シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K
専有面積:54.66m2~71.78m2
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
741:
匿名さん
[2013-09-29 17:38:30]
つまり、そんなリスクのある公開緑地のないのがシティタの魅力と言いたいのかなw
|
||
742:
匿名さん
[2013-09-29 17:54:20]
その手のリスクに対して、普通は管理組合で保険に入ってるけどね。
|
||
743:
匿名さん
[2013-09-29 18:37:47]
なるほど、じゃやっぱり環境では既存パークやリエト、コスタに劣ると。gwtは南側の植栽工事が進んでるけど、tkiビルのものと同程度に収まりそう。
|
||
744:
匿名さん
[2013-09-29 23:29:06]
TKIってどこ?
このスレは、地元民やまともな検討者以外にも、 知ったかがいたり、プラタ購入者がいたりカオスだなw 駅前4分で一緒って、プラタは横須賀線まで10分かかるのに。 プラタ購入者はどんだけデベの営業トークに踊らされてるんだ? シティタは70平米くらいがマックスなら、二馬力の一人っ子までのマンションってことか。 最低2人生まなきゃ日本の人口は減るってのに、 少子化を肯定するようなマンションもどうかと思うがなw クラッシーを未だに売り続けているスミフだけに、 今の小杉需要層の懐事情もわかってるんだろうけど、 小杉人気といっても所詮この程度の層までってことだな。 |
||
745:
匿名さん
[2013-09-29 23:36:14]
tksビルの間違いと思われます。東京機械製作所ビル。武蔵小杉東急駅前の三井住友銀行とセブンイレブンが入っている10階だてぐらいのオフィスビルです。
|
||
746:
匿名さん
[2013-09-29 23:45:07]
|
||
747:
匿名さん
[2013-09-29 23:45:29]
自分で書いておいて自分でしりふきか。
小文字じゃなくて普通は大文字で書くだろ。 知ってて聞いてるよw そもそもGWTは医療モール商業施設で高層化を満たしてるんだから、 緑なんてあるわけないじゃん。 SFTの公開空地は夏季の散歩は気持ちいいよ。 北東の花々が多いエリアも子供と花の名前を見ながら散歩も楽しい。 コスタやクラの住民は足元の広場行くだろうけど、 MSTやブリリアやその他近隣の子持ちや犬飼ってる人々は、 SFTの公開空地は利用してると思うよ。 |
||
748:
匿名さん
[2013-09-29 23:48:52]
>746
住んでないマンションのことまで1から10まで知るかw あんたも十分揚げ足取ってるよ。 そんな細かいこと知ってる地元民がどれくらいいんだよw クラッシーなんて、鹿島か建ててダヴィンチが手放して、 賃貸棟を無理くりスミフ(住商なんだ?)が再販してる、 くらいしか普通の住民は知らないよ。 |
||
749:
匿名さん
[2013-09-29 23:50:36]
スミフと住商の違いが判らないのかwww
社会人ではないね。 |
||
751:
匿名さん
[2013-09-30 00:01:01]
出た!プラタにシティタ。おかえり。
|
||
|
||
752:
匿名さん
[2013-09-30 00:01:04]
>749
他のマンションの売り主まで知るかよ。 笑いのツボが変わってるなw 社会人でこの2社を知らない人間なんているの? ナショナル企業の話と小杉の一マンションの売り主の名前の話を ごっちゃにしてしまうんだw |
||
753:
匿名さん
[2013-09-30 00:06:36]
検討してたら「普通」知ってるよ。
自分が知らないことをみんなが知らないと思うなよ。 |
||
754:
匿名さん
[2013-09-30 00:07:10]
この時間までデベ関係者は頑張るのか。
社畜だなw どっちをスミフが売ってて、どっちが住商が売ってる、 なんて知ってる住民なんてほとんどいないだろ。 自分たちの業界知識が一般知識だと思ってるあたり痛い。 世間なんてそんなもんだよ。 こういうあからさまなことしなけりゃシティタも悪いマンションじゃないのに、 どうしてこういう関係者とわかるようなこと書いちゃうのかねw 残念。 |
||
755:
匿名さん
[2013-09-30 00:10:38]
748は定期的に出てくるけど、自分が言い返せないことは無視するよね。
何度も言われてることだけど、横須賀線を中心に考えないでくれ。 いや、お前が考えるのは勝手だが、そうじゃない価値観の人間も多いことを知っておけ。 |
||
756:
匿名さん
[2013-09-30 00:12:19]
>753
住宅情報のそんな隅っこまで見てるの?w パークの売り主が、三井レジから三井不に変わってたとして、 契約前段階で気づく人々がどれだけいるかな? 物産でもいいや。 さすがに東急電鉄と東急不動産だったら違いすぎてわかるかな。 いずれにしても、悪いが暇つぶしで書いてるだけで、 検討者じゃないからこれくらいの知識がせいぜい。 MRくらいはひやかしで行こうと思ってるけどw |
||
757:
匿名さん
[2013-09-30 00:13:53]
前に、どこに住んでるの?って散々聞かれて答えなかったよね。
そろそろ答えたら? |
||
759:
匿名さん
[2013-09-30 00:15:32]
>755
プラタ購入者かw シティタで横須賀線否定するんだったら、 それこそプラタ買ってりゃ十分だな。 シティタは、東横線まで6分、横須賀線まで4分ってとこか。 横須賀線を否定されて逆上する人間が買うマンションじゃないわなw |
||
760:
匿名さん
[2013-09-30 00:16:14]
毎回毎回叩かれてても懲りずに出てくるよね。よっぽど暇なんだな。構ってチャン。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |