そこまで開き直るとは。

パーク市ヶ尾は悲惨そのもの。
28: 匿名さん 
[2013-02-19 14:45:14]
>27
だからそんな物件山ほどあるでしょ神奈川に?
29: 匿名さん 
[2013-02-19 14:49:53]
テンプレ追加な。

スルー推奨ワード
市ヶ尾
30: 匿名さん 
[2013-02-19 18:15:28]
>29
パーク市ヶ尾の関係者お疲れ。
31: 匿名さん 
[2013-02-19 18:50:08]
2009 シンカ
2010 ロイ鶴
2011 神之木
2012 パーク市ヶ尾イースト 
2013 パーク市ヶ尾ウエスト
32: 匿名さん 
[2013-02-19 18:56:28]
すでに2013年を決めてる時点でスルー決定。
33: 匿名さん 
[2013-02-19 18:59:57]
パーク市ヶ尾の住民は悲惨を受け止められないようだな。
34: 匿名さん 
[2013-02-19 19:10:28]
>33
だから悲惨の理由かけよw
説得力ある理由をさw
35: 匿名さん 
[2013-02-19 19:17:19]
三菱、駅近で竣工から1年以上売れ残ってるパーク市ヶ尾に悲惨以外の言葉ないだろ。
36: 匿名さん 
[2013-02-19 19:24:30]
>35
だからそれは悲惨ではないんだが。。。

1年以上売れ残りの物件がどれだけあるか知らないの君?
37: 匿名さん 
[2013-02-19 19:40:07]
>36
君はパーク市ヶ尾が本当好きなんだな。

三菱、駅近で竣工から1年以上売れ残ってる物件教えてくれないか君?
38: 匿名さん 
[2013-02-19 20:14:02]
>37
なんで世界の三菱が悲惨なのか答えてくれないか君?
39: 匿名さん 
[2013-02-19 20:22:48]
やっぱりパーク市ヶ尾以外その条件で売れ残ってる物件ないようだな。
40: 匿名さん 
[2013-02-19 20:36:22]
>39
あるある。
調べてみろよ。
41: 匿名さん 
[2013-02-19 20:49:45]
教えることができないってことはパーク市ヶ尾以外ないんだな。
42: 匿名さん 
[2013-02-19 22:50:43]
そこまで恨むパワーが恐ろしいな。
なにがあったんだ?
営業にバカにでもされたのかな?
43: 匿名さん 
[2013-02-19 22:55:43]
はぁ?

悲惨なマンション神奈川代表のスレにぴったしの物件がパーク市ヶ尾と思っただけ。
44: 物件比較中さん 
[2013-02-19 22:57:29]
ニモは?
45: 匿名さん 
[2013-02-19 23:03:56]
まあ過度な値下げ要求でもして、笑顔で突っ返されたんだろ。
三菱クラスだと大幅値引きするにしても、相手を選ぶからね。
まあ営業の見る目が正しかったか。
46: 匿名さん 
[2013-02-19 23:13:16]
何勝手に妄想してんだよ。

一年以上売れ残ってる市ヶ尾なんかのマンションが欲しいわけねぇだろ。
47: 匿名さん 
[2013-02-19 23:21:24]
何かわいそうな人がいますね。
まあ,笑えますからいいですけど。
多分市が尾買えなかったんですね。
他にもいいところあると思うんでがんばってください(笑)
48: 匿名さん 
[2013-02-19 23:26:08]
パーク市ヶ尾が売れ残ってるのが分かるわ。
49: 匿名さん 
[2013-02-20 09:33:54]
>48
売れ残りマンションなんて神奈川に数え切れないほどあるんだが?

悲惨な理由かけよ。

もちろん売れ残りなんて理由だけじゃ悲惨にならないよ?

かけないよな理由なんてw

ないもんなw
50: 匿名さん 
[2013-02-20 12:06:03]
>49
だったらこのスレが何で存在してんだよ。

そんなこと言ったら悲惨なマンションなんてないだろ。
51: 匿名さん 
[2013-02-20 12:34:47]
>50
だから悲惨マンションは現状なしってことだ。
よくわかってんじゃん。
52: 匿名さん 
[2013-02-20 15:23:13]
>50
涙拭けよ。
市ヶ尾欲しかったんだろw
53: 匿名さん 
[2013-02-20 15:43:28]
市が尾板で調子にのって、拡散しようとしてこっちで袋叩きか。
どうしようもねーな。
54: 匿名さん 
[2013-02-20 18:19:29]
>52
お前が涙拭けよ
55: 匿名さん 
[2013-02-20 22:40:30]
市ヶ尾見たけど、ただの難癖くさいね。
もうすぐ竣工一年たつ棟は完売してるし、
竣工からもうすぐ半年の棟も7割売れてるからこのご時世悲惨ではない。


56: 匿名 
[2013-02-21 09:38:41]
市が尾はしつこいネガに張り付かれてるのが悲惨かも。
57: 匿名 
[2013-02-21 16:12:40]
パークスクエア相模大野は?
立地良いけど、もう何年売れ残り?
58: 匿名さん 
[2013-02-21 16:29:32]
昨今、売れ残りのマンションは珍しくも何ともない。
もっと別の悲惨要素がないと、候補には挙がらないぞ
59: 匿名さん 
[2013-02-21 18:46:05]
やっぱりラブホ横の某マンション以上に悲惨なマンションなんてないと思う・・・
60: 匿名 
[2013-02-21 19:12:20]
どこの物件かしらないけど
知ってて買うならいいんじゃない

誰も知らなかったんなら悲惨だね
61: 匿名さん 
[2013-02-21 19:19:18]
>60
激しく同意。
購入後にマイナス要素が降って湧いたように出てくるのが悲惨(昨年のプラ×ド○場とか)。
マイナス要素を知った上での購入は悲惨じゃないと思う。
63: 匿名さん 
[2013-02-21 21:15:57]
パーク市ヶ尾は地所物件?藤和物件?
64: 匿名さん 
[2013-02-21 22:37:17]
>>8
スカイクルーズタワーのスレ読みましたw
これまたディープな場所に微妙な物件出してきましたね。
ロイ鶴より戸数は少ないが地権者住戸や同一建物内に老人ホームやら地雷な感じですね。
推移を生温かく見守りたいw
65: 匿名さん 
[2013-02-21 22:44:48]
パーク市が尾は三菱地所だよ。
土地が旧財閥の社宅だし、フジタ設計施工だし。
66: 匿名さん 
[2013-02-21 22:57:26]
>65
フジタなら藤和と考えるのが普通だろう(笑)

>64
読んできた
確かに悲惨の気配が感じられる
大物登場の予感も…
67: 匿名さん 
[2013-02-21 23:23:54]
>64
>66
パーク市ヶ尾でも悲惨ではないんでしょ。

スカイクルーズはみなとみらいも横浜も歩いていける立地だから売れるのは目に見えてる。
68: 匿名さん 
[2013-02-22 02:02:30]
でも日の出町だよ。。。家族持ちは敬遠しそう。

老健施設と一緒のマンションてどうなんだろね。
高齢化社会でニーズが出てくるんだろうか。
自分だったらイヤだけどな。
69: 匿名さん 
[2013-02-22 10:48:29]
>62
勝手に決めるな。

多数の意見で以下のようになっただろうが。

2009 シンカ
2010 ロイ鶴
2011 神之木
2012 ブリ磯(当時1000戸以上の売れ残り + 稀にみる大幅値下げ)
2013 現在の候補(パーク市ヶ尾)
70: 匿名さん 
[2013-02-22 12:41:55]
>69
2013年の候補は1人からの執拗なネガってだけで、
候補に入れるにはまだ早いじゃない?

まぁ他に有力候補がない状況なのかな今年は?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる