住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

44: 匿名 
[2013-03-10 17:54:19]
ガード付近まで開発の手が伸びればいいのにな。
45: 周辺住民さん 
[2013-03-10 19:18:38]
武蔵小杉に住んでます
住友マンション好きなんで検討してます。
価格安すぎると住人の質が下がるので
あまり低くしないでほしいです。

それか契約の際にその人の質で判断してほしい!
46: 匿名さん 
[2013-03-10 19:21:49]
>45
あなたがお金をたくさん持っているかは知らないけど、コメント読む限り品格は無さそうですね。
47: 匿名さん 
[2013-03-10 20:52:11]
>45
狭いから坪単価高くしても安いですよ。
71平米までしかないけど構いませんか?
48: 購入検討中さん 
[2013-03-10 23:13:38]
45の意見一部賛成かも。
購入希望者に変な人はいないか。
きちんとした人かは不動産会社の人はきちんと見るべきです。
価格は他と同じくらいならいいです。
すんごく安いと不安だし。
49: 匿名さん 
[2013-03-10 23:18:07]
きちんとした人かは不動産会社の人はきちんと見る べきです。


なんでですか?不動産会社としては、きちんと代金払ってくれれば誰でもいいはず。
きちんとした人って、そもそもどんな人かな?
50: 購入経験者さん 
[2013-03-11 00:36:03]
すみふはお金さえ持ってれば問題ないんじゃないかな。
特に中国の金持ちとかで一括で払えたりしたら。
変な人というのはおかしいけど。
すみふはきちんとしてますよ。
ローンの審査で本当に大丈夫な人や勤務先の会社とかみて問題ないかとか。

うちも、スミフで、買いましたが
アフターサービスの24時間はすごく丁寧に対応してくれて良かったと思ってます。
確かに他と比べて割高に感じましたが実物見れて買えましたし。
他の対応も親身でとても良かったです。

自分は新丸子のマンションですが。こちらは気になりますね。

すみふのタワマンは憧れます
51: 匿名さん 
[2013-03-11 09:44:21]
住友は、入居後の管理会社にも定評がありますね。
そんなに違うものなのかな?

今の社会、基本的には、お金がある人=信用に足る人、ってなりますよねぇ。
お金払える人にNOとはなかなか言えないんじゃないかな。変な裁判沙汰とかになるリスクは背負わないでしょう、不動産業者も。

明らか不潔だったり、挙動不審だったりしたらどうなんだろう…

52: 匿名さん 
[2013-03-11 11:51:12]
すみふの新丸子といえばシティハウス多摩川テラスですか。
あの立地で小杉並みの値付けするからなかなか売れず、完売まで時間かかったんですよね。
シティタワーもきっと同じ道をたどるでしょう。
53: 匿名さん 
[2013-03-15 17:52:43]
ちなみに建物の完成予定CGはいつごろ出来るですか?公式サイトを見ながら、まだかまだかと楽しみにしているのですが・・・・
54: 匿名さん 
[2013-03-17 17:32:23]
プラウドを牽制するために予告だけ出しましたって感じ?そもそも準備できてるのかわからないけど、プラウドの売れ行き次第で出し方考えたりするのかな。
55: 匿名さん 
[2013-03-18 23:49:45]
早くも営業が侵入している気配
56: 匿名さん 
[2013-03-19 00:33:31]
坪250でのんびり売るみたいです。
57: 匿名さん 
[2013-03-19 12:19:43]
駅からの最短ルートは、ガード下通る道?とすると、ちょっと環境が。
ガードのとこも綺麗に整備されるのかな?
58: 匿名さん 
[2013-03-19 23:21:27]
モデルルームいつできるんだろう?プラウドタワーに完敗の予感。
59: 匿名さん 
[2013-03-19 23:26:14]
パチンコ屋を抜けて、吉野家の横からキャバクラの道を通り抜けた先のガードをくぐっていく道ですね。
少し遠回りしても、パークシティを抜けて、綱島街道から帰った方が良いと思います。
60: 匿名さん 
[2013-03-20 16:31:52]
最近のネガは足を使った調査もするのか
61: 匿名さん 
[2013-03-20 18:38:03]
ネガというか事実だからね。
すぐ隣はガススタで地下にガソリンを沢山埋蔵してるし。
62: 匿名さん 
[2013-03-20 23:31:26]
アリオの中を通ってGWT前に出るのが最短でしょう
63: 匿名さん 
[2013-03-20 23:41:29]
プラウドよりもかなり安い。仕様はどうですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる