住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

124: 匿名 
[2013-04-13 21:07:34]
>>123あれが外廊下だ。廊下を容積率に含むか含まないかの違いだよ。エクラスみたいにエレベーターとホールが北側とか真ん中の芯になってない形状だと外廊下になりやすい。

125: 匿名さん 
[2013-04-13 23:39:53]
プラウドの板のほうが、この物件のことで盛り上がってますね。
住友の営業さん、他の板に書き込んでないでこっちに情報だしてくださいませ。
126: 匿名さん 
[2013-04-15 10:37:47]
まだ詳細が発表にならないですが…
いつくらいから発表になるでしょうか?

アウトフレーム工法でワイドスパンだと
くせのない間取りになると予想しています。
127: 匿名 
[2013-04-15 16:36:32]
>>126形状も長方形だから小さめの四角い枠にパズルを組み込んだような間取りでしょうね。

玄関の左右はトイレとお風呂、廊下がたたみ1〜2畳ぐらいで各洋室はリビングインだね。
128: 匿名さん 
[2013-04-15 22:53:47]
物件概要に記載してるとおり5月上旬販売予定だったら、もうモデルルーム公開して無いと間に合わないスケジュール。また、売り渋りで先送りしょ。ミニバブルの頃にそれやって、リーマンショックにぶつかっておおこけした物件もあるのに。学習機能無いみたい。
129: 匿名さん 
[2013-04-16 07:29:24]
販売予定書いてそれを待っている人もいるでしょうに。すみふって誠実性がないですよね。
130: 匿名さん 
[2013-04-16 12:53:52]
販売情報をリークするほうが、よっぽど不誠実かと。
131: 匿名 
[2013-04-16 21:56:27]
敷地の隅っこにあったテレクラのビルがなくなって良かったですね。FJネクストの投資用マンションが建つみたいですけど隣人は堅気な方が安心。
132: 匿名さん 
[2013-04-16 22:04:54]
投資マンションってことは、堅気の人が借りて入る保証は無い。
133: 匿名さん 
[2013-04-19 17:26:47]
スミフの営業さん。コースター宅配で配ってないで、早く物件の説明会でも開いてよ!
プラウドの落ちコボレも拾ってくださいネ!安い価格、期待してます。土地代160億じゃムリか?
134: 匿名 
[2013-04-19 17:37:41]
え、 土地代160億円だとリエトイーストが買えるじゃないですか。

建物が240億円で済んだとしても〜71平米の物件が800戸だと平均5000万でも黒字なんて出ませんね。


そうかその資金がありながら東京機械製作所は退職社員に割増も払わずビル建ててるのね。
ひどい話だわ。
135: 購入検討中さん 
[2013-04-20 12:52:06]
送られてきたコースターに住友のセンスを疑った!
136: 匿名さん 
[2013-04-20 13:02:11]
HPの物件概要には相変わらず「5月上旬販売開始予定」となっていますが、まだ説明会すら未実施。MRオープンや予定価格の発表はいつになるんだろう?ライバルのプラウドの状況を見ているのでしょうが、完全に顧客を無視してますねぇ。。。
137: 匿名さん 
[2013-04-20 13:27:16]
すみふなんてそんなもんだよ。リエトイーストのいやらしい売り方見てれば分かる。
138: 匿名さん 
[2013-04-20 14:51:08]
売り渋りでしょ。ミニバブルの時には半年も先送りしてたこともある。で、突然、ある週の半ばにその週末の事前説明会の案内が届いた。こっちの予定は関係ないみたい。
139: 匿名さん 
[2013-04-20 18:04:26]
以前資料請求しただけなのに、宅配便で箱コースターが送られてきて驚きましたよ・・・

かわいい紙でも貼りなおして有効活用します。
140: 匿名さん 
[2013-04-20 18:40:02]
>139

そりゃ、資料請求したら送ってくるでしょ。売れ残り続けた某物件なんて、最初の資料見て
検討対象外だったからモデルルームにも行かなかったのに、5年くらい送り続けてきた。
141: 購入検討中さん 
[2013-04-21 17:40:04]
コースターってなんのことかわからなかったのですが、ようやく判明。
本日、我が家にも届きました。

「武蔵小杉のいろんな空の表情が楽しめるコースターを、24枚ずつ4回に分けて、お届けします」

って、あと3回送られてくるってことですよね…。
142: 購入検討中さん 
[2013-04-22 20:24:18]
このコースター、福山通運から送られてきたのですが、電話しないと再配達してくれないので、すごく迷惑です。次回から再配送依頼の電話をしないことにします。福山通運なんてマイナーな運送会社を使ってまでコースターを送りつけてくる住友不動産に、すごくがっかりしました。コースターを1家庭に約100枚も送りつける予算があるなら、その予算を削って、価格を安くして欲しいです。
143: 物件比較中さん 
[2013-04-22 21:07:45]
プラウド版にシティタワーが「坪230万円」との記載がありました。
となると、70㎡の3LDKが4000万前半~6000万円以内でしょう。
売れ筋?の価格帯で一気に売るのでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる