シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K
専有面積:54.66m2~71.78m2
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
1001:
匿名さん
[2013-10-08 10:31:54]
多少離れてくれた方が人口増加にインフラが追いつかない状態を緩和してくれるから、先住民には有り難いばかり。
|
||
1002:
購入検討中さん
[2013-10-08 11:01:09]
|
||
1003:
匿名さん
[2013-10-08 12:47:20]
>1002
もうちょいマシな反論できないの? 誰が書いてるかなんてどうでもよくて、書かれている内容に対して意見すべき。 人のことアホ呼ばわりできる書き込みをする前に自分の頭がどのレベルにあるのか考えなさい。 |
||
1004:
物件比較中さん
[2013-10-08 12:48:05]
|
||
1005:
匿名さん
[2013-10-08 12:59:50]
最近の地価は施設で変わっている?
教えて欲しいですが、今横須賀線新駅がなくなったら、 地価ってどれくらい下がるんですか? インフラがベースでの施設なわけで、 最近の地価の動向がインフラと関係ないってありえるんですか? 今の地価上昇って、インフラ整ったって情報が一般に広く拡散したことでの需要増とか、 その需要増にいろいろ期待している業界関係者の土地漁りが原因なのでは? いずれにしても、ここは両路線を同じくらいの徒歩時間で使えるわけで、 なにかムキなって書かれる必要はないのでは? プラウド関係者か気が早い三角タワー関係者ですかね? それとも北の三井関係者? 三井については、東側で利便性を謳い、北側では別の口上を考える必要があって大変ですね。 |
||
1006:
管理担当
[2013-10-08 16:02:18]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |