住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

169: 匿名さん 
[2013-04-28 00:15:15]
平成25年10月上旬販売開始予定になっちゃいましたね、、、
170: 匿名 
[2013-04-28 02:20:11]
>>169プラウドがGWTより安かったため値付けできなくなったのでは?

切り替えて新川崎三井より高く出すつもりでしょう。
さすがはドケチの住友。
171: 匿名 
[2013-05-02 02:40:33]
目の前のアリオの店舗、他のアリオのようにしょぼいレベルの店だと、ここのマンションもしょぼい値段でないと売れないよ。スミフが頑張って、アリオのレベル上げてくれ~!
172: 購入検討中さん 
[2013-05-02 06:57:06]
東急スクエアが頑張つてるから、アリオにも期待。
173: 匿名さん 
[2013-05-02 08:21:39]
ヨーカドーが取得したアリオ用地が7377坪で178億。
スミフが取得したシティタワー用地が2704坪で160億。
何なの、この差は
結局、入居者がお支払い?ですネ。

スミフの営業さん、プラウドタワーの足、引っ張ろうと色々しても、ムリでしょう。
174: 匿名さん 
[2013-05-02 18:35:33]
何でこんなに土地の値段が違うのですか?
175: 匿名 
[2013-05-02 18:52:31]
>>174マンション用地は高く売れます。しかも高度制限が解除されるとなればなおさらです。

だから民間に任せると街が破壊されるのですね。


東京機械製作所跡地は東京建物とイオンがチキンだったため迷走したんですよ。
176: 匿名 
[2013-05-02 18:53:24]
TKSが強欲だったとも言いますけどね。
178: 匿名 
[2013-05-03 14:50:22]
>>177からくりはよくわからないのですが横須賀線の新駅ができる少し前にプチバブルが弾けたにも関わらず一気に住友系が東口でフラフラしていたマンションとマンション用地だけを押さえちゃった。

あれがなければリエトが暴落して東京機械製作所の土地は買い手がつかず三井のパークシティは高値悲惨マンションになっていたはず。

179: 匿名 
[2013-05-03 14:55:37]
三井も同様に北口で一気に買い占めて再開発エリアを拡大させましたから三井と住友は資金力が違うんだと思いますよ。
180: 匿名さん 
[2013-05-03 14:56:21]
アリオ用地はマンション建てられないからね。それでも高さ制限のある低層のSCの用地としては馬鹿高い。
181: 匿名さん 
[2013-05-04 10:22:31]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
183: 周辺住民さん 
[2013-05-06 22:24:43]
ここは本当に坪230万円で5000万以内なの???

184: 匿名 
[2013-05-06 22:28:24]
>>183さん
あまり広めると
抽選になってしまうので...
185: 匿名さん 
[2013-05-06 23:05:33]
不動産価格上昇が囁かれているときに販売開始予定を5ヶ月も先送り。また売り渋りでしょ。安く販売するわけが無い。

安く売り出すというデマは野村に流れるのを少しでも防ぐため。やることがえぐい。
186: 匿名さん 
[2013-05-06 23:38:42]
アベノミクスの様子見?4000万円台でも利益はでるが相場が上がれば更に儲かるって感じだろう。下値ははっきりしてるから損はしない。
187: 匿名さん 
[2013-05-06 23:44:02]
時間稼ぎのコースターの製作、発送コストの何倍稼ぐつもりなんだろう。
188: 匿名さん 
[2013-05-07 01:28:19]
やはり小杉、坪230まで値崩れ。
今までが異常に高過ぎた。

189: 匿名さん 
[2013-05-07 07:51:23]
んなわけない。
根拠のないデマだわ。

スミフがそんな下げる理由がない。
であれば、リエトはもっと下げないと売れないってことよ?

アホくさ。
190: 匿名さん 
[2013-05-07 10:02:34]
ここが坪230、なんていう誰にでもすぐわかるような嘘を見破れないような人は
マンション購入に向いてないということかと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる