シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K
専有面積:54.66m2~71.78m2
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2013-01-09 22:39:26
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?
191:
周辺住民さん
[2013-05-10 21:40:49]
|
192:
匿名さん
[2013-05-10 21:46:13]
みなとみらい線開通、横須賀線新駅、地下鉄直結とイベントは終わったから、これからは下火でしょ。
先送りしてるうちにアベノミクス失速で、坪230万円ってのはあながち嘘ではなかったりして。バブルはいつかはじける。 |
193:
匿名さん
[2013-05-10 22:11:12]
イベントはアリオオープン控えてます。個人的にはアリオオープン直後がピークと予想してます。
|
194:
匿名さん
[2013-05-10 22:15:11]
アリオって、ヨーカドーなら今もあるじゃない。大した差は無いよ。
|
195:
匿名さん
[2013-05-10 22:57:18]
230万/坪なら相当安いと思う。
JRと東急に4分。最高の立地ともいえませんかね・・。 |
196:
匿名さん
[2013-05-10 23:10:21]
北向きアリオの客からジロジロ見られる部屋が坪230からスタートならあるんじゃないですかぁ。
興味ないですけどね。 |
197:
匿名さん
[2013-05-10 23:16:20]
シティタワーが坪230なわけが無い。平均坪300超えは当たり前で坪350ぐらいまである。
パークタワー新川崎が坪300とか言ってた奴もそうだけど、デベ営業だよね?デマ振りまいてるのは。 |
198:
匿名さん
[2013-05-10 23:17:17]
坪単価の議論って普通平均じゃない。北向きの低層なんて、安くてあたりまえでしょ。
|
199:
匿名
[2013-05-18 22:26:29]
北向きは、1LDKのような部屋が多い、ファミリータイプではない場合もある
|
200:
匿名さん
[2013-05-18 22:54:44]
4000万円~買えるならプラウドを買う必要はないと思うけど?1500万円位安いしねww
プラウドもかなりキャンセルが出てるみたいだしJRと東横の中心が安いからいいと思いますww |
|
201:
匿名さん
[2013-05-19 00:34:17]
すみふの営業さん乙です。
|
202:
匿名さん
[2013-05-19 01:15:32]
北向き低層が230万とか、ただのぼったくりのスミフ価格じゃん
|
204:
匿名さん
[2013-05-19 15:56:36]
このあたりは相場からいって坪単価180ぐらいが適正ですからね
いくらスミフでも坪230を超えることはあり得ないでしょう |
205:
申込予定さん
[2013-05-19 16:28:42]
このあたりの相場ねぇ。。もう少し勉強された方がいいですよ。
|
206:
匿名さん
[2013-05-19 17:42:09]
住友不動産はオフィスもマンションも
相場で出してくるような会社ではないです。 結局、高く売りたいからプラウドを避け販売時期をずらしたんだと思います。 |
207:
匿名さん
[2013-05-19 18:02:49]
180って、見当違いもはなはだしいね。
|
208:
匿名さん
[2013-05-19 19:18:55]
204さん
このあたりの相場はもはや二子あたりより人気がありますよ。 坪300万前後で300戸が完売ですから。 |
209:
匿名さん
[2013-05-19 19:43:44]
安いから後出しでも売れる見込みがあるんでしょ。
つぼ250万でも安いし。 |
211:
匿名さん
[2013-05-20 06:41:30]
私もブランズ二子見に行って即武蔵小杉決めました、コストパフォーマンスからして有り得ない値段の差ですから
|
212:
匿名さん
[2013-05-20 10:26:38]
坪単価330位でしょう。
住友不動産は小杉で記録を狙っていますよ。 あの会社は高値で売る天才企業です。 |
タワーっていうだけあって、やっぱり眺望がいいのでしょうか?
これから小杉の再開発が進んだら、さらに人気エリアになるかもしれないですね。
タワーマンション、憧れます。。。