シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K
専有面積:54.66m2~71.78m2
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
381:
契約済みさん
[2013-06-17 22:46:17]
かと言ってカラス城のような色の外観も好き好きと思うが。
|
||
382:
匿名さん
[2013-06-17 23:37:07]
既存パークは外観はイマイチだけど、換気が全熱交換式だったり、広い部屋の間取りが良かったりとよい部分も多いんですよね。GWTなんかは全窓Low-eガラスだし。なかなかない仕様だと思いますよ。
|
||
383:
匿名
[2013-06-17 23:42:27]
382外観がイマイチ?素敵ですよ、なんというか元気な3兄弟って感じです。
|
||
385:
匿名さん
[2013-06-18 07:48:50]
パークは二世帯住宅、170m2で玄関が2箇所有るのとか、メゾネットだとか色んなタイプの部屋があったけどここは酷い。
|
||
387:
匿名さん
[2013-06-18 09:48:02]
何と言ってもパーク完成したら一目瞭然。
断トツです。 ご愁傷様。 |
||
388:
匿名さん
[2013-06-18 10:09:28]
駅の目の前に燦然と立つトリプルタワー。
これは三井のテレビCMで採用されること間違いないでしょう。 ここ数年のマスコミで武蔵小杉ネタの殆どがミッドスカイタワーを映像として使っています。 多少の仕様の優劣はあれど圧倒的な好立地と圧倒的な高さには勝てませんよ。 シティタワーを買うならばパークの中古も良いかもしれません。 |
||
389:
匿名さん
[2013-06-18 11:36:46]
GWTは、最初見たとき、色のテーマはカメレオンかと思ったんだけど、スネークって言われると、イヤさ倍増だなぁ。
色以外は好きなんだけどな。 三つ揃うと、「子どもが喜ぶ」を、はきちがえてる感じがする。(だから三兄弟?) 前誰かも書いてたけど、レゴブロックとかなら赤青黄緑の配色も有り。 だけど、建物だと悪ふざけのようだ。 赤か青で統一してくれればなぁ。 |
||
390:
匿名さん
[2013-06-18 15:22:07]
私もパークの条件の良い丸い角部屋中古を探しています。
|
||
391:
匿名さん
[2013-06-18 15:42:44]
パーク住民か?スレ違いだから他でやってくれ。
それにしても小杉住民って、自信が無いのか、外からの目を気にし過ぎ。 |
||
392:
匿名
[2013-06-18 19:23:17]
389パークの赤、青、黄色にめでたく三井住友銀行の緑、が加わり4色で東口の工事現場を見守っています。
あとは桃色でゴレンジャーが完成ですね。センスが良すぎて凡人には理解できません。 |
||
|
||
393:
匿名さん
[2013-06-18 19:48:26]
確かにパーク住民は変。
|
||
394:
匿名
[2013-06-18 20:22:39]
パークは一番最後のグランドウィングが、外見は一番良いと思います。竣工時期の近いエクラスと比べても、重厚感があり、工事の進み具合も早すぎなくて順調な様子。
グランドウィングの南向き角部屋がシティタワーの影にもならなそうで良いかもしれません。中古出れば、ですがあんな立地の条件良い部屋で、中古はしばらく無理かもしれませんね。 シティタワーは、よさそうですが、狭そうなのと、価格が心配。駅から意外と歩くのも。東急も横須賀線も中途半端な距離で、良くいえばどちらも使えますが。 |
||
395:
匿名さん
[2013-06-18 20:29:43]
またGWT購入者がアホみたいなコメントしてるよ。
GWTは、一番背が低くて、黄色のダサいデザイン、3兄弟で一番かっこ悪い!!!それに一番線路沿いで、アリオの目の前で、環境も一番悪い。長男・次男の方が圧倒的にお買い得だったね。 |
||
396:
匿名さん
[2013-06-18 20:53:45]
|
||
397:
匿名さん
[2013-06-18 21:42:10]
|
||
398:
匿名さん
[2013-06-18 21:44:26]
自分のペースで無駄書き込み続けるところが蒲田くんにそっくり(笑)
|
||
400:
匿名
[2013-06-19 02:23:14]
397GWTには黄色がどーんと使われてる。小杉に来たことあるの?
東口ロータリーに向かってレゴブロックみたいなマークが赤青黄とそれぞれ3本に塗られてるのが嫌でも目にはいるでしょ。 |
||
401:
匿名
[2013-06-19 02:31:02]
既存2本はバルコニーがあろうことか色を塗られたアクリル板、内覧して口あんぐり。
GWTは眺望0の壁面バルコニー、というか南西、南東の角住戸と北面以外は眺望なし。 シティタワーに期待しましょう。 |
||
402:
匿名さん
[2013-06-19 08:54:56]
黄色なんて使われてないですよね?もしかして色盲?
|
||
403:
匿名さん
[2013-06-19 08:56:37]
よかったら黄色が使われていることを写真とって証明してくださいよ。
|
||
404:
匿名
[2013-06-19 09:26:43]
私携帯からだからアップできない。どなたか順番の違う信号機をアップしてあげて。
てか横着せずに見に行けよ。 |
||
405:
匿名さん
[2013-06-19 11:37:35]
もしかして、黄色じゃなくて、黄土色に見えるのかな?
まぁ否定はしない。 |
||
406:
匿名さん
[2013-06-19 11:51:16]
戦隊物と考えると、白は他のマンションが使ってるから、あとはピンクか黒あたり。
三兄弟で済んで良かったってことだろうか。 |
||
407:
匿名
[2013-06-19 12:15:00]
ピンクのアリオとシティタワーのブラックで完成?
|
||
408:
匿名さん
[2013-06-19 15:14:01]
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2301/
これを見る限りでは、まっ黄っきではないな・・・ |
||
409:
匿名
[2013-06-19 18:42:02]
|
||
410:
匿名さん
[2013-06-19 21:01:38]
YES!
ここシテイタワーが武蔵小杉で最強 更にリエト2本を配する 実質ナンバー1の住友不動産 デザイン、施工、間取り、価格、販売スタイル 地域最強 ファイナル物件が誕生します。 間取りデザイン設計においても 他の追従を許しません。 |
||
411:
匿名さん
[2013-06-19 21:30:27]
リエトはもとからのすみふ物件じゃないけどね。単なる転売業。
|
||
412:
匿名さん
[2013-06-19 21:33:13]
すでに販売したすみふの武蔵小杉物件は、売れ残ったシティハウス。横須賀線の新駅効果もあった時期に一人負け。
|
||
413:
匿名さん
[2013-06-19 21:33:19]
黄色って言いたいだけやん。
すみふは狭過ぎ。 |
||
414:
匿名さん
[2013-06-19 21:34:29]
|
||
415:
匿名さん
[2013-06-19 21:38:30]
GWTが黄色に見える奴が色を語るなよ。
恥ずかしいわ。 |
||
416:
匿名さん
[2013-06-19 21:43:02]
確かに。GWTが黄色と言えるなら、
コスタは赤、リエトは灰色、プラウドタワーは水色 実際にはそれぞれ外観素敵だと思いますがね。 |
||
417:
匿名さん
[2013-06-19 22:40:30]
くそすれだわ
|
||
418:
匿名さん
[2013-06-19 22:57:26]
ここはGWTのスレでしょ
|
||
419:
匿名さん
[2013-06-19 22:58:59]
シティハウスは売れ残らなかったよ。状況把握できてる?
|
||
420:
匿名さん
[2013-06-19 23:14:15]
800戸1棟
SKYSみたいなのたのんます。 リエトと全くおんなじデザインって スミフちゃんには無理かな? |
||
421:
匿名さん
[2013-06-19 23:25:40]
|
||
424:
匿名
[2013-06-20 00:32:42]
415あの優秀であろう建築デザイナーさんが三原色で統一感を出したのは間違いないから赤系、青系、黄色系なら文句なしだな。
GWTはカレー大好きキレンジャーのカレー色でもいいが。 |
||
425:
匿名
[2013-06-20 00:37:57]
色と形のバランスで言えばリエト2本とコスタとアールスタイルの4角形がいちばんまとまっまてる。
パークのデザイナーが目立ちたがりだったからみっともなくなっちまった。 シティタワーに期待しましょう。 |
||
426:
匿名さん
[2013-06-20 09:02:59]
既存パークは最初の大規模修繕あたりで、アクリル板を透明のものに代えればいいんだよ
|
||
427:
匿名さん
[2013-06-20 13:13:01]
なるほど、武蔵小杉パーク3兄弟は赤、青、黄色の信号だったんだ!!今まで気づかなかったが、信号だったらうちは青で良かった・・・ミッドの住民より。
|
||
428:
ご近所さん
[2013-06-24 16:49:49]
スミフの値付けは5カ年計画だからここで読み違えると本当に10年残りかねないです、くれぐれも慎重にお願いしますね。
|
||
429:
匿名さん
[2013-06-24 17:03:31]
|
||
430:
匿名さん
[2013-06-24 17:17:07]
429 何がどうしただよ、6月19日の投稿をほじくり返してネガりたいだけだろ。シティータワーは景気が不安定なため販売スケジュールが立たないため新しい情報はございません、残念!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |