住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

601: 匿名さん 
[2013-09-18 06:37:56]
DVDはプラケースだけはありがたく使わせていただきます。コースターはゴミなだけだったけど。
602: 匿名さん 
[2013-09-18 07:52:30]
>599
ビデを見せられたら驚くよ
603: 匿名さん 
[2013-09-20 09:21:24]
すみふさんは地価上昇分を乗っけてくるのかな?
604: 匿名さん 
[2013-09-20 09:30:19]
地価上昇がなくてもすみふは高値設定だよ。それに売り渋りしてるし。
605: 匿名さん 
[2013-09-20 10:30:57]
オリンピックで注目は湾岸に移ってる。武蔵小杉は新駅開業、副都心線直通と話題があって地価も上がってたけど、もうそれも終わり。バブルははじけるでしょ。

売り渋りして高値売りぬけなんて目算外しちゃったかも。前回のミニバブルのときもそれやったらリーマンショックにぶつかって、長期に売れ残りなんてことしちゃってるけど学習機能無いのかなこの会社。
606: 匿名さん 
[2013-09-20 20:32:47]
住友販売方法の傾向は分かるけれど、まだ価格も出てないし販売もしていないのに罵倒する人って何だ?
607: 匿名さん 
[2013-09-20 22:40:28]
湾岸湾岸言ってる人ってバカなの?7年限定でしょ?
608: 匿名さん 
[2013-09-21 23:59:55]
湾岸は、五輪当選のフィーバーなのでしばらく待ち。
ほとぼりが覚めた頃にひっそりと買って、6年半後の開幕直前に情弱に高値で売りつけるのがよろし。

五輪の後は何が残るのかな?埋立地だから液状化と津波のリスクが残るのは確実。
大きな箱モノがいっぱいあっても日々の生活にはあんまり役に立たなそう。
609: 匿名さん 
[2013-09-22 13:42:28]
〉605

売り渋りして高値売りぬけなんて目算外しちゃったかも。前回のミニバブルのときもそれやったらリーマンショックにぶつかって、長期に売れ残りなんてことしちゃってる


ミニバブルのとき、そんな物件ありましたか?都内ですか?神奈川ですか?私の記憶だと思い出せないので教えてください。
610: 匿名 
[2013-09-23 21:56:22]
横から失礼。
武蔵小杉新駅に近いツインタワーはまったく売れずに悲惨な状況だったと思います。
ミニバブル絡みかの時期は覚えてませんが。
結局、売れないので賃貸にしたんでしたっけ?
611: ご近所さん 
[2013-09-23 23:45:08]
>610、何も知らずに掲示板に投稿するのは恥ずかしい。
もっと調べてから投稿しろよ。
まあ、こんな板、所詮いい加減なんだろうけど(笑)
612: 匿名さん 
[2013-09-24 00:25:06]
605さんも結局返答なしですか。適当に書き込んでいたのですね。
正確な情報なくて残念。。
613: 匿名さん 
[2013-09-24 06:27:49]
>606

物件告知した段階から販売は始まってる。売り渋りしてるでしょ。
614: 匿名さん 
[2013-09-24 06:28:51]
売り渋りしてこけたのは相模大野。
615: 匿名さん 
[2013-09-24 12:21:31]
相模大野ですか。ありがとうございました。
616: 匿名さん 
[2013-09-24 16:27:17]
コースターしか来てないんだけど、DVDも来るんですか??
617: 物件比較中さん 
[2013-09-24 18:45:03]
売上高が三井不動産の半分に過ぎないにもかかわらず、三井不動産をはるかに上回る2兆7千億円もの有利子負債を抱える住友不動産の経営は丁半博打。
自身も最後の売り時だということはよく理解していて、長期滞留は避ける戦略を立てている。
618: 匿名さん 
[2013-09-24 21:08:02]
>616

発送の時間差がやたら大きい。4回目のコースター、うちには8月上旬に届いたけど、ここの書き込みによると8月下旬に届いた人もいるみたい。
619: 匿名さん 
[2013-09-24 23:30:14]
コースターだいぶ前に1回目のみ。
620: 匿名さん 
[2013-09-24 23:50:54]
すみふは完成在庫で有名。長期滞留を防ぐなら価格設定を考えないと。どこも割り高でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる