前スレがいっぱいになったので、その2を立ち上げます。
皆さん、たくさん情報交換しましょう
実際に購入された方はどんどん写真投稿しましょう
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3151/
[スレ作成日時]2009-06-30 13:09:00
食器棚について その2
1015:
マンション検討中さん
[2019-03-06 23:05:59]
|
1016:
マンション検討中さん
[2019-03-06 23:07:05]
|
1017:
名無しさん
[2019-03-29 12:22:55]
ICさんに勧められ、買いました。
オーダーなので、キッチンと同じ色、高さも天井ぴったりで意外に良かった。 |
1018:
匿名さん
[2019-03-29 12:36:37]
サイズきっちり?
さすがにオーダーメイドですね! |
1019:
匿名さん
[2019-04-09 18:06:05]
作り付け家具は、引っ越すとき後悔するよ。
|
1020:
匿名さん
[2019-04-09 18:14:59]
引越し先でも作り付けで別に問題ないでしょう。なにに後悔するの?
|
1021:
匿名さん
[2019-04-09 20:18:49]
売れないし、あとの人が嫌がるってとこ。
|
1022:
匿名さん
[2019-04-09 20:22:44]
引っ越すってことは売れた時のことだろう。売却するときに、食器棚がないよりある方が売れる。要らなきゃ買主が作り直せば良いだけ。
[No.1021と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当] |
1023:
匿名さん
[2019-04-09 20:39:12]
あぁ、大家族お皿数百枚の肝っ玉母さんでしょ?
|
1024:
匿名さん
[2019-04-11 08:50:53]
綾野製作所は2月中旬から1割値上げしたそうです
材料というより輸送費と人件費なのかな。 それの前に買いましたが、沢山あれこれ構成を並べて見積価格で税込63万円した棚が超楽しみ 物件を売却するときは連れていけないのが残念 |
|
1025:
匿名さん
[2019-04-11 17:47:59]
その通り、次の人も迷惑だしね。
|
1026:
匿名さん
[2019-04-11 19:48:45]
不要なら整理、必要なら放置
|
1027:
匿名さん
[2019-04-11 21:06:55]
大迷惑なのよ。
|
1028:
マンコミュファンさん
[2019-04-12 03:21:36]
ごめんテスト>>1
|
1029:
マンコミュファンさん
[2019-04-12 03:22:08]
できた!半角ではダメだったのね
|
1030:
匿名さん
[2019-04-12 09:05:49]
検討中の我が家は備付があったら大歓迎
省力、少額がベスト |
1031:
匿名さん
[2019-04-12 11:37:34]
備え付けって、市販品より高級でしっかりフィットしていて当然だよね。中古住宅購入してわざわざ壊すなんて、頭の壊れている人だけでしょう。
|
1032:
匿名さん
[2019-04-12 12:51:28]
拾うも自由、捨てるも自由
機能性が損なわれていたり、中古で安く箱を仕入れたら買い替えもありんぬ。 |
1033:
匿名さん
[2019-04-12 14:36:43]
もちろん機能性が損なわれていたり傷ついていたら、なんでも一緒でしょう。修理するか、捨てるかですね。
|
1034:
匿名さん
[2019-04-12 15:08:44]
前住人の臭いつきのダサい食器棚、要らないし迷惑よ。
|
いかがですか?