住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-08 12:59:50
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?

253: 匿名さん 
[2013-05-22 20:56:19]
ここも中間免震では?
254: 匿名さん 
[2013-05-22 21:47:31]
小杉だけでなくあの近辺の東横線沿線は地盤がよくないよ。表層地盤増幅率みれば分かる。
255: 匿名さん 
[2013-05-22 22:18:48]
湾岸と違い、地下十数メートルという比較的浅いところに硬い地盤があるけどね
256: 匿名さん 
[2013-05-22 22:19:59]
マンションは地下の岩盤に建てるから建物には表層の地盤はあんまり関係ない
257: 匿名さん 
[2013-05-22 22:21:02]
心配なのは建物被害でなく、周辺の液状化だね
258: 匿名さん 
[2013-05-22 22:31:44]
支持層は上からの力を支えるけど、横からの力は表層が支える。表層が緩いとどいうことが起るか、わかるでしょ。
259: 匿名さん 
[2013-05-22 22:42:56]
>252
数か月前に某スーパーゼネコンの免震タワーマンション設計者自身が構造説明会で言っていたことです。
それが大丈夫になったと何故いえるのですか?
260: 匿名さん 
[2013-05-22 23:09:15]
最新の免震という表現が嘘くさい


261: 匿名 
[2013-05-22 23:53:05]
>259たしかに私も小杉の地盤では免震装置そのものが横からの圧で不安定になるため制振もしくは頑丈な耐震が良いと思ってました。

けど新川崎パークタワーもオイルダンパーと免震積層ゴムを組み合わせた免震構造なんだよね〜。

ただし免震構造だと耐震等級の対象外になるから単純比較ができない。
262: 匿名さん 
[2013-05-22 23:56:49]
免震だと耐震等級判定の対象外だけど、構造計算書確認すれば強度は分かる。
263: 匿名 
[2013-05-23 00:01:15]
あと地盤に関しては府中街道筋は昔からの道で多摩川の河川流域との境目。

パーク信者が怒鳴り込んで来そうで怖いが駅前はずっとグランドだったとこだから申し訳ないが地盤は弱いしゲリラ豪雨では水が一気に流れ込む。

リエトの北側が一部盛り土だからわかりやすいけど緩やかに南へ行くにつれ土地が上がってるでしょ。
264: 匿名 
[2013-05-23 00:05:35]
>262清水建設の新川崎パークタワーはオイルダンパーが12本入ってるから制振免震の混在装置とも言えるがそれにしてもスーゼネで聞いたとかどこのスーゼネさん?
265: 匿名さん 
[2013-05-23 07:07:47]
>264
同スーゼネさんの同様構造の物件の構造説明会で聞きました。
266: 匿名さん 
[2013-05-23 14:26:01]
免震装置につけるオイルダンパーは、長周期地震動にたいして免震装置は弱点があるからそれを補うため。オイルダンパーは確かに制震だけど、この手の構造は純粋な免震建物。免震と制震を組み合わせたハイブリット構造は豊洲のskyzくらいかな。
267: 匿名 
[2013-05-23 15:39:48]
まあ立方体であるタワーマンションのアスペクト比はテレビ画面のような平面体とは違うだろうから素人にはよくわからない。

同時に免震装置が急激に進化しているのも理解できた。

理解できないのはスミフだから心配って話でスミフはそんなような実績がある会社なの?

三井と清水の物件なら強度不足事例は新川崎のスレに書かれてて知ったけど。
268: 匿名さん 
[2013-05-23 21:38:33]
すみふのタワーで3・11のときに壁が壊れて、売主負担で補修ってのがあった。瑕疵が無い限り自然災害は売主に責任は無いから何かあったんだろうね。
269: 匿名 
[2013-05-23 22:10:43]
なるほど、たしかに住友財閥はケチが社是だから完売してたらALCは補償しないのかな?
販売中だった相模大野の物件は自腹できれいに直したけど。
270: 匿名さん 
[2013-05-23 22:17:24]
建築基準が適用されるのは構造部分だけ。非構造部分である、乾式壁とALCは地震で壊れても設計上問題なし。ってことで売主に責任は無いから、住民の自腹になる。戸境壁は共用部分だから管理組合負担だけど、長期修繕計画に自然災害は考慮されて無いから計画外の出費ってことで、捻出に苦慮するはめになる。
271: 匿名 
[2013-05-23 23:06:16]
まあスミフが長々と売り続けてくれてる限りは売れ行きに響くからすべて補償するって話だね。
リエトのスミフ営業はバルコニーを回って全面の外壁を目視チェックさせられたそうだから。
272: 匿名さん 
[2013-05-23 23:21:16]
売れ残りがあると、入居者にもデメリットがあるからね。地震で被災したら補修してくれるといったメリットの1つでもないと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる