住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

776: 匿名さん 
[2013-09-30 00:55:55]
スルーしようよ。
さ、寝よう。
777: 匿名さん 
[2013-09-30 00:56:24]
ちなみに、今どきww連発してワロタだなんだ横柄な書き込みする人は川崎駅西口スレに住み着いて誰も寄りつかなくさせた疫病神だと思うよ。
悪い人じゃないんだけど頭ごなしなのと主観ト~クオンリーなのが痛い人だわ。
778: 匿名さん 
[2013-09-30 08:52:03]
ここですか?消費税10%対応マンションは。是非購入して国をみんなで盛り上げよーじゃないですか!
779: 購入検討中さん 
[2013-09-30 12:08:03]
仲良くしろよ
みんなフロンターレ応援するんだぞ
固定資産税と同等の義務だからな。
780: 匿名さん 
[2013-09-30 12:36:02]
10%?ここは5%だけど。
781: 匿名さん 
[2013-09-30 12:37:27]
8%じゃない?
782: 匿名さん 
[2013-09-30 21:16:08]
川崎市教委員会は、食べるかどうかは保護者や子どもの判断に委ねるという姿勢を取る

http://matome.naver.jp/odai/2134732828401903701
783: 匿名さん 
[2013-09-30 21:36:48]
一部住戸を除いて全部屋に窓があるってなってるけど
そんなにワイドスパン取れるのかな?
785: 匿名さん 
[2013-09-30 21:46:20]
坪260?嘘でしょ?
786: 匿名さん 
[2013-09-30 21:49:05]
>780
>781

すみふのことだから、10%になるまで売れ残るって言いたいんじゃない。
787: 匿名さん 
[2013-09-30 21:54:17]
坪260は新川崎と勘違いしてるんだろ
自分はここのマンションは坪330予定って聞いてるけど
788: 匿名さん 
[2013-09-30 22:02:39]
最高の立地でもないけど
789: 匿名さん 
[2013-09-30 22:49:23]
>787
と言うことは、100万円/㎡か。計算し易くて良いね。

計算し易い以外のメリットは思い浮かばないけど。
790: 匿名さん 
[2013-09-30 23:04:06]
確かコスギタワーは坪単価200。ここが330だとすると、あまり変わらない立地で坪単価が1.5倍か。
792: 匿名さん 
[2013-09-30 23:53:16]
最高の立地だってw。
793: 匿名さん 
[2013-10-01 00:52:33]
>790.コスタの坪単価200じゃないですよ。
確かに安かったが、西側30階くらいで75平米
230です。南となるともっと高かった。

よって現在の小杉でシティなら、かなりの
高値になりそう。
でも流石に330はないでしょう。





794: 匿名さん 
[2013-10-01 06:18:37]
アリオ横で最高の立地!
おめでたいね。
795: マンション住民さん 
[2013-10-01 06:22:19]
>793さん。
ありえますよ。
あの頃と客層が違いますよ。
796: マンション投資家さん 
[2013-10-01 13:13:07]
客層が違ってきているのは確かですが、逆に東京との比較で検討する人が増えてますので、品川や大崎あたりより割安であることが求められるようになってきています。
その意味で、武蔵小杉の大型物件で、平均坪単価が@300万円を超えることは絶対あり得ないと断言できます。
797: 匿名さん 
[2013-10-01 13:20:13]
東横線に強い思い入れがない限り、山手線上の方が絶対に便利なので、
当然割安感がないといけませんよね。
小杉で300万超えたら厳しいと思います。

プラウドタワーもセントスクエアもあの2棟は異質なので、
あれを参考に価格背設定されると、ちぐはぐと言われてしまいそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる