シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K
専有面積:54.66m2~71.78m2
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
447:
匿名さん
[2013-07-14 09:42:34]
|
448:
匿名さん
[2013-07-16 15:47:32]
>447 こういう差別的な発言をする人は本当に頭が弱いのでしょう・・・・軽蔑します。(ちなみに私は生粋の日本人です)。
|
449:
匿名さん
[2013-07-16 15:50:02]
確かにここのスレはガラの悪い人達が多いね・・・
|
450:
匿名さん
[2013-07-18 09:19:51]
すみふ様だからしょうがない
|
451:
匿名さん
[2013-07-18 21:22:32]
>>447
南北朝鮮だけでなく、中国も人入ってないのに次々とタワマン建設して今問題になってる 良い住環境は、 仕事の効率 や 子供の健全な成長 に貢献するらしい。 車の排気ガスをたくさん肺に取り込んでコンクリートづくめの中で生活してたら、 それはストレス溜まるだろう。 |
453:
匿名さん
[2013-07-21 17:20:10]
川崎市発行の今日のチラシ、韓日と書かれてたね
|
454:
匿名さん
[2013-07-21 17:22:46]
>>453は 市政だよりの事
|
455:
匿名さん
[2013-07-25 17:27:19]
いったい、ぜんたい、いつから始まるのでしょうかー。もう気持ちが萎えてきたぞー
|
456:
匿名
[2013-07-26 01:42:46]
チラシやウチワはばら撒いているようですし、3つ目のコースターは届きましたが、まだ販売の様子は見られないですね。
|
457:
匿名さん
[2013-07-26 06:52:44]
コースター4回送るってあったから、まだ先でしょ。
|
|
458:
匿名さん
[2013-07-26 14:03:26]
コースターださくて利用価値ゼロ
|
459:
匿名さん
[2013-07-29 07:34:09]
やり方がせこいし、客をばかにしすぎ。たがら住友は嫌いなんだよなあ
|
460:
ご近所さん
[2013-07-29 11:15:17]
敷地内にモデルルームがもう間もなく完成しそうです。
|
461:
匿名さん
[2013-07-30 01:39:51]
ナニワの商売はそんなものです。
|
462:
匿名さん
[2013-08-04 10:59:26]
4回目のコースター送ってきたからそろそろ動き出すかな。
ところでダイレクトウィンドウのマンションって、逆梁だと床は腰高だけど天井まで窓、順梁だと天井の梁の下から床まで窓なんだけど、ここは床からの立ち上がりもるし、天井からも下がってる。なんか中途半端。 |
463:
匿名さん
[2013-08-04 15:06:22]
ミニバブルのときは、資料請求してから資料作成中だから待ってねという連絡があったきり半年間放置。その物件の販売はおおこけ。それを反省して、今回は場つなぎのコースター送付でしょ。
ただ、送ってくるならもう少し使えるものにしてくれないと。 あと、事前案内の連絡は余裕もってしてくれないと。半年間放置した挙句、週末開催の事前案内の連絡を、その週の半ばに送ってきた。住友様の物件には何を差し置いても見に来いってか。 |
464:
匿名さん
[2013-08-04 16:03:12]
しっかり北側も一面住戸なんだね。価格が安いってのはこれだったのかな。
|
465:
匿名さん
[2013-08-06 20:36:43]
コースターはゴミだしその上福山通運で送ってくるのやめてもらいたい。
|
466:
匿名
[2013-08-06 20:42:50]
>>464何度もそう書いたし、色んな人から書かれてもいるが…。
リエトコート抽選部屋って日当たりがあまりよろしくないんだけどそれより少し高いぐらいからの設定でしょ。北向低層アリオビューは坪230〜ってとこだろうね。 |
467:
匿名さん
[2013-08-07 09:56:16]
エクラス、GWT、プラウドと、@280-@310ぐらいで、高い高いと言われながらも順調に売れた(売れてる)。武蔵小杉もそろそろ頭打ちとささやかれる中、住友がどこまで上げてくるか、また売れるのか、興味深い。その結果が三井の三角タワーやツインタワーの値付けにも影響するでしょう。
まあ住友なんで、無理目な高値つけてダラダラ売るってパターンで、全然参考にならないという気もするけど。 |
>アラブと韓国で独占です
韓国の高層タワーの入居率調べてみればw?見栄で建てただけで、ゴーストタワーだしw
北朝鮮が水道も通っていないような高いタワーを建ててるよね。
同じことを韓国はやってるんですけどね。
北も南も、しょせん鮮人だしねw
隣人が在日じゃないことを祈るばかりだね。