計算があっているのかわからないのですが、次の条件で10年後の残金がどうなっているか試算してみました。
3,800万円を年率1.85の当初10年固定で33年支払い
そうすると、10年後の残金は2,899万円です。
が、実際に支払ったのは、1540万なのに、900万しか減って伊ません。
最初は利子分が多いせいだとはわかっていますが、これには愕然としました。
また、仮に10年後借り換えする場合も、実際に払った金額を差し引いて、2300万になるのではなく、500万も多い2900万を借り換えすることなってしまうのでしょうか。
繰上げ返済しても、利子分に消えてしまうのでしょうか。
* できれば繰上げ返済した場合のシミュレーションも見たいのですが、インターネットでできるよいサイトを知りませんか?
ちょっと愕然としたので、皆さんにご意見を聞いてみたいと思いました。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-03 18:19:00
利率の恐怖!
レスが検索されませんでした。
画像:あり